[
リストに戻る
]
No.514へ返信
令和5年1〜3月のSFロボアニメ感想スレ
- Shiny NOVA -
2023/01/16(Mon) 08:45:34
[No.512]
└
NT4話
- Shiny NOVA -
2023/03/31(Fri) 23:52:40
[No.532]
└
Re: NT4話
- 日高辰也 -
2023/04/01(Sat) 18:08:45
[No.533]
└
NT3話
- Shiny NOVA -
2023/03/24(Fri) 07:51:32
[No.530]
└
Re: NT3話
- 日高辰也 -
2023/03/25(Sat) 18:28:48
[No.531]
└
NT2話
- Shiny NOVA -
2023/03/18(Sat) 08:12:57
[No.528]
└
Re: NT2話&ムサシ28話
- 日高辰也 -
2023/03/18(Sat) 18:51:56
[No.529]
└
NT1話
- Shiny NOVA -
2023/03/11(Sat) 10:58:03
[No.526]
└
Re: NT1話&ムサシ27話
- 日高辰也 -
2023/03/11(Sat) 18:51:16
[No.527]
└
サンダーボルト3話
- Shiny NOVA -
2023/03/03(Fri) 10:45:15
[No.524]
└
Re: サンダーボルトまとめ&ムサシ26話
- 日高辰也 -
2023/03/04(Sat) 19:27:44
[No.525]
└
サンダーボルト2話
- Shiny NOVA -
2023/02/24(Fri) 11:29:51
[No.523]
└
サンダーボルトTV1話
- Shiny NOVA -
2023/02/15(Wed) 23:19:31
[No.522]
└
閃光のハサウェイTV4話
- Shiny NOVA -
2023/02/10(Fri) 00:14:35
[No.519]
└
Re: 閃光のハサウェイTV4話&ムサシ25話
- 日高辰也 -
2023/02/11(Sat) 18:23:41
[No.520]
└
無事のお引越しと、ご帰還を期待しています。
- Shiny NOVA -
2023/02/12(Sun) 10:31:16
[No.521]
└
閃光のハサウェイTV3話
- Shiny NOVA -
2023/02/01(Wed) 12:38:31
[No.517]
└
Re: 閃光のハサウェイTV3話&ムサシ24話
- 日高辰也 -
2023/02/04(Sat) 18:37:32
[No.518]
└
閃光のハサウェイTV2話
- Shiny NOVA -
2023/01/25(Wed) 23:26:01
[No.515]
└
Re: 閃光のハサウェイTV2話
- 日高辰也 -
2023/01/28(Sat) 17:58:01
[No.516]
└
閃光のハサウェイTV1話
- Shiny NOVA -
2023/01/19(Thu) 00:01:31
[No.513]
└
Re: 閃光のハサウェイTV1話
- 日高辰也 -
2023/01/21(Sat) 17:52:05
[No.514]
Re: 閃光のハサウェイTV1話
(No.513 への返信) - 日高辰也
「水星の魔女」ソフトのCMが本編観た後だと切ないなあ。
2023冬の日5は「閃ハサ」「NT」「サンボル」の編集版放送ということで、まずは「閃ハサ」四分割の一話から。
書かれてる通り元々映画や配信向け作品なので、ブツ切りで終わった感は否めないですな。内容的にも原作読んでるかはともかくファーストや「逆シャア」前提な作品なので「水星の魔女」から入ってきた人たちが観たら戸惑うんじゃないかと。
今回は世界観の提示とキャラの顔見せがメインですかね。
監督が違うのに台詞回しがまんま富野由悠季で、この感覚に触れるのも「Gレコ」以来だなあ。
原作との違いで言うと自分が気が付いたのは、ギギが、スーダン語・アラブ語・アイルランド語で構成される「マフティー・ナビーユ・エリン」の名前を揶揄する場面。原作だとケネスとの会話の中で出てきてたはず。
ギギの台詞にクエスの声が重なる演出、これは原作にはないオリジナルの演出ですね。
また、ハイジャック犯制圧もハサウェイが一人でやってしまって、ケネスは全て終わってから現れるし(原作だと両腕の拘束がそのまま)、「失敗したらどうするつもりだったんだ?」「分からない」のやりとりも原作では「どうもしない、死ぬだけだ」と返してる。
全体的にハサウェイ・ギギ・ケネスの関係性を早いうちから提示する形になってるのかなと思ったり。
メカで言うと今回はジェガンがシルエットなのと、ブースター装備のギャプラン位で物足りないのは確か。
ギャプランは設定を上手く拾ってきたなと感心するけど。
SF的には無重力下でのあのグラスの描写は面白いなと。
次回はどこまで放送されるか。
[No.514]
2023/01/21(Sat) 17:52:05
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)