[
リストに戻る
]
No.520へ返信
令和5年1〜3月のSFロボアニメ感想スレ
- Shiny NOVA -
2023/01/16(Mon) 08:45:34
[No.512]
└
NT4話
- Shiny NOVA -
2023/03/31(Fri) 23:52:40
[No.532]
└
Re: NT4話
- 日高辰也 -
2023/04/01(Sat) 18:08:45
[No.533]
└
NT3話
- Shiny NOVA -
2023/03/24(Fri) 07:51:32
[No.530]
└
Re: NT3話
- 日高辰也 -
2023/03/25(Sat) 18:28:48
[No.531]
└
NT2話
- Shiny NOVA -
2023/03/18(Sat) 08:12:57
[No.528]
└
Re: NT2話&ムサシ28話
- 日高辰也 -
2023/03/18(Sat) 18:51:56
[No.529]
└
NT1話
- Shiny NOVA -
2023/03/11(Sat) 10:58:03
[No.526]
└
Re: NT1話&ムサシ27話
- 日高辰也 -
2023/03/11(Sat) 18:51:16
[No.527]
└
サンダーボルト3話
- Shiny NOVA -
2023/03/03(Fri) 10:45:15
[No.524]
└
Re: サンダーボルトまとめ&ムサシ26話
- 日高辰也 -
2023/03/04(Sat) 19:27:44
[No.525]
└
サンダーボルト2話
- Shiny NOVA -
2023/02/24(Fri) 11:29:51
[No.523]
└
サンダーボルトTV1話
- Shiny NOVA -
2023/02/15(Wed) 23:19:31
[No.522]
└
閃光のハサウェイTV4話
- Shiny NOVA -
2023/02/10(Fri) 00:14:35
[No.519]
└
Re: 閃光のハサウェイTV4話&ムサシ25話
- 日高辰也 -
2023/02/11(Sat) 18:23:41
[No.520]
└
無事のお引越しと、ご帰還を期待しています。
- Shiny NOVA -
2023/02/12(Sun) 10:31:16
[No.521]
└
閃光のハサウェイTV3話
- Shiny NOVA -
2023/02/01(Wed) 12:38:31
[No.517]
└
Re: 閃光のハサウェイTV3話&ムサシ24話
- 日高辰也 -
2023/02/04(Sat) 18:37:32
[No.518]
└
閃光のハサウェイTV2話
- Shiny NOVA -
2023/01/25(Wed) 23:26:01
[No.515]
└
Re: 閃光のハサウェイTV2話
- 日高辰也 -
2023/01/28(Sat) 17:58:01
[No.516]
└
閃光のハサウェイTV1話
- Shiny NOVA -
2023/01/19(Thu) 00:01:31
[No.513]
└
Re: 閃光のハサウェイTV1話
- 日高辰也 -
2023/01/21(Sat) 17:52:05
[No.514]
Re: 閃光のハサウェイTV4話&ムサシ25話
(No.519 への返信) - 日高辰也
まずは「ムサシ」25話から。
今回、前回の引きから一気に話が進んだというか飛んだというか、「一話見逃したっけ?」と本気で心配したくらい前回から繋がってない感が強くて、メカ戦が派手なだけに脚本面でちょっと褒められないかな。
地球側反攻のための次元兵器を独占して地球の支配者になるためにサンクチュアリ司令官が暗躍していたことが判明、ドラクターを装って各地のシェルターを壊滅させて次元兵器起動に必要な各司令官の生体認証データを手中にしていたと。地球側にドラクターに対抗できる十分な戦力があったのに、私欲のために滅ぼされたようなものです。
で、マーガレットを人質に完成した天叢雲で宇宙に出たのを追うのは、仲間によって脱獄したリュウセイ博士が協力者と建造していた戦艦・イクシオン。イクシアを艦橋として組み込んだ形で変形しそうなデザインだけどさて。
初の宇宙戦、ドラクター・天叢雲・イクシオンの三つ巴の中、ムサシオーX(クロス)登場。初期のように三機合体で旧主題歌バックの合体シーンは燃えます。二刀流じゃなくて剣とシールドなのは意外。ベンケイが立ちふさがって次回へ。
「閃ハサ」四話。
クライマックスということでほぼカット無しでMS戦。
リアルにやりすぎたからか確かに戦闘シーンは観ずらかったですかね。UC史上初のMS同士による本格的な空中戦って意味では象徴的ではあるんですが。自由落下しかできないグスタフ・カールとの比較も面白いし。
アムロがギュネイを倒した「武器を囮にする」をやってたり、ファンネルミサイルと通常のミサイルを混在させて撃つのがブライトの戦術だったりと、身近で見てたからこそなやり方なのは環境故かね。
人間模様で言うとレーンが「ペネロペー」と呼ぶのが声優さんのアドリブだったり(機体に愛着持ってることの表現だそうで)、アムロの台詞「身構えてる時には死神は来ないものだ」が逆シャアではそんなこと言ってなかったり(ハサウェイの「アムロならこういうだろうな」な妄想)、恋人のケリスを見るハサウェイの目が虚ろで完全に病んでる人だとか辺りかな。
EDテーマが二番まで流れるのはTVだけだったかな?本編の映像にラストの輸送船のカットもTV版オリジナル。
自分としては作品としては好きな方だけど、やっぱり三部作の一話目ってことで物足りない気持ちもあるのは確か。
第二部もコロナの影響でオーストラリアにロケハン出来なくて目途が立ってないようですが、果たして。
次回からは「サンダーボルト」三分割。こちらは一年戦争が舞台ってことでどうなりますか。
急な話ですが来週末に引っ越すことになりまして、引っ越し先に光回線がいつ引けるかスケジュールが立たない状況に(引っ越しシーズン入りかけなのと、NTTがADSLのサービス終了したことで光への移行工事が多いらしく)。
二月一杯くらいで工事できそうな予定ではありますが、しばらくネットからは離れるので書き込みも出来そうにないのでご了承下さい。
[No.520]
2023/02/11(Sat) 18:23:41
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)