[
リストに戻る
]
No.532へ返信
令和5年1〜3月のSFロボアニメ感想スレ
- Shiny NOVA -
2023/01/16(Mon) 08:45:34
[No.512]
└
NT4話
- Shiny NOVA -
2023/03/31(Fri) 23:52:40
[No.532]
└
Re: NT4話
- 日高辰也 -
2023/04/01(Sat) 18:08:45
[No.533]
└
NT3話
- Shiny NOVA -
2023/03/24(Fri) 07:51:32
[No.530]
└
Re: NT3話
- 日高辰也 -
2023/03/25(Sat) 18:28:48
[No.531]
└
NT2話
- Shiny NOVA -
2023/03/18(Sat) 08:12:57
[No.528]
└
Re: NT2話&ムサシ28話
- 日高辰也 -
2023/03/18(Sat) 18:51:56
[No.529]
└
NT1話
- Shiny NOVA -
2023/03/11(Sat) 10:58:03
[No.526]
└
Re: NT1話&ムサシ27話
- 日高辰也 -
2023/03/11(Sat) 18:51:16
[No.527]
└
サンダーボルト3話
- Shiny NOVA -
2023/03/03(Fri) 10:45:15
[No.524]
└
Re: サンダーボルトまとめ&ムサシ26話
- 日高辰也 -
2023/03/04(Sat) 19:27:44
[No.525]
└
サンダーボルト2話
- Shiny NOVA -
2023/02/24(Fri) 11:29:51
[No.523]
└
サンダーボルトTV1話
- Shiny NOVA -
2023/02/15(Wed) 23:19:31
[No.522]
└
閃光のハサウェイTV4話
- Shiny NOVA -
2023/02/10(Fri) 00:14:35
[No.519]
└
Re: 閃光のハサウェイTV4話&ムサシ25話
- 日高辰也 -
2023/02/11(Sat) 18:23:41
[No.520]
└
無事のお引越しと、ご帰還を期待しています。
- Shiny NOVA -
2023/02/12(Sun) 10:31:16
[No.521]
└
閃光のハサウェイTV3話
- Shiny NOVA -
2023/02/01(Wed) 12:38:31
[No.517]
└
Re: 閃光のハサウェイTV3話&ムサシ24話
- 日高辰也 -
2023/02/04(Sat) 18:37:32
[No.518]
└
閃光のハサウェイTV2話
- Shiny NOVA -
2023/01/25(Wed) 23:26:01
[No.515]
└
Re: 閃光のハサウェイTV2話
- 日高辰也 -
2023/01/28(Sat) 17:58:01
[No.516]
└
閃光のハサウェイTV1話
- Shiny NOVA -
2023/01/19(Thu) 00:01:31
[No.513]
└
Re: 閃光のハサウェイTV1話
- 日高辰也 -
2023/01/21(Sat) 17:52:05
[No.514]
NT4話
(No.512 への返信) - Shiny NOVA
決着編。
まあ、終盤はほぼスパロボで再現された通りの展開で、カタルシスはあったものの、燃える展開とは言い難く、ニュータイプとか強化人間のいつもの悲劇とか皮肉な運命の解消で、終始、主体性のない主人公が導かれるだけで終わったな、と。
一番の重要セリフが、リタに対して、「君が鳥になるなら、ぼくも鳥になる!」という宣言。
ゲームだと、そこでナラティブからフェネクスに乗り換えて盛り上がる場面ですが、実際のアニメだと、「フェネクスに乗り換えた後、少しゾルタンと戦ってから精神世界でのドラマを見せて、結局、バナージに救出されるヨナ」。
おそらく、「鳥になる宣言」はリタと同じ霊的存在として、人の世界から決別して奇跡を起こす決意だと思うのですが、そのまま「鳥の状態は維持できず、短い奇跡だった」な、と。
せっかく、「鳥になる」と一大決意したのに、「いや、お前は人の世界に帰って来い」的な形で、前作主人公に引きずり戻された、と。
結局、ヨナの周辺のしがらみは、フェネクスも含めて消えてしまい(解消されてしまい)、ヨナは新たに人としての生を生き直す形で終わりましたが、リタもミシェルも失った世界で、彼の目的が全て消えて、どんな人生をその後、送るのかと気になります。
主人公のキャラ性が、リタやミシェルとの関係性を通じてしか、ドラマ上は描かれていないので、それが解消されると、実に虚ろであることに気付かされたというか。
これがスパロボ30だったら、フェネクスは失われずに、自軍に残るのでリタとはいつでも会いに行ける関係だし、アムロ先輩やカミーユ先輩に鍛えられたので、普通に居場所があるわけですが、
NTの特務部隊に、ヨナの居場所は構築できたのか。面倒見のいい部隊長の部下として、パイロットとして1から再出発できるのかもしれませんが、とにかく主人公が人間関係を構築したとか、成長したというドラマではなく、過去からの因縁を精算しただけのドラマなので、マイナスからゼロに戻って、その後の目的が見えていないまま空虚に終わった感でした。
せめて、ヨナがメカ好きとか、ミシェルやリタ以外の人間関係を紡いでいて、彼なりの居場所とか確立していれば、もう少し生きた人間として見れたんだけどなあ。
フロンタル以上に、ただの器にしか見えない主人公がヨナだった、と自分は感じます。
で、一番感情移入したのが、ゾルタンだったという。まあ、そんな話。
では、4月から、水星の魔女2期になるので、それに合わせて新スレを立ち上げる予定です。
[No.532]
2023/03/31(Fri) 23:52:40
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)