[
リストに戻る
]
No.577へ返信
令和6年冬シーズンのSFロボアニメ
- 日高辰也 -
2024/01/14(Sun) 19:07:32
[No.561]
└
Re: 令和6年冬シーズンのSFロボアニメ
- Shiny NOVA -
2024/02/03(Sat) 08:03:14
[No.564]
└
ブレイバーン(12話)最終回感想
- Shiny NOVA -
2024/03/29(Fri) 23:12:20
[No.580]
└
Re: ブレイバーン(12話)最終回感想
- 日高辰也 -
2024/03/30(Sat) 19:10:31
[No.581]
└
ブレイバーン(11話)感想
- Shiny NOVA -
2024/03/23(Sat) 06:18:21
[No.578]
└
Re: ブレイバーン(11話)感想
- 日高辰也 -
2024/03/23(Sat) 18:36:31
[No.579]
└
ブレイバーン(10話)感想
- Shiny NOVA -
2024/03/15(Fri) 10:07:24
[No.576]
└
Re: ブレイバーン(10話)感想
- 日高辰也 -
2024/03/16(Sat) 20:49:50
[No.577]
└
ブレイバーン(9話)感想
- Shiny NOVA -
2024/03/08(Fri) 09:17:50
[No.574]
└
Re: ブレイバーン(9話)感想
- 日高辰也 -
2024/03/09(Sat) 18:42:54
[No.575]
└
ブレイバーン(8話)感想
- Shiny NOVA -
2024/03/01(Fri) 22:03:14
[No.572]
└
Re: ブレイバーン(8話)感想
- 日高辰也 -
2024/03/02(Sat) 18:44:00
[No.573]
└
ブレイバーン(7話)感想
- Shiny NOVA -
2024/02/24(Sat) 22:22:31
[No.571]
└
ブレイバーン(6話)感想
- Shiny NOVA -
2024/02/16(Fri) 08:00:41
[No.568]
└
Re: ブレイバーン(6話)感想
- 日高辰也 -
2024/02/17(Sat) 21:31:46
[No.569]
└
ブレイバーン7話感想
- 日高辰也 -
2024/02/24(Sat) 19:04:30
[No.570]
└
ブレイバーン感想(3話〜5話まで)
- Shiny NOVA -
2024/02/09(Fri) 10:58:44
[No.566]
└
Re: ブレイバーン感想(3話〜5話まで)
- 日高辰也 -
2024/02/10(Sat) 18:52:48
[No.567]
└
Re: 令和6年冬シーズンのSFロボアニメ
- 日高辰也 -
2024/02/03(Sat) 18:35:58
[No.565]
└
Re: 令和6年冬シーズンのSFロボアニメ
- 日高辰也 -
2024/01/20(Sat) 18:25:55
[No.562]
└
Re: 令和6年冬シーズンのSFロボアニメ
- 日高辰也 -
2024/01/27(Sat) 18:25:54
[No.563]
Re: ブレイバーン(10話)感想
(No.576 への返信) - 日高辰也
前回書き込みの翌日にペシミズムの追悼動画も上がってて、これはホントにデスドライブズ全員分やるつもりなのかと。
仕方ない事とはいえ、放送中に地震があったことで後半はずっと警報が出てた状態なのが残念ですが(自分のとこは震度4で結構大きかったけど、揺れ自体は三〜四秒程度で短かった)、前回に続いて怒涛の展開の十話。
スミスのみならず、ルルもタイムリープしてたというまさかの展開。スミス=ブレイバーンが割と読みやすい伏線だったのは、こちらを目くらましにしてルルの方から目を逸らさせる演出だったということで見事にやられました。
確かに前回九話見てる時も、脱出後のルルが急に大人びた印象があったり、イサミに対してこれまでよりも距離が近いような感じがある部分で違和感があったけど、そこも伏線だったというね。
彼女絡みだと左腕に謎の構造物が埋め込まれてるって謎が残ってますが、それは明かされるのか。
最後のデスドライブズとスミス&イサミが相打ちになった未来、良く見るとATFも同時に壊滅してるぽいんですよね。
その後ミユがブレイブドライバー(仮面ライダーの変身アイテムみたいだ)開発してたり(彼女の意外な活躍も予想外な要素)、未来のルル(髪型や外見的に弓さやかぽい)とスペルヴィアとの会話シーンの背景が復興してるらしいのを見ると、一応平和は取り戻せてるぽい。だけど、そのためにスミスとイサミが犠牲になるのは認められないから、ルルが過去へ戻ってやり直すと。
確かにイサミが単独で出撃しそうになったのは止められましたが、久々にイサミが悲惨なことに。パンイチで緊迫されて親友の部屋でTシャツに顔押し付けて泣いてる…うん上級曹長じゃなくても、あんな反応するな(笑)。
おじさまことスペルヴィアに搭乗しようとするルル、スミスにオタク英才教育されたせいか、言動がまんま。
「日本ではそれをOMIAIという」、いや言わねえよ!現場の日本人たちも否定しろよ(笑)。
困惑する相方にぐいぐい迫る図式はイサミ&スミスと一緒なのに、こっちは女の子ってだけで綺麗なイメージで許される空気になるのは何故なんだ…。
パイロットスーツ装着する辺りのカット、プリキュアぽいなあと思ってたら本家の方に参加経験のある作画スタッフだそうで。
ライジング斬のカット、一話でのブレイブ斬と左右対称の構成で凝ってるなあ。
始まりの地ハワイに残りのデスドライブズが移動してきて、イサミとルルが自分たちだけで出撃。どんな戦いが待っているのか。
四月からテレ東系で「鋼鉄神ジーグ」が放送とのこと。懐かしいなあ、自分はレンタルで見たっけ。BSでは無さそうなのが残念。
なんで今になって?とも思いますが、一部では「グレンダイザーU」がその後に入るのでは?と言われててどうなのか。
前回書き忘れてた「SYN DUALITY Noir」を。
前回はシエルの意思を次いでノワールが一度だけのステージでアイドルデビュー、今週分は宇宙を目指す打ち上げ施設の攻防の果てに
ミステルを攫われて宇宙へも先んじられてしまう展開に。逆転はあるのか。
[No.577]
2024/03/16(Sat) 20:49:50
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)