[
リストに戻る
]
No.587へ返信
令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- Shiny NOVA -
2024/04/02(Tue) 00:07:48
[No.582]
└
シンカリオン13話
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:44:35
[No.607]
└
Re: シンカリオン13話
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:35:24
[No.609]
└
シンカリオンCW12話
- Shiny NOVA -
2024/06/27(Thu) 10:21:30
[No.605]
└
Re: シンカリオンCW12話
- 日高辰也 -
2024/06/29(Sat) 19:40:43
[No.606]
└
シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- Shiny NOVA -
2024/06/20(Thu) 22:47:54
[No.603]
└
Re: シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- 日高辰也 -
2024/06/22(Sat) 17:47:52
[No.604]
└
ヤマト新たなる旅立ち7話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:08:04
[No.600]
└
シンカリオン10話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:59:43
[No.601]
└
Re: シンカリオン10話
- 日高辰也 -
2024/06/15(Sat) 18:03:28
[No.602]
└
シンカリオンCW9話
- Shiny NOVA -
2024/06/06(Thu) 23:02:38
[No.598]
└
Re: シンカリオンCW9話
- 日高辰也 -
2024/06/08(Sat) 17:16:09
[No.599]
└
シンカリオンCW8話
- Shiny NOVA -
2024/05/31(Fri) 06:35:20
[No.596]
└
Re: シンカリオンCW8話
- 日高辰也 -
2024/06/01(Sat) 17:46:40
[No.597]
└
シンカリオンCW7話
- Shiny NOVA -
2024/05/23(Thu) 08:05:29
[No.594]
└
Re: シンカリオンCW7話
- 日高辰也 -
2024/05/25(Sat) 18:04:55
[No.595]
└
シンカリオンCW6話
- Shiny NOVA -
2024/05/16(Thu) 07:00:44
[No.592]
└
Re: シンカリオンCW6話
- 日高辰也 -
2024/05/18(Sat) 20:18:50
[No.593]
└
シンカリオンCW5話
- Shiny NOVA -
2024/05/09(Thu) 22:16:42
[No.590]
└
Re: シンカリオンCW5話
- 日高辰也 -
2024/05/11(Sat) 17:58:40
[No.591]
└
シンカリオンCW4話
- Shiny NOVA -
2024/05/03(Fri) 10:12:35
[No.588]
└
Re: シンカリオンCW4話
- 日高辰也 -
2024/05/04(Sat) 18:05:03
[No.589]
└
シンカリオンCW3話
- Shiny NOVA -
2024/04/25(Thu) 22:12:07
[No.586]
└
Re: シンカリオンCW3話
- 日高辰也 -
2024/04/27(Sat) 17:33:10
[No.587]
└
シンカリオンCW(2話)
- Shiny NOVA -
2024/04/17(Wed) 23:10:49
[No.584]
└
Re: シンカリオンCW(2話)
- 日高辰也 -
2024/04/20(Sat) 19:08:14
[No.585]
└
Re: 令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- 日高辰也 -
2024/04/13(Sat) 12:19:57
[No.583]
Re: シンカリオンCW3話
(No.586 への返信) - 日高辰也
> シンカリオンの前に、ブレイバーンネタ。
自分はプレイしてないけど評価は高いみたいですね。
寺田さんが「アムロが意外とブレイバーン耐性高め」と発言したらしくてさもありなん。
シンカリオンCW三話。
ERDAの組織概要がメインかな、基本的な組織構成はロボットアニメのお約束から大きくは外れてないスタンダードな印象。
過去回想に出てきた0系シンカリオン、自分も見てみたいけどなんとなく「大鉄人17」の新幹線ロボ的になりそうな気も(笑)。
一番の見どころはビークル輸送のための輸送機発進でしょうか。
メカ好きとしては燃えるシチュではあるけど、秘密にしなきゃいけないのにあんな派手でいいのかとの疑問が。
また前回・今回とアンノウンの出現場所がタイセイと姉のイナの思い出の場所なのも気になるところ。やはりアンノウンとの関係が?
ドラマ面ではリョータの内面にスポットが、遠慮なのか本気になれずに譲ってしまう。それでいて悔しくない訳じゃないという部分が適合値が上がらない原因なのか。今回の適合値は前作までに比べるとメンタルな要素が強いのかな?
次回、どう展開しますか。
[No.587]
2024/04/27(Sat) 17:33:10
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)