[
リストに戻る
]
No.590へ返信
令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- Shiny NOVA -
2024/04/02(Tue) 00:07:48
[No.582]
└
シンカリオン13話
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:44:35
[No.607]
└
Re: シンカリオン13話
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:35:24
[No.609]
└
シンカリオンCW12話
- Shiny NOVA -
2024/06/27(Thu) 10:21:30
[No.605]
└
Re: シンカリオンCW12話
- 日高辰也 -
2024/06/29(Sat) 19:40:43
[No.606]
└
シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- Shiny NOVA -
2024/06/20(Thu) 22:47:54
[No.603]
└
Re: シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- 日高辰也 -
2024/06/22(Sat) 17:47:52
[No.604]
└
ヤマト新たなる旅立ち7話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:08:04
[No.600]
└
シンカリオン10話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:59:43
[No.601]
└
Re: シンカリオン10話
- 日高辰也 -
2024/06/15(Sat) 18:03:28
[No.602]
└
シンカリオンCW9話
- Shiny NOVA -
2024/06/06(Thu) 23:02:38
[No.598]
└
Re: シンカリオンCW9話
- 日高辰也 -
2024/06/08(Sat) 17:16:09
[No.599]
└
シンカリオンCW8話
- Shiny NOVA -
2024/05/31(Fri) 06:35:20
[No.596]
└
Re: シンカリオンCW8話
- 日高辰也 -
2024/06/01(Sat) 17:46:40
[No.597]
└
シンカリオンCW7話
- Shiny NOVA -
2024/05/23(Thu) 08:05:29
[No.594]
└
Re: シンカリオンCW7話
- 日高辰也 -
2024/05/25(Sat) 18:04:55
[No.595]
└
シンカリオンCW6話
- Shiny NOVA -
2024/05/16(Thu) 07:00:44
[No.592]
└
Re: シンカリオンCW6話
- 日高辰也 -
2024/05/18(Sat) 20:18:50
[No.593]
└
シンカリオンCW5話
- Shiny NOVA -
2024/05/09(Thu) 22:16:42
[No.590]
└
Re: シンカリオンCW5話
- 日高辰也 -
2024/05/11(Sat) 17:58:40
[No.591]
└
シンカリオンCW4話
- Shiny NOVA -
2024/05/03(Fri) 10:12:35
[No.588]
└
Re: シンカリオンCW4話
- 日高辰也 -
2024/05/04(Sat) 18:05:03
[No.589]
└
シンカリオンCW3話
- Shiny NOVA -
2024/04/25(Thu) 22:12:07
[No.586]
└
Re: シンカリオンCW3話
- 日高辰也 -
2024/04/27(Sat) 17:33:10
[No.587]
└
シンカリオンCW(2話)
- Shiny NOVA -
2024/04/17(Wed) 23:10:49
[No.584]
└
Re: シンカリオンCW(2話)
- 日高辰也 -
2024/04/20(Sat) 19:08:14
[No.585]
└
Re: 令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- 日高辰也 -
2024/04/13(Sat) 12:19:57
[No.583]
シンカリオンCW5話
(No.582 への返信) - Shiny NOVA
★シンカリオン
ここまでのところ、1話完結ではなく、2話1のエピソードで続けるようですね。
第1エピソードでたいせい、第2エピソードでリョータがそれぞれ運転士として活躍を見せて、次はアカネか、と思われたら、戦いに巻き込まれて負傷とはお気の毒。
さて、ここからどうコマチの運転士に選ばれる流れか。
とりあえず、入院してるときの検査で密かに適性値も調べられて、高反応を示してスカウトされるのか、それとも自分からシンカリオンの件を知って、運転士志願するのか。
でも、今話のいろいろと無関心に見える素振りからして、後者は考えにくいですな。
今回の負傷で、陸上の挫折の件がトラウマ的に蘇って、クールさが崩れて感情爆発するような気はしますが、そこからシンカリオンがつながらない。
まあ、アカネが運転士になるとしたら、兄がアンノウンの襲撃でピンチになって、それを助けたいって気持ちぐらいかな。別に、兄との関係が不仲ってわけでもなさそうですし、むしろ兄みたいに輝けなかった自分に対する劣等感とか、一方的な疎外感とか、そんな感じですから。
兄さんの方は、弟を見下すでもなく、気遣いを見せているように見えましたので(その気遣いがいたたまれないとか、自分の居場所を見出せずにいるとか、そんな感じか)、とりあえず、シンカリオンがどう彼の居場所になっていくか、ですね。
現状、お気の毒だけど、共感を持てるキャラ描写じゃないので。クールはともかく、ここまでコミュ症に見えるキャラ造形とは思わなかったです >アカネ
もう少し、そつなくチーム行動はとれるキャラだとは思っていた。タイセイの鉄道オタクぶりに「それのどこが面白いのか?」とツッコミ入れるのはいいとして、別角度から変なマニアックな代案を示す隠れオタク属性があると思っていたのに。
なお、リョータはゲームオタクの他に、趣味・料理というのがあって、たぶんグルメネタに詳しそう。
アカネの特技と趣味は、陸上と読書なので、一応、文武両道で優秀そうなのは間違いないですが、無関心キャラで反応が薄すぎるので、見ていてつまらないな、と。ここからどうキャラとして面白く盛り返すかを気にしつつ。
★ヤマト
土門が原作どおり戦闘班から生活班、いや本作では主計科に配属となって、黄色コスに。
で、今後ははみ出し者同士、薮さんとの絡みが多くなりそうですな。
ともあれ、土門の目的は、古代への逆恨みというよりは、古代という男を見極めたいという半ば好奇心まじりのモヤモヤみたいですが、古代の方も土門の才能と性格に関心を抱いているようで、いろいろ配慮しているようですな。
あとは、ボラー連邦はあくまでデスラー側の背景にはなっているけど、今期ではガミラス本星とイスカンダルの末路、そしてサーシャ(スターシャの妹ではなく、娘の方)誕生にまつわる顛末でゴールの模様。
ガミラスに妻子のいる薮さんにスポットが当たって、ガミラス滅亡に感情移入させるような作劇を展開する感じですね。
ともあれ、ヤマトの新たなる旅立ちに際して、ささきいさおさんの挿入歌が入ったのは、旧作鑑賞済みの身にはツボった演出です。
あとは、新人養成訓練が目的なので、どんどんと問題児キャラが登場した回ですが、全部は覚えきれないので、土門以外の推しを見定めるまで、時間を要しそう。
まあ、新人キャラがどんどん出てきて、あっさり討ち死にするような旧作の空気は改善してもらうといいなあ。
[No.590]
2024/05/09(Thu) 22:16:42
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)