[
リストに戻る
]
No.599へ返信
令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- Shiny NOVA -
2024/04/02(Tue) 00:07:48
[No.582]
└
シンカリオン13話
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:44:35
[No.607]
└
Re: シンカリオン13話
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:35:24
[No.609]
└
シンカリオンCW12話
- Shiny NOVA -
2024/06/27(Thu) 10:21:30
[No.605]
└
Re: シンカリオンCW12話
- 日高辰也 -
2024/06/29(Sat) 19:40:43
[No.606]
└
シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- Shiny NOVA -
2024/06/20(Thu) 22:47:54
[No.603]
└
Re: シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- 日高辰也 -
2024/06/22(Sat) 17:47:52
[No.604]
└
ヤマト新たなる旅立ち7話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:08:04
[No.600]
└
シンカリオン10話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:59:43
[No.601]
└
Re: シンカリオン10話
- 日高辰也 -
2024/06/15(Sat) 18:03:28
[No.602]
└
シンカリオンCW9話
- Shiny NOVA -
2024/06/06(Thu) 23:02:38
[No.598]
└
Re: シンカリオンCW9話
- 日高辰也 -
2024/06/08(Sat) 17:16:09
[No.599]
└
シンカリオンCW8話
- Shiny NOVA -
2024/05/31(Fri) 06:35:20
[No.596]
└
Re: シンカリオンCW8話
- 日高辰也 -
2024/06/01(Sat) 17:46:40
[No.597]
└
シンカリオンCW7話
- Shiny NOVA -
2024/05/23(Thu) 08:05:29
[No.594]
└
Re: シンカリオンCW7話
- 日高辰也 -
2024/05/25(Sat) 18:04:55
[No.595]
└
シンカリオンCW6話
- Shiny NOVA -
2024/05/16(Thu) 07:00:44
[No.592]
└
Re: シンカリオンCW6話
- 日高辰也 -
2024/05/18(Sat) 20:18:50
[No.593]
└
シンカリオンCW5話
- Shiny NOVA -
2024/05/09(Thu) 22:16:42
[No.590]
└
Re: シンカリオンCW5話
- 日高辰也 -
2024/05/11(Sat) 17:58:40
[No.591]
└
シンカリオンCW4話
- Shiny NOVA -
2024/05/03(Fri) 10:12:35
[No.588]
└
Re: シンカリオンCW4話
- 日高辰也 -
2024/05/04(Sat) 18:05:03
[No.589]
└
シンカリオンCW3話
- Shiny NOVA -
2024/04/25(Thu) 22:12:07
[No.586]
└
Re: シンカリオンCW3話
- 日高辰也 -
2024/04/27(Sat) 17:33:10
[No.587]
└
シンカリオンCW(2話)
- Shiny NOVA -
2024/04/17(Wed) 23:10:49
[No.584]
└
Re: シンカリオンCW(2話)
- 日高辰也 -
2024/04/20(Sat) 19:08:14
[No.585]
└
Re: 令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- 日高辰也 -
2024/04/13(Sat) 12:19:57
[No.583]
Re: シンカリオンCW9話
(No.598 への返信) - 日高辰也
「シンカリオン」九話。
五稜郭シオン登場…と思いきや、変化球な展開に。
H5運転士はこれまで発音ミク・月野メーテルと他作品との共演キャラでしたが、今作ではオリジナルキャラに。
祖父から伝授された古武道で戦うということで戦闘力は一番ありそうですが、本人は祖父の介護のためにERDAの支援を受けてるというのもあってかあまり戦う事には積極的になれない様子。
また理由は次回以降でしょうがメタバース上で男性アバターを使用してることから、同級生に好意を持たれてることに悩んでいると。
今でもネット上でのネカマとかもあるので、こういう悩みも時代かなあと。
シオン絡みという訳でもないでしょうが全体的に女性陣の描写が目立った回でもあったり。久々登場のマイとビーナの恋愛相談に騒ぐシーンは微笑ましいけど、イナの奇人ぷりはちょっと引いたかも。
なんか本人が一番AIの尊厳踏みにじってる気がするぞ(笑)。
次回、シオン加入がすんなりいきますか。
「ヤマト2205」六話。
デザリアム本隊を相手にガミラス避難民を救出しようとするも…な回。
戦闘シーン、個人的に短距離転移装置によるデスラー戦法(…そう言えばドメルが発案・実行したんだからドメル戦法じゃ?とも思わなくもないけど、自分も含めて皆デスラー戦法って呼んでるなあ)
で地球・ガミラス混成航空隊が送り込まれるシーンには、新旧シリーズで地球側が苦しめられてきた過去を知ってると感慨深い。
同時にガミラス側もこれに関しては地球に技術供与はしてないようで、その辺の思惑も透けて見えたり。
次元潜航艇部隊による救出作戦、一度は成功したものの二度目でデザリアム側の対抗手段にやられてハイニが戦死を。ガミラス側のムードメーカーだっただけに残念です。
そういえば上司のフラーケン、中田譲二声であの外見でサー・カウラーモチーフなデザインだったのが今作から声が変わってたっけ。
スターシャの説得に及び腰な古代に失望するデスラー、まあ生まれながらに人の上に立つべき運命のデスラーと、一軍人だったのに背負うものが大きくなり過ぎたことで戸惑ってる古代の違いはどうしてもありますよね。
次回、スターシャの口からガミラスの真実が語られる?
[No.599]
2024/06/08(Sat) 17:16:09
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)