[
リストに戻る
]
No.601へ返信
令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- Shiny NOVA -
2024/04/02(Tue) 00:07:48
[No.582]
└
シンカリオン13話
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:44:35
[No.607]
└
Re: シンカリオン13話
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:35:24
[No.609]
└
シンカリオンCW12話
- Shiny NOVA -
2024/06/27(Thu) 10:21:30
[No.605]
└
Re: シンカリオンCW12話
- 日高辰也 -
2024/06/29(Sat) 19:40:43
[No.606]
└
シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- Shiny NOVA -
2024/06/20(Thu) 22:47:54
[No.603]
└
Re: シンカリオン11話withヤマト2205最終話
- 日高辰也 -
2024/06/22(Sat) 17:47:52
[No.604]
└
ヤマト新たなる旅立ち7話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:08:04
[No.600]
└
シンカリオン10話
- Shiny NOVA -
2024/06/14(Fri) 00:59:43
[No.601]
└
Re: シンカリオン10話
- 日高辰也 -
2024/06/15(Sat) 18:03:28
[No.602]
└
シンカリオンCW9話
- Shiny NOVA -
2024/06/06(Thu) 23:02:38
[No.598]
└
Re: シンカリオンCW9話
- 日高辰也 -
2024/06/08(Sat) 17:16:09
[No.599]
└
シンカリオンCW8話
- Shiny NOVA -
2024/05/31(Fri) 06:35:20
[No.596]
└
Re: シンカリオンCW8話
- 日高辰也 -
2024/06/01(Sat) 17:46:40
[No.597]
└
シンカリオンCW7話
- Shiny NOVA -
2024/05/23(Thu) 08:05:29
[No.594]
└
Re: シンカリオンCW7話
- 日高辰也 -
2024/05/25(Sat) 18:04:55
[No.595]
└
シンカリオンCW6話
- Shiny NOVA -
2024/05/16(Thu) 07:00:44
[No.592]
└
Re: シンカリオンCW6話
- 日高辰也 -
2024/05/18(Sat) 20:18:50
[No.593]
└
シンカリオンCW5話
- Shiny NOVA -
2024/05/09(Thu) 22:16:42
[No.590]
└
Re: シンカリオンCW5話
- 日高辰也 -
2024/05/11(Sat) 17:58:40
[No.591]
└
シンカリオンCW4話
- Shiny NOVA -
2024/05/03(Fri) 10:12:35
[No.588]
└
Re: シンカリオンCW4話
- 日高辰也 -
2024/05/04(Sat) 18:05:03
[No.589]
└
シンカリオンCW3話
- Shiny NOVA -
2024/04/25(Thu) 22:12:07
[No.586]
└
Re: シンカリオンCW3話
- 日高辰也 -
2024/04/27(Sat) 17:33:10
[No.587]
└
シンカリオンCW(2話)
- Shiny NOVA -
2024/04/17(Wed) 23:10:49
[No.584]
└
Re: シンカリオンCW(2話)
- 日高辰也 -
2024/04/20(Sat) 19:08:14
[No.585]
└
Re: 令和6年春シーズンのSFメカアニメ
- 日高辰也 -
2024/04/13(Sat) 12:19:57
[No.583]
シンカリオン10話
(No.600 への返信) - Shiny NOVA
ヤマトがクライマックスで長くなったので、シンカリオンは切り分けです。
★シンカリオン
五稜郭シオンの加入編の後半。
彼女が男性アバターだったのは、登録時の手違いであって、意図的ではなかったことが判明。
アバターの変更には多少の時間を要するので、その間に知り合った友だちのユキとの関係をどうするかの悩みですね。
まあ、昔なら文通友だち、今だとオンラインの知り合いとオフラインミーティングする際の人間距離の問題です。
会うことで、最初に抱いていたイメージとのギャップはしばしばドラマの材料にもなりますが、会ったことで特別な関係と勘違いして、ネットでの対応が雑になって破綻するとか、いろいろと面倒な人間関係が想像できるわけですが、
個人的には、会ったから特別とは思えず、日頃から共通の話題で安定して付き合えているから特別、だと思っております。
要は頻度の問題で、特定話題で気心が知れると思えるわけで、友達との距離感の話が今作のテーマになって来ている感じですね。
距離をいきなり詰めることのできるリョータと、距離は詰めないけど遠慮なくズバズバ言えるアカネと、引っ込み思案ながら真正直でオズオズ遠慮しながらリミッターが外れると信念や趣味をまくし立てるオタク気質なタイセイといったところでしょうか。
テンとシオンは後輩の新人だからか、小学校と中学校の環境の違いで、思春期の友人関係を模索中。
中2のレギュラー面々は、既に自分なりの立ち位置はイメージ構築しつつ、後は周りとの兼ね合いで適度な付き合い方を固めつつあるようです。
リョータとアカネの互いのマウントの取り合いが見ていて面白く、タイセイはあまりマウントには興味なく、自分の世界(姉が中心)が固まっているようですが、次回、例によってブラックシンカリオンの登場で揺れそうですね。
ブラックシンカリオンの運転士との確執とかぶつかり合いを通じて結ばれる絆が過去作の中心テーマの一つでしたが、姉がもしもブラックシンカリオンの運転士で、当面の敵対役になるなら、タイセイの物語が大きく動きそう。
……と言うのは、次回の楽しみにして、今回はシオン。
ユキちゃんというキャラとの関わりは、裏番組のプリキュアを意識してる? なんて思ったりもしましたが、プリキュアのCMでマクドナルドのハッピーセットで、ちょうどシンカリオンが出ているのを見ると、何で裏番組のCMを? なんて思ってる今日この頃です。
さておき、ユキちゃんが面白い性格の娘なので、またシオンのメイン回に登場しないかなあ、なんて思ってます。
推しのモデルとかアイドルがいて、いろいろイケメンに惚れやすい? この手のギャル系アクティブヒロインは、初代シンカリオンのアズサの方向性? シオンやアカネが持っている秘密(シンカリオン関係)を何だか怪しんで、いろいろ探ろうとするキャラなら面白そうだ、と。
シオン本人については、今回の段階ではまだキャラ立てが弱いというか、言葉よりも先に手が出る直情的な娘ではありつつ、人見知りが強いのか、それとも新人後輩だからまだ遠慮してるのか。
リョータが引っ張るかと思いきや、アカネにとってのヒロインになって行きそうです。親友のユキがアカネの話ばかりする→最初はあまり意識してなかったシオンもアカネを意識し始める→そのうち、ちょっとしたことでアカネを見るシオンが赤面……という展開を、恋愛劇素人の自分が予想してみました。
たぶん、この手の予感は当たりません(苦笑)。
シオン単独では、あまり動かしにくいですが、ネコを飼ってるし、アカネとユキの中に挟まれたりしながら、いろいろとバタバタする可能性を感じつつ、マイ先輩とシオンとか、前2作の北海道ヒロインよりも出番が多いといいなあ。ミクもメーテルも、どちらかと言えばコラボ用ゲストヒロインって感じだったから、シオンは最初からOPにも出ている分、きちんとレギュラーヒロインであって欲しいです。
当面はテンも交えた5人チームで全員集結して欲しいですね。
ブラックシンカリオン戦が、それぐらいの強敵になって来るかな。
[No.601]
2024/06/14(Fri) 00:59:43
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)