[
リストに戻る
]
No.621へ返信
令和6年夏シーズンのSFアニメ
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:51:01
[No.608]
└
シンカリオン23話他
- Shiny NOVA -
2024/09/26(Thu) 22:24:19
[No.633]
└
Re: シンカリオン23話他
- 日高辰也 -
2024/09/28(Sat) 18:12:02
[No.634]
└
シンカリオン22話他
- Shiny NOVA -
2024/09/19(Thu) 23:26:21
[No.631]
└
Re: シンカリオン22話他
- 日高辰也 -
2024/09/21(Sat) 18:13:13
[No.632]
└
シンカリオン21話他
- Shiny NOVA -
2024/09/13(Fri) 00:11:13
[No.629]
└
Re: シンカリオン21話他
- 日高辰也 -
2024/09/14(Sat) 18:06:57
[No.630]
└
シンカリオン20話他
- Shiny NOVA -
2024/09/06(Fri) 00:05:50
[No.627]
└
Re: シンカリオン20話他
- 日高辰也 -
2024/09/07(Sat) 17:54:58
[No.628]
└
シンカリオン19話他
- Shiny NOVA -
2024/08/29(Thu) 23:56:22
[No.625]
└
Re: シンカリオン19話他
- 日高辰也 -
2024/08/31(Sat) 17:52:57
[No.626]
└
シンカリオン・プロレス特別編他
- Shiny NOVA -
2024/08/22(Thu) 23:46:49
[No.623]
└
Re: シンカリオン・プロレス特別編他
- 日高辰也 -
2024/08/24(Sat) 18:07:20
[No.624]
└
シンカリオン18話他
- Shiny NOVA -
2024/08/15(Thu) 07:11:47
[No.621]
└
Re: シンカリオン18話他
- 日高辰也 -
2024/08/17(Sat) 18:48:21
[No.622]
└
シンカリオン17話他
- Shiny NOVA -
2024/08/08(Thu) 23:34:27
[No.619]
└
Re: シンカリオン17話他
- 日高辰也 -
2024/08/10(Sat) 19:02:48
[No.620]
└
シンカリオン16話他
- Shiny NOVA -
2024/08/01(Thu) 22:09:22
[No.617]
└
Re: シンカリオン16話他
- 日高辰也 -
2024/08/03(Sat) 18:53:13
[No.618]
└
シンカリオン15話他
- Shiny NOVA -
2024/07/26(Fri) 23:19:02
[No.615]
└
Re: シンカリオン15話他
- 日高辰也 -
2024/07/27(Sat) 19:02:52
[No.616]
└
改めて、シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/19(Fri) 00:25:01
[No.613]
└
Re: 改めて、シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/20(Sat) 19:09:20
[No.614]
└
シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/13(Sat) 11:11:56
[No.611]
└
Re: シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/13(Sat) 18:10:21
[No.612]
└
Re: 令和6年夏シーズンのSFアニメ
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:52:24
[No.610]
シンカリオン18話他
(No.608 への返信) - Shiny NOVA
★シンカリオン
SRG合体が成功。
ハーデスシンカリオンも、先にビークル合体に似たお付きのビースト合体を披露しましたが、何とか競り勝てた形です。
アカネの陸上部とのドラマがここまで引っ張るとは思いませんでしたが(14話から5話分)、アカネというキャラをしっかり掘り下げて良かったと思います。
あと、陸上部についても、部員増加ということで廃部を免れたという結末で、上手くまとめられたな、と。
割と鉄道部の中だけで固まってた学園ドラマも、それ以外の部活動との交流という形で、学園ものとしての幅が出たわけだし、せっかく学園という舞台なんだから、内輪だけで固まる以外の広がりもできて、世界観を広げてみせた点も、好印象なエピソードでした。
次回、総集編で、その後はまた新運転士が出る模様ですね。
ガンマ先輩で終わりじゃなかったんだ。
次は、ガンマ先輩と後輩2人のSRG合体かと思っていた。
先輩たち、いつもゴチャゴチャしてる、はツッコミルーティンギャグなのか、それとも後輩たちの先輩不信ドラマへの伏線なのかを気にしつつ。
★グレンダイザーU
ヒカルさんが行方不明?
そして、マリンスペイザー出現? ってことが気になった回。
また、グレンダイザーの技術を光子力研究所で解析して、マジンガーパワーアップ計画につなげようという点もワクワク。
一方、メインイベントのテロンナ&ルビーナ姉妹の掘り下げも、結局、ルビーナは死んだのか、だったら今いるルビーナはどういう存在なのか(サイボーグとかアンドロイドとか、クローンとか)、また妹のルビーナが姉テロンナに対する命令というか支配力を示しているのも気になる。
ルビーナ人格の裏に、ベガ大王とかが潜伏している可能性も?
とにかく、謎が深まった回ですが、改めてテロンナとルビーナの不離一体みたいな描写も気にしつつ。
★キン肉マン
ステカセ編は予定どおり終了。
しかし、カーメン戦は予定以上の速さで、1話も保たずに終了して、悪魔超人編3戦めのブラックホール戦に突入。
テンポの速さに感心しつつ、ここまで2連敗だった悪魔超人が次こそ勝つ試合を楽しみにしたく。
この勝ち負けの予測不可能さ、意外な超人が勝ったり負けたりが作品の魅力ですな。主人公側が勝つとは限らない戦いで、一度負けたキャラが後日、雪辱を晴らすために、別の戦いでいい試合を見せたり、応援ムーブで良い脇役ぶりを発揮するのも、キン肉マンがトーナメント競技ものの面白さを構築した作品の一つですし、複数陣営のバトルロイヤル展開あったり、かつての敵を応援する展開とか、まあ、いろいろ。
いずれにせよ、ブラックホールは、7人の悪魔超人の中では、バッファローマンに次ぐ大物枠になっていますな。ステカセに次ぐ2戦めでキン肉マンに敗れていますが、その後もペンタゴンと組んで、キン肉マン&グレートと再対戦したり、強豪ながらカマセの位置だった彼の初勝利ぶりを楽しみにしつつ。
[No.621]
2024/08/15(Thu) 07:11:47
Name
E-Mail
URL
Subject
> ★シンカリオン > > SRG合体が成功。 > ハーデスシンカリオンも、先にビークル合体に似たお付きのビースト合体を披露しましたが、何とか競り勝てた形です。 > > アカネの陸上部とのドラマがここまで引っ張るとは思いませんでしたが(14話から5話分)、アカネというキャラをしっかり掘り下げて良かったと思います。 > あと、陸上部についても、部員増加ということで廃部を免れたという結末で、上手くまとめられたな、と。 > 割と鉄道部の中だけで固まってた学園ドラマも、それ以外の部活動との交流という形で、学園ものとしての幅が出たわけだし、せっかく学園という舞台なんだから、内輪だけで固まる以外の広がりもできて、世界観を広げてみせた点も、好印象なエピソードでした。 > > 次回、総集編で、その後はまた新運転士が出る模様ですね。 > ガンマ先輩で終わりじゃなかったんだ。 > 次は、ガンマ先輩と後輩2人のSRG合体かと思っていた。 > > 先輩たち、いつもゴチャゴチャしてる、はツッコミルーティンギャグなのか、それとも後輩たちの先輩不信ドラマへの伏線なのかを気にしつつ。 > > ★グレンダイザーU > > ヒカルさんが行方不明? > そして、マリンスペイザー出現? ってことが気になった回。 > > また、グレンダイザーの技術を光子力研究所で解析して、マジンガーパワーアップ計画につなげようという点もワクワク。 > > 一方、メインイベントのテロンナ&ルビーナ姉妹の掘り下げも、結局、ルビーナは死んだのか、だったら今いるルビーナはどういう存在なのか(サイボーグとかアンドロイドとか、クローンとか)、また妹のルビーナが姉テロンナに対する命令というか支配力を示しているのも気になる。 > ルビーナ人格の裏に、ベガ大王とかが潜伏している可能性も? > > とにかく、謎が深まった回ですが、改めてテロンナとルビーナの不離一体みたいな描写も気にしつつ。 > > ★キン肉マン > > ステカセ編は予定どおり終了。 > しかし、カーメン戦は予定以上の速さで、1話も保たずに終了して、悪魔超人編3戦めのブラックホール戦に突入。 > > テンポの速さに感心しつつ、ここまで2連敗だった悪魔超人が次こそ勝つ試合を楽しみにしたく。 > この勝ち負けの予測不可能さ、意外な超人が勝ったり負けたりが作品の魅力ですな。主人公側が勝つとは限らない戦いで、一度負けたキャラが後日、雪辱を晴らすために、別の戦いでいい試合を見せたり、応援ムーブで良い脇役ぶりを発揮するのも、キン肉マンがトーナメント競技ものの面白さを構築した作品の一つですし、複数陣営のバトルロイヤル展開あったり、かつての敵を応援する展開とか、まあ、いろいろ。 > > いずれにせよ、ブラックホールは、7人の悪魔超人の中では、バッファローマンに次ぐ大物枠になっていますな。ステカセに次ぐ2戦めでキン肉マンに敗れていますが、その後もペンタゴンと組んで、キン肉マン&グレートと再対戦したり、強豪ながらカマセの位置だった彼の初勝利ぶりを楽しみにしつつ。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)