[
リストに戻る
]
No.626へ返信
令和6年夏シーズンのSFアニメ
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:51:01
[No.608]
└
シンカリオン23話他
- Shiny NOVA -
2024/09/26(Thu) 22:24:19
[No.633]
└
Re: シンカリオン23話他
- 日高辰也 -
2024/09/28(Sat) 18:12:02
[No.634]
└
シンカリオン22話他
- Shiny NOVA -
2024/09/19(Thu) 23:26:21
[No.631]
└
Re: シンカリオン22話他
- 日高辰也 -
2024/09/21(Sat) 18:13:13
[No.632]
└
シンカリオン21話他
- Shiny NOVA -
2024/09/13(Fri) 00:11:13
[No.629]
└
Re: シンカリオン21話他
- 日高辰也 -
2024/09/14(Sat) 18:06:57
[No.630]
└
シンカリオン20話他
- Shiny NOVA -
2024/09/06(Fri) 00:05:50
[No.627]
└
Re: シンカリオン20話他
- 日高辰也 -
2024/09/07(Sat) 17:54:58
[No.628]
└
シンカリオン19話他
- Shiny NOVA -
2024/08/29(Thu) 23:56:22
[No.625]
└
Re: シンカリオン19話他
- 日高辰也 -
2024/08/31(Sat) 17:52:57
[No.626]
└
シンカリオン・プロレス特別編他
- Shiny NOVA -
2024/08/22(Thu) 23:46:49
[No.623]
└
Re: シンカリオン・プロレス特別編他
- 日高辰也 -
2024/08/24(Sat) 18:07:20
[No.624]
└
シンカリオン18話他
- Shiny NOVA -
2024/08/15(Thu) 07:11:47
[No.621]
└
Re: シンカリオン18話他
- 日高辰也 -
2024/08/17(Sat) 18:48:21
[No.622]
└
シンカリオン17話他
- Shiny NOVA -
2024/08/08(Thu) 23:34:27
[No.619]
└
Re: シンカリオン17話他
- 日高辰也 -
2024/08/10(Sat) 19:02:48
[No.620]
└
シンカリオン16話他
- Shiny NOVA -
2024/08/01(Thu) 22:09:22
[No.617]
└
Re: シンカリオン16話他
- 日高辰也 -
2024/08/03(Sat) 18:53:13
[No.618]
└
シンカリオン15話他
- Shiny NOVA -
2024/07/26(Fri) 23:19:02
[No.615]
└
Re: シンカリオン15話他
- 日高辰也 -
2024/07/27(Sat) 19:02:52
[No.616]
└
改めて、シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/19(Fri) 00:25:01
[No.613]
└
Re: 改めて、シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/20(Sat) 19:09:20
[No.614]
└
シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/13(Sat) 11:11:56
[No.611]
└
Re: シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/13(Sat) 18:10:21
[No.612]
└
Re: 令和6年夏シーズンのSFアニメ
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:52:24
[No.610]
Re: シンカリオン19話他
(No.625 への返信) - 日高辰也
「シンカリオン」十九話。
それぞれの損傷によりSRGが当分無理でハーデスシンカリオンも出撃不可に。「合体ジョイント部の特殊合金が〜」の台詞に変にワクワクするのは自分だけ?そう言えばシンカリオンって機体の構成素材の設定って聞いたことないかな?
そんな中でタイセイが鉄道趣味でデルタを名乗る人物と知り合いに、現状だと確かに正体が仮面の男としか思えないけどどんでん返しがあるのか。
夏祭りは女性陣の浴衣姿が目の保養でありつつ、ガンマの輪投げベタに爆笑。いや、射撃系機体に乗っててそれはどうなんだ?アカネがちゃんと適正見せてるだけに猶更。
次回、新しい運転士とシンカリオンが登場。
「グレンダイザーU」八話。
マジンガーZ改修強化の姿が描写、重力子技術を応用することで十倍の出力という事だけど超合金Zのままで機体強度は大丈夫?まさかのニューZ化?デザインが漫画版だったのが旧作アニメ版に近いものになったり、νガンダムを思わせる目元の封印も良し。
さやかがダブルスペイザーに搭乗、GN因子の設定からするとマリアもグレンダイザーには搭乗できないぽいのでスペイザーはあくまでも通常のマシンということなのか。
カサドが仮面の男に、彼の今後もどうなるのか。
これまでも描写があったけど弓教授の大介に対する態度が異星人への不信感を隠そうとしなくなってきてて、そこも不穏な所。
大介とルビーナの浅草の再会、確かに外国人観光客多いけどあの二人は流石に目立つでしょ(笑)。
何気にデュークバギー登場が一番の驚きかも、今でいうトライクだから「バイクに発信機」はあながち間違いじゃないか。
デュークとルビーナが誤解を解く中での周囲のゴタゴタが見どころか、財力に物を言わせる甲児や乱入してくるブラッキー部隊。
ブラッキーは部下は変装してるのに自分はいいのかとかデビルイヤーとか。テロンナも来てるのに攻撃を辞めなかったという事は、ガンダル達は王族に対する叛意を隠そうとはしないってこと?
次回、闇とはなんなのか。
「モスピーダ」九話、「ロストワールド遁走曲」。
レフレスが進化の実験のために作った古生代を再現した空間に、レイ・スティック・ミントが迷い込む話。
恐竜の描写が「ジュラシックワールド」以前の古いものなのは時代ですな。妙にレイが勘が良くて頭がいいキャラになってるのはお話の都合上とは言え、どうなのかとは思ったり。
ミントに憑依したレフレスと接触したりで伏線を張りつつ、次回アイシャ登場。
[No.626]
2024/08/31(Sat) 17:52:57
Name
E-Mail
URL
Subject
> 「シンカリオン」十九話。 > それぞれの損傷によりSRGが当分無理でハーデスシンカリオンも出撃不可に。「合体ジョイント部の特殊合金が〜」の台詞に変にワクワクするのは自分だけ?そう言えばシンカリオンって機体の構成素材の設定って聞いたことないかな? > そんな中でタイセイが鉄道趣味でデルタを名乗る人物と知り合いに、現状だと確かに正体が仮面の男としか思えないけどどんでん返しがあるのか。 > 夏祭りは女性陣の浴衣姿が目の保養でありつつ、ガンマの輪投げベタに爆笑。いや、射撃系機体に乗っててそれはどうなんだ?アカネがちゃんと適正見せてるだけに猶更。 > 次回、新しい運転士とシンカリオンが登場。 > > 「グレンダイザーU」八話。 > マジンガーZ改修強化の姿が描写、重力子技術を応用することで十倍の出力という事だけど超合金Zのままで機体強度は大丈夫?まさかのニューZ化?デザインが漫画版だったのが旧作アニメ版に近いものになったり、νガンダムを思わせる目元の封印も良し。 > さやかがダブルスペイザーに搭乗、GN因子の設定からするとマリアもグレンダイザーには搭乗できないぽいのでスペイザーはあくまでも通常のマシンということなのか。 > カサドが仮面の男に、彼の今後もどうなるのか。 > これまでも描写があったけど弓教授の大介に対する態度が異星人への不信感を隠そうとしなくなってきてて、そこも不穏な所。 > 大介とルビーナの浅草の再会、確かに外国人観光客多いけどあの二人は流石に目立つでしょ(笑)。 > 何気にデュークバギー登場が一番の驚きかも、今でいうトライクだから「バイクに発信機」はあながち間違いじゃないか。 > デュークとルビーナが誤解を解く中での周囲のゴタゴタが見どころか、財力に物を言わせる甲児や乱入してくるブラッキー部隊。 > ブラッキーは部下は変装してるのに自分はいいのかとかデビルイヤーとか。テロンナも来てるのに攻撃を辞めなかったという事は、ガンダル達は王族に対する叛意を隠そうとはしないってこと? > 次回、闇とはなんなのか。 > > 「モスピーダ」九話、「ロストワールド遁走曲」。 > レフレスが進化の実験のために作った古生代を再現した空間に、レイ・スティック・ミントが迷い込む話。 > 恐竜の描写が「ジュラシックワールド」以前の古いものなのは時代ですな。妙にレイが勘が良くて頭がいいキャラになってるのはお話の都合上とは言え、どうなのかとは思ったり。 > ミントに憑依したレフレスと接触したりで伏線を張りつつ、次回アイシャ登場。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)