[
リストに戻る
]
No.631へ返信
令和6年夏シーズンのSFアニメ
- Shiny NOVA -
2024/07/05(Fri) 00:51:01
[No.608]
└
シンカリオン23話他
- Shiny NOVA -
2024/09/26(Thu) 22:24:19
[No.633]
└
Re: シンカリオン23話他
- 日高辰也 -
2024/09/28(Sat) 18:12:02
[No.634]
└
シンカリオン22話他
- Shiny NOVA -
2024/09/19(Thu) 23:26:21
[No.631]
└
Re: シンカリオン22話他
- 日高辰也 -
2024/09/21(Sat) 18:13:13
[No.632]
└
シンカリオン21話他
- Shiny NOVA -
2024/09/13(Fri) 00:11:13
[No.629]
└
Re: シンカリオン21話他
- 日高辰也 -
2024/09/14(Sat) 18:06:57
[No.630]
└
シンカリオン20話他
- Shiny NOVA -
2024/09/06(Fri) 00:05:50
[No.627]
└
Re: シンカリオン20話他
- 日高辰也 -
2024/09/07(Sat) 17:54:58
[No.628]
└
シンカリオン19話他
- Shiny NOVA -
2024/08/29(Thu) 23:56:22
[No.625]
└
Re: シンカリオン19話他
- 日高辰也 -
2024/08/31(Sat) 17:52:57
[No.626]
└
シンカリオン・プロレス特別編他
- Shiny NOVA -
2024/08/22(Thu) 23:46:49
[No.623]
└
Re: シンカリオン・プロレス特別編他
- 日高辰也 -
2024/08/24(Sat) 18:07:20
[No.624]
└
シンカリオン18話他
- Shiny NOVA -
2024/08/15(Thu) 07:11:47
[No.621]
└
Re: シンカリオン18話他
- 日高辰也 -
2024/08/17(Sat) 18:48:21
[No.622]
└
シンカリオン17話他
- Shiny NOVA -
2024/08/08(Thu) 23:34:27
[No.619]
└
Re: シンカリオン17話他
- 日高辰也 -
2024/08/10(Sat) 19:02:48
[No.620]
└
シンカリオン16話他
- Shiny NOVA -
2024/08/01(Thu) 22:09:22
[No.617]
└
Re: シンカリオン16話他
- 日高辰也 -
2024/08/03(Sat) 18:53:13
[No.618]
└
シンカリオン15話他
- Shiny NOVA -
2024/07/26(Fri) 23:19:02
[No.615]
└
Re: シンカリオン15話他
- 日高辰也 -
2024/07/27(Sat) 19:02:52
[No.616]
└
改めて、シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/19(Fri) 00:25:01
[No.613]
└
Re: 改めて、シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/20(Sat) 19:09:20
[No.614]
└
シンカリオン14話他
- Shiny NOVA -
2024/07/13(Sat) 11:11:56
[No.611]
└
Re: シンカリオン14話他
- 日高辰也 -
2024/07/13(Sat) 18:10:21
[No.612]
└
Re: 令和6年夏シーズンのSFアニメ
- 日高辰也 -
2024/07/06(Sat) 17:52:24
[No.610]
シンカリオン22話他
(No.608 への返信) - Shiny NOVA
★シンカリオン
文化祭編は、大体、見たいものが見れたので、可もなく不可もなく、普通に満足。
可もなく、というのは、おおって感じ入るサプライズが特になく、テンも、シオンも、顔見せ程度の出番という点。
まあ、2人の場合、出番があるだけでも、儲け物って感じですか。
ユキちゃんは、アカネに相変わらず夢中で、シオンの嫉妬を招く。この辺の関係をもっと描いてくれると面白いんですけど、そこまで深めるつもりはないかな。
ともあれ、コミカルモードのシオンさんは面白いです。ユキちゃん守りたいモードで、お化けも撃退したり。
テンはクイズ王という形で、知識方面の天才ぶりを発揮? 登場時点では、天才運転士という触れ込みでしたが、強化成長が描かれていないので、負けやピンチが目立っている感。
そして、ネットへの引きこもりっぷりが強調されるデルタ君。ちらっと過去が語られましたが、彼の心情が浮き彫りにされるのは、次回かな。
関西編が来るかと思いきや、9月の最終週になる模様(玩具発売スケジュールからの推測)。
★グレンダイザーU
大介さんが寝取られた展開。
ええと、テロンナVSルビーナの姉妹ウォーズが始まる?
自分の見たいグレンダイザーは、こんな話ではなかったですが、宇宙人の倫理観がよく分からん、という弓博士の危惧が正しかった、ということになります。
一方で、宇宙人に親和的な宇門博士は、地球人の倫理観に危惧を表明。
で、何だかドラえもんみたいに秘密道具をいろいろ出してくれる便利キャラになってるヒカルさん。
とうとう、壊滅した光子力研究所の代わりに、観測所名義の宇宙科学研究所を用意してくれました。
おまけに、スパロボ未登場のコズモスペシャルみたいな3機のスペイザーの合体形態まで。
これで、マジンガーXを宇宙に送ろう、という作戦。
その辺は、何だかワクワクしているロボファンなんですが……肝心の主人公は何をしているんだ。
とりあえず、デューク・フリードには、「地球の緑の若葉のため」とか「優しい仲間の笑顔のため」に命を燃やして欲しいものです。
「ただ一言の愛のため」が、ここまで歪みまくると、精神コマンド・愛が呪いになってしまった感で、少なくとも70年代の「宇宙を救う愛」とはかけ離れたドラマですな。
これで自暴自棄になった大介さんが暴走するような展開もありかな、と。
暴走ダイザーVSマジンガーXみたいな展開は見たくありません。
★キン肉マン
魔雲天の敗北で今期の戦いは終了。
そして完璧超人の第2陣が出現し、味方側も正義超人が復帰し、次の戦いのカードが次回、決まったところで、今期は終了になるのかな。
まあ、クライマックスが終わって、次への橋渡し回って、ところですね。
それはそれで、新展開にワクワクさせる構成ですが。
[No.631]
2024/09/19(Thu) 23:26:21
Name
E-Mail
URL
Subject
> ★シンカリオン > > 文化祭編は、大体、見たいものが見れたので、可もなく不可もなく、普通に満足。 > > 可もなく、というのは、おおって感じ入るサプライズが特になく、テンも、シオンも、顔見せ程度の出番という点。 > まあ、2人の場合、出番があるだけでも、儲け物って感じですか。 > > ユキちゃんは、アカネに相変わらず夢中で、シオンの嫉妬を招く。この辺の関係をもっと描いてくれると面白いんですけど、そこまで深めるつもりはないかな。 > ともあれ、コミカルモードのシオンさんは面白いです。ユキちゃん守りたいモードで、お化けも撃退したり。 > > テンはクイズ王という形で、知識方面の天才ぶりを発揮? 登場時点では、天才運転士という触れ込みでしたが、強化成長が描かれていないので、負けやピンチが目立っている感。 > > そして、ネットへの引きこもりっぷりが強調されるデルタ君。ちらっと過去が語られましたが、彼の心情が浮き彫りにされるのは、次回かな。 > > 関西編が来るかと思いきや、9月の最終週になる模様(玩具発売スケジュールからの推測)。 > > ★グレンダイザーU > > 大介さんが寝取られた展開。 > ええと、テロンナVSルビーナの姉妹ウォーズが始まる? > > 自分の見たいグレンダイザーは、こんな話ではなかったですが、宇宙人の倫理観がよく分からん、という弓博士の危惧が正しかった、ということになります。 > > 一方で、宇宙人に親和的な宇門博士は、地球人の倫理観に危惧を表明。 > > で、何だかドラえもんみたいに秘密道具をいろいろ出してくれる便利キャラになってるヒカルさん。 > とうとう、壊滅した光子力研究所の代わりに、観測所名義の宇宙科学研究所を用意してくれました。 > おまけに、スパロボ未登場のコズモスペシャルみたいな3機のスペイザーの合体形態まで。 > これで、マジンガーXを宇宙に送ろう、という作戦。 > その辺は、何だかワクワクしているロボファンなんですが……肝心の主人公は何をしているんだ。 > > とりあえず、デューク・フリードには、「地球の緑の若葉のため」とか「優しい仲間の笑顔のため」に命を燃やして欲しいものです。 > 「ただ一言の愛のため」が、ここまで歪みまくると、精神コマンド・愛が呪いになってしまった感で、少なくとも70年代の「宇宙を救う愛」とはかけ離れたドラマですな。 > > これで自暴自棄になった大介さんが暴走するような展開もありかな、と。 > > 暴走ダイザーVSマジンガーXみたいな展開は見たくありません。 > > ★キン肉マン > > 魔雲天の敗北で今期の戦いは終了。 > > そして完璧超人の第2陣が出現し、味方側も正義超人が復帰し、次の戦いのカードが次回、決まったところで、今期は終了になるのかな。 > > まあ、クライマックスが終わって、次への橋渡し回って、ところですね。 > それはそれで、新展開にワクワクさせる構成ですが。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)