[
リストに戻る
]
No.647へ返信
令和6年秋シーズンのSFアニメ
- Shiny NOVA -
2024/10/02(Wed) 23:15:44
[No.635]
└
シンカリオン35話
- Shiny NOVA -
2024/12/25(Wed) 00:14:13
[No.660]
└
Re: シンカリオン35話
- 日高辰也 -
2024/12/28(Sat) 17:53:04
[No.661]
└
シンカリオン34話
- Shiny NOVA -
2024/12/17(Tue) 22:25:19
[No.658]
└
Re: シンカリオン34話
- 日高辰也 -
2024/12/21(Sat) 18:36:50
[No.659]
└
シンカリオン33話
- Shiny NOVA -
2024/12/09(Mon) 23:30:13
[No.656]
└
Re: シンカリオン33話
- 日高辰也 -
2024/12/14(Sat) 19:10:06
[No.657]
└
シンカリオン32話
- Shiny NOVA -
2024/12/05(Thu) 08:34:11
[No.654]
└
Re: シンカリオン32話
- 日高辰也 -
2024/12/07(Sat) 18:42:41
[No.655]
└
シンカリオン31話
- Shiny NOVA -
2024/11/27(Wed) 10:54:45
[No.652]
└
Re: シンカリオン31話
- 日高辰也 -
2024/11/30(Sat) 18:51:05
[No.653]
└
シンカリオン30話
- Shiny NOVA -
2024/11/19(Tue) 22:49:26
[No.650]
└
Re: シンカリオン30話
- 日高辰也 -
2024/11/23(Sat) 18:47:36
[No.651]
└
シンカリオン29話
- Shiny NOVA -
2024/11/13(Wed) 07:06:47
[No.648]
└
Re: シンカリオン29話
- 日高辰也 -
2024/11/16(Sat) 18:27:58
[No.649]
└
シンカリオン28話
- Shiny NOVA -
2024/11/05(Tue) 00:15:11
[No.646]
└
Re: シンカリオン28話
- 日高辰也 -
2024/11/09(Sat) 18:54:40
[No.647]
└
シンカリオン(特別メイキング編)
- Shiny NOVA -
2024/10/29(Tue) 22:53:37
[No.644]
└
Re: シンカリオン(特別メイキング編)
- 日高辰也 -
2024/11/02(Sat) 18:24:14
[No.645]
└
シンカリオン27話
- Shiny NOVA -
2024/10/22(Tue) 23:03:34
[No.642]
└
Re: シンカリオン27話
- 日高辰也 -
2024/10/26(Sat) 18:21:54
[No.643]
└
シンカリオン26話
- Shiny NOVA -
2024/10/15(Tue) 00:04:34
[No.640]
└
Re: シンカリオン26話
- 日高辰也 -
2024/10/19(Sat) 18:57:34
[No.641]
└
シンカリオン25話
- Shiny NOVA -
2024/10/07(Mon) 07:25:11
[No.638]
└
Re: シンカリオン25話
- 日高辰也 -
2024/10/12(Sat) 18:51:47
[No.639]
└
シンカリオン24話(含むグレンダイザーU最終話)
- Shiny NOVA -
2024/10/03(Thu) 23:58:37
[No.636]
└
Re: シンカリオン24話(含むグレンダイザーU最終話)
- 日高辰也 -
2024/10/05(Sat) 19:27:24
[No.637]
Re: シンカリオン28話
(No.646 への返信) - 日高辰也
「シンカリオン」二十八話、十一月に入って新章スタートという事でOPには今のところ変更は無いけどEDは変更。曲的には落ち着いた感じに。ガンマが居なくなってモリトが新しく追加。こういう関係になれるのか。
冒頭、レイジの事を知ったリョータが不安定になったり、本部長に怪しい部分が追加されたりと今後に繋がる部分もありつつ、遂にドクターイエローがお披露目。歴代でも最強機体の一翼でしたがこの世界でもそうなのか気になるところ。
メタバースで運転士全員集合、ヤマちゃんのキャラが強すぎて同時期に仲間になったツクモの影が薄かった気が。
運転士発表は予想通りモリトだったけど、メタバース優先の考えから断ると。その後の納得できないリョータのやらかしも含めて、ある意味中学生という年代故のことなのかなと。
旧作の様に小学生であればガーッといったり狭い視野で行動したりしてもある程度は仕方ないなと思えるし、逆に高校生になると各キャラとももう少し俯瞰して言動を取れるだろうけど、中学生くらいが一番この辺の人間関係でトラブル起こしがちですからね。
モリトはメタバース大事過ぎて視野が狭くなってるし、リョータはシンカリオンに乗れなくても乗れない時期が長かったから「乗れるのになんで?」ってなる気持ちは分からなくないけどだからと言ってあれはダメだろうと。周りで見てるタイセイとアカネも一歩引くタイプなのが火に油を注いだ感じに。この場にガンマやヤマちゃんが居たらもう少し穏便にいってたかもしれませんが。
次回、関係は修復出来るのか。
「モスピーダ」十九話、「氷河都市のフォルテ」。
雪山をレギオスを牽引しながら移動中に氷河の下に放棄された都市を発見。地熱エネルギーが生きていて物資も残る町で一時の休息をとる中で、スティックとアイシャの関係が進展という展開。
これまでにスティックが気にしてる描写がありながらも急に二人の仲がクローズアップされた印象。前回芝居とは言えイエローとアイシャのキスシーンがあっただけに余計にそう言う印象。
台詞はまだ無かったけど強襲を掛けてきたバットラーとモスピーダでの市街戦、スティックがまたライフル無しに戻ってるな。
次回、ミントの誕生日。
「カウボーイビバップ」六話、「悪魔を憐れむ歌」。
賞金首を追うスパイク達の前に現れた少年、彼はかつて月面で発生した位相差空間ゲートの事故に巻き込まれた事で永遠の命を(望まずに)得た存在だった。
世界観に大きくかかわるゲートの事故について初めて言及されると同時に、それによる永遠の命と排除する対抗手段も同じくゲート由来というSF的ガジェットも登場。
最後のドックフードをフェイに取られたアイン、考えてみれば誰も世話しそうにないこの環境でよく飢え死にしてないな。
次回、ヘヴィメタルに宇宙トラッカーの回。
[No.647]
2024/11/09(Sat) 18:54:40
Name
E-Mail
URL
Subject
> 「シンカリオン」二十八話、十一月に入って新章スタートという事でOPには今のところ変更は無いけどEDは変更。曲的には落ち着いた感じに。ガンマが居なくなってモリトが新しく追加。こういう関係になれるのか。 > 冒頭、レイジの事を知ったリョータが不安定になったり、本部長に怪しい部分が追加されたりと今後に繋がる部分もありつつ、遂にドクターイエローがお披露目。歴代でも最強機体の一翼でしたがこの世界でもそうなのか気になるところ。 > メタバースで運転士全員集合、ヤマちゃんのキャラが強すぎて同時期に仲間になったツクモの影が薄かった気が。 > 運転士発表は予想通りモリトだったけど、メタバース優先の考えから断ると。その後の納得できないリョータのやらかしも含めて、ある意味中学生という年代故のことなのかなと。 > 旧作の様に小学生であればガーッといったり狭い視野で行動したりしてもある程度は仕方ないなと思えるし、逆に高校生になると各キャラとももう少し俯瞰して言動を取れるだろうけど、中学生くらいが一番この辺の人間関係でトラブル起こしがちですからね。 > モリトはメタバース大事過ぎて視野が狭くなってるし、リョータはシンカリオンに乗れなくても乗れない時期が長かったから「乗れるのになんで?」ってなる気持ちは分からなくないけどだからと言ってあれはダメだろうと。周りで見てるタイセイとアカネも一歩引くタイプなのが火に油を注いだ感じに。この場にガンマやヤマちゃんが居たらもう少し穏便にいってたかもしれませんが。 > 次回、関係は修復出来るのか。 > > 「モスピーダ」十九話、「氷河都市のフォルテ」。 > 雪山をレギオスを牽引しながら移動中に氷河の下に放棄された都市を発見。地熱エネルギーが生きていて物資も残る町で一時の休息をとる中で、スティックとアイシャの関係が進展という展開。 > これまでにスティックが気にしてる描写がありながらも急に二人の仲がクローズアップされた印象。前回芝居とは言えイエローとアイシャのキスシーンがあっただけに余計にそう言う印象。 > 台詞はまだ無かったけど強襲を掛けてきたバットラーとモスピーダでの市街戦、スティックがまたライフル無しに戻ってるな。 > 次回、ミントの誕生日。 > > 「カウボーイビバップ」六話、「悪魔を憐れむ歌」。 > 賞金首を追うスパイク達の前に現れた少年、彼はかつて月面で発生した位相差空間ゲートの事故に巻き込まれた事で永遠の命を(望まずに)得た存在だった。 > 世界観に大きくかかわるゲートの事故について初めて言及されると同時に、それによる永遠の命と排除する対抗手段も同じくゲート由来というSF的ガジェットも登場。 > 最後のドックフードをフェイに取られたアイン、考えてみれば誰も世話しそうにないこの環境でよく飢え死にしてないな。 > 次回、ヘヴィメタルに宇宙トラッカーの回。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)