[
リストに戻る
]
No.658へ返信
令和6年秋シーズンのSFアニメ
- Shiny NOVA -
2024/10/02(Wed) 23:15:44
[No.635]
└
シンカリオン35話
- Shiny NOVA -
2024/12/25(Wed) 00:14:13
[No.660]
└
Re: シンカリオン35話
- 日高辰也 -
2024/12/28(Sat) 17:53:04
[No.661]
└
シンカリオン34話
- Shiny NOVA -
2024/12/17(Tue) 22:25:19
[No.658]
└
Re: シンカリオン34話
- 日高辰也 -
2024/12/21(Sat) 18:36:50
[No.659]
└
シンカリオン33話
- Shiny NOVA -
2024/12/09(Mon) 23:30:13
[No.656]
└
Re: シンカリオン33話
- 日高辰也 -
2024/12/14(Sat) 19:10:06
[No.657]
└
シンカリオン32話
- Shiny NOVA -
2024/12/05(Thu) 08:34:11
[No.654]
└
Re: シンカリオン32話
- 日高辰也 -
2024/12/07(Sat) 18:42:41
[No.655]
└
シンカリオン31話
- Shiny NOVA -
2024/11/27(Wed) 10:54:45
[No.652]
└
Re: シンカリオン31話
- 日高辰也 -
2024/11/30(Sat) 18:51:05
[No.653]
└
シンカリオン30話
- Shiny NOVA -
2024/11/19(Tue) 22:49:26
[No.650]
└
Re: シンカリオン30話
- 日高辰也 -
2024/11/23(Sat) 18:47:36
[No.651]
└
シンカリオン29話
- Shiny NOVA -
2024/11/13(Wed) 07:06:47
[No.648]
└
Re: シンカリオン29話
- 日高辰也 -
2024/11/16(Sat) 18:27:58
[No.649]
└
シンカリオン28話
- Shiny NOVA -
2024/11/05(Tue) 00:15:11
[No.646]
└
Re: シンカリオン28話
- 日高辰也 -
2024/11/09(Sat) 18:54:40
[No.647]
└
シンカリオン(特別メイキング編)
- Shiny NOVA -
2024/10/29(Tue) 22:53:37
[No.644]
└
Re: シンカリオン(特別メイキング編)
- 日高辰也 -
2024/11/02(Sat) 18:24:14
[No.645]
└
シンカリオン27話
- Shiny NOVA -
2024/10/22(Tue) 23:03:34
[No.642]
└
Re: シンカリオン27話
- 日高辰也 -
2024/10/26(Sat) 18:21:54
[No.643]
└
シンカリオン26話
- Shiny NOVA -
2024/10/15(Tue) 00:04:34
[No.640]
└
Re: シンカリオン26話
- 日高辰也 -
2024/10/19(Sat) 18:57:34
[No.641]
└
シンカリオン25話
- Shiny NOVA -
2024/10/07(Mon) 07:25:11
[No.638]
└
Re: シンカリオン25話
- 日高辰也 -
2024/10/12(Sat) 18:51:47
[No.639]
└
シンカリオン24話(含むグレンダイザーU最終話)
- Shiny NOVA -
2024/10/03(Thu) 23:58:37
[No.636]
└
Re: シンカリオン24話(含むグレンダイザーU最終話)
- 日高辰也 -
2024/10/05(Sat) 19:27:24
[No.637]
シンカリオン34話
(No.635 への返信) - Shiny NOVA
タイセイ機とモリト機の合体で、ユナイトシンカリオン誕生。
それでもカオスシンカリオンとは接戦で、かろうじてユナイトグランクロスで一応の勝利。でも、レイジもタイセイも力を使い果たして倒れたようで、実質的には相打ちに近い。
クリスマス決戦前に、大きな戦いは終わったようで、次回はその後日譚的な内容。果たして、レイジは自分の肉体に戻れるのか? という感じですね。
そして、レイジとタイセイそれぞれの戦う理由を、戦闘中にぶつける流れ。
レイジの方は、「自分を見捨てたERDAへの復讐」だけでなく、「人間が使い捨てたAIの芽生えた心の代弁者」みたいな気持ちも持っていました。それこそ、ゼロワンの或人社長がアークに染まった感じにも思えます。
一方、タイセイはその気持ちを理解しつつも、「自分を支えてくれた仲間たちの想いを守りたい」ということで、人間代表という立ち位置はブレないですね。
また、モリトの方も「AIの気持ち云々」を理由にしたレイジに対して、「全てのAIが人間を恨んでいるわけじゃない。お前はイドを利用して、消滅させた」とレイジの欺瞞を指摘します。
立ち位置としては、
・タイセイ:自分の大切な人たちを守る。AIの気持ちは尊重したいけど、それが人間を脅かすなら止めないと。
・レイジ:自分とAIたちは人間から捨てられた。AIの想いを受けて、ERDAを潰す。
・モリト:AIは人間を恨んでいるとは限らない。AIを犠牲にして、自分のエゴを押し通すのは許せない。
以上の気持ちのぶつかり合いに対して、イナがメタバースで対峙したAIテンダーは、レイジが構築したアンノウン化したAIの墓場を見せたりしますが、その辺がラスボスに関係して来るのかな。
アンノウンの正体が、実体化した廃棄AIということまでは確定しましたが、どういう力が働いて実体化したかが、まだ語られていないので、それはレイジかテンダーが知っているのかいないのか。
プロトアンノウン、もしくは捨てられたAIプログラムの集合体みたいなものが黒幕として出て来るのかを気にしつつ。
PS.シン・ガンダムならぬ「ジークアクス」とか、「シン・ヤマト」とか庵野監督絡みで、また新しい動きが。追加情報が出て来たら、また話題にするのも一興ですな。
PS2.当スレは年内まで活用。年明けには、「令和7年冬シーズンのSFアニメスレ」を立ち上げることを先に表明しておきますね。
[No.658]
2024/12/17(Tue) 22:25:19
Name
E-Mail
URL
Subject
> タイセイ機とモリト機の合体で、ユナイトシンカリオン誕生。 > それでもカオスシンカリオンとは接戦で、かろうじてユナイトグランクロスで一応の勝利。でも、レイジもタイセイも力を使い果たして倒れたようで、実質的には相打ちに近い。 > > クリスマス決戦前に、大きな戦いは終わったようで、次回はその後日譚的な内容。果たして、レイジは自分の肉体に戻れるのか? という感じですね。 > > そして、レイジとタイセイそれぞれの戦う理由を、戦闘中にぶつける流れ。 > レイジの方は、「自分を見捨てたERDAへの復讐」だけでなく、「人間が使い捨てたAIの芽生えた心の代弁者」みたいな気持ちも持っていました。それこそ、ゼロワンの或人社長がアークに染まった感じにも思えます。 > 一方、タイセイはその気持ちを理解しつつも、「自分を支えてくれた仲間たちの想いを守りたい」ということで、人間代表という立ち位置はブレないですね。 > また、モリトの方も「AIの気持ち云々」を理由にしたレイジに対して、「全てのAIが人間を恨んでいるわけじゃない。お前はイドを利用して、消滅させた」とレイジの欺瞞を指摘します。 > > 立ち位置としては、 > > ・タイセイ:自分の大切な人たちを守る。AIの気持ちは尊重したいけど、それが人間を脅かすなら止めないと。 > ・レイジ:自分とAIたちは人間から捨てられた。AIの想いを受けて、ERDAを潰す。 > ・モリト:AIは人間を恨んでいるとは限らない。AIを犠牲にして、自分のエゴを押し通すのは許せない。 > > 以上の気持ちのぶつかり合いに対して、イナがメタバースで対峙したAIテンダーは、レイジが構築したアンノウン化したAIの墓場を見せたりしますが、その辺がラスボスに関係して来るのかな。 > > アンノウンの正体が、実体化した廃棄AIということまでは確定しましたが、どういう力が働いて実体化したかが、まだ語られていないので、それはレイジかテンダーが知っているのかいないのか。 > プロトアンノウン、もしくは捨てられたAIプログラムの集合体みたいなものが黒幕として出て来るのかを気にしつつ。 > > PS.シン・ガンダムならぬ「ジークアクス」とか、「シン・ヤマト」とか庵野監督絡みで、また新しい動きが。追加情報が出て来たら、また話題にするのも一興ですな。 > > PS2.当スレは年内まで活用。年明けには、「令和7年冬シーズンのSFアニメスレ」を立ち上げることを先に表明しておきますね。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)