![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
日高さん、どうも。 > 「スパロボY」発表、正直家庭用ハードではもう出ない物と思ってたので単純に驚き。 > ただ、対応ハードがPS5のみになってるんですよね、流れ考えれば仕方ないけど。PCもスペック的に足りないし。 この話を聞いて、一瞬ドキリ、と。 で、公式サイトを見てホッと安心。 うちはスパロボT以降がSwitchでプレイしているので(その前はPS VITA)、スパロボYがSwitchを切ったのかな、と焦りました。 ええと、日高さんはPS4で前作までをプレイしていて、今回はPSでは5のみ、という反応だったんですね。 とりあえず、Switchはまだ切られてなかったということを知って、今回はセーフ、と。その後があるなら、Switch2に代替わりしてそうですが。 何にせよ、ハードの乗り換えはシリーズ追跡に際して、いつも悩みどきですね。 まあ、Switch2発売に際して、旧ハードが中古で安く手に入る可能性もあるから、どうしてもPS5の入手が困難なら、そちらも検討してみては? と申し上げつつ、こういうのは推しハードについてこだわりもあるかもしれませんので、強要はできないですね。 何にせよ、スパロボY情報は、プレイするしないにも関わらず、この場の話題にはしていきたいと思います。 とりあえず、マジンガーがどの作品から参戦するのかを気にしつつ。 真マジンガーか、INFINITYか、それとも旧作のカイザーからか。時期的にマジンガーXが参戦することはないと思いますが。 グレンダイザーUは現在、DDで話が展開していて、先月、ナイーダの話を消化したところ。原作では死んだ彼女が、DDでは時空転移してダイザーU世界に来た鉄也さんに助けられたって話です。 興味があれば、こちらのブログ記事をよろしく、と宣伝しておきましょう。 https://whitenova.hatenablog.jp/entry/2025/03/20/225302 [No.696] 2025/04/12(Sat) 21:13:32 |