![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
#全体的なコンセプト #共闘対象はガン×ソードあたり。 #神像はそれぞれ高性能、だけど機動力はそこそこ(最高で80)止まり、ただし装甲はかなりある。 #所謂グレー系寄りスーパーを想定、スペックだけ見るとかなり強いけど実際にはそうでもないかもしれない。 紅の神像(前期型) アーノンディガス, GD, 1, 2 陸, 4, S, 7000, 180 特殊能力なし 3800, 150, 1400, 65 -ABA, GD_Onondagas.bmp 格闘, 1200, 1, 1, +25, -, -, -, AABA, +5, 突 リボルバーカノン, 1400, 1, 3, +0, 16, -, -, AABA, +10, - S・U・D・I, 1800, 1, 3, +0, -, 70, 110, AABA, +0, M全 S・P・D, 2100, 1, 4, +10, -, 40,105, AACA, +10, B #物語初期の形態、これでも結構な装甲と、SPDの高火力を誇る #S・U・D・I シュトゥルム・ウンド・ドラング・インパクトの略、凄い電磁波で周囲を焼き払う。 #SPD ソリッドプラズマディスチャージャーの略、所謂プラズマ砲。 紅の神像 アーノンディガス, GD, 1, 2 空陸, 4, S, 7000, 180 特殊能力なし 4200, 180, 1600, 75 BABA, GD_Onondagas.bmp 格闘, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AABA, +5, 突 リボルバーカノン, 1400, 1, 3, +0, 16, -, -, AABA, +10, - 鞭剣, 1500, 1, 2, +15, -, -, -, AABA, +10, 武P格 S・U・D・I, 2000, 1, 3, +0, -, 70, 110, AABA, +0, M全 S・P・D, 2300, 1, 4, +10, -, 40,105, AACA, +10, B #WASHにより修復された状態、或いは過去編仕様。 #Sサイズにあるまじき火力を誇るが、機動性はあまりない。 未亡人製造機 ウィードメーカー, GD, 1, 2 陸, 4, S, 6000, 180 特殊能力なし 4000, 150, 1500, 75 -ABA, GD_Widowmaker.bmp 格闘, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AABA, +5, 突 リボルバーカノン, 1500, 1, 3, +0, 16, -, -, AABA, +10, - ガドリング砲, 1800, 1, 4, -10, 8, -, -, AABA, +20, - ガドリングアタック, 2200, 1, 1, -15, -, 20,110, AABA, +30, 突 #前期紅以上通常紅以下のスペック #実は漆黒の神像を魔改造した代物、劇中何度もガドリングを回転させながら殴りまくってた。 ウィードメーカー+紅の神像 AD/WM, GD, 1, 2 空陸, 4, S, 10000, 180 特殊能力 フィールドLv1=重力偏向 全 5 4200, 250, 1500, 80 AABA, GD_ADWM.bmp 格闘, 1500, 1, 1, +25, -, -, -, AABA, +5, 突 リボルバーカノン, 1500, 1, 3, +0, 16, -, -, AABA, +10, - 鞭剣, 1700, 1, 2, +15, -, -, -, AABA, +10, 武P格 重力制御, 2200, 1, 4, +0, -,100, 110, AAAA, +0, M全 S・P・D, 2400, 1, 4, +10, -, 60,105, AACA, +10, B 突撃, 3200, 1, 1, +0, -, 140, 140, AABA, +20, 突 #最終決戦仕様、重力制御及び偏向は理論上可能なので実装。 #終盤までは未亡人製造機或いは通常紅神像で運用するのを推奨。 #突撃:最終決戦で白の神像相手に使ってた攻撃、月面ごと純白の神像を壊してた。 #未亡人製造機=漆黒の神像と紅の神像の動力炉を直結している為無茶苦茶なENに。 #パワーが上がってるが不安定な状態の表現として各種EN消費底上げ。 純白の神像 クサナギノシンゾウ, GD, 1, 2 空, 4, S, 15000, 180 特殊能力 フィールドLv2=重力偏向 全 5 5500, 200, 1800, 70 AABA, GD_Kusanaginosinzou.bmp 格闘用アーム, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AABA, +5, 突 重力制御, 1700, 1, 5, +0, -, 70, -, AAAA, +0, M全 S・P・D, 2500, 1, 5, +10, -, 10, -, AACA, +10, B S・P・D(MAP), 2500, 1, 5, -10, -, 50, -, AACA, +10, BM直 #ラスボス、日本が保有していた神像だが隣国侵略の軍事費に売り飛ばされていた。 #一見超強いがEN切れが激しく、劇中ではMAP兵器を垂れ流す浮遊砲台だった。 #BOSSRANK2ぐらいを推奨。 [No.16] 2010/09/25(Sat) 04:16:55 |