![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
装甲上昇量修正 攻撃属性=非表示 痛L-1 !痛 攻撃属性=非表示 改L15 !改 !M 装甲強化Lv-0.5=非表示 (ランクLv1 !ランクLv2) 装甲強化Lv-1=非表示 (ランクLv2 !ランクLv3) 装甲強化Lv-1.5=非表示 (ランクLv3 !ランクLv4) 装甲強化Lv-2=非表示 (ランクLv4 !ランクLv5) 装甲強化Lv-2.5=非表示 (ランクLv5 !ランクLv6) 装甲強化Lv-3=非表示 (ランクLv6) ################################################################################ ヴァルシオン ヴァルシオン, 特機, 1, 1 空陸, 4, L, 18000, 180 特殊能力 プロテクションLv5=歪曲フィールド 全 10 EN回復Lv2 装甲上昇量修正 BGM=SRW_Valsion.mid メッセージクラス=究極ロボ 大=解説 サイズ差補正無視 "サイズ差によって攻撃のダメージと命中率が低下しない。" 28000, 260, 1700, 85 AABA, SRW_Valsion.bmp メガグラビトンウェーブ(M),2800, 1, 4, +10, -, 50, 130, AAAA, -10, 重大M全識 ディバインアーム, 3200, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +20, 武 クロスマッシャー, 3800, 2, 5, +0, 30, -, -, AACA, +10, - メガグラビトンウェーブ, 4200, 1, 4, +10, -, 30, 120, AAAA, +20, 重大 # 前半〜中盤のボスを想定して弱体化 # MGWはOGSのアニメ見る限り # MAP兵器化してもおかしくないよねあれ ヴァルシオン改 ヴァルシオン改, 特機, 1, 1 空陸, 4, L, 22000, 200 特殊能力 フィールドLv3=ABフィールド B 10 EN回復Lv2 装甲上昇量修正 BGM=SRW_Valsion.mid メッセージクラス=究極ロボ 大=解説 サイズ差補正無視 "サイズ差によって攻撃のダメージと命中率が低下しない。" 43000, 320, 1800, 95 AABA, SRW_ValsionCustom.bmp ビッグバンウェーブ, 3000, 1, 4, +30, -, 50, 120, AABA, -10, 大M全識 ディバインアーム, 3200, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +10, 武 クロスマッシャー, 3800, 2, 5, +0, 30, -, -, AACA, +10, - メガフラッシャー, 4300, 1, 6, +10, -, 30, 120, AA-A, +0, - # 第三次版 # HP強化すれば大ボスも可能です 量産型ヴァルシオン改 ヴァルシオン改, 特機, 1, 1 空陸, 4, L, 9000, 160 特殊能力 フィールドLv3=ABフィールド B 10 EN回復Lv1 装甲上昇量修正 メッセージクラス=究極ロボ 7200, 180, 1600, 80 AABA, SRW_ValsionCustom.bmp ディバインアーム, 3000, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +20, 武 クロスマッシャー, 3600, 2, 5, +0, -, 20, -, AACA, +10, - # OG版 # 味方運用も可能です [No.77] 2011/02/01(Tue) 09:09:11 |