|
3月1日 金曜日 奈良東大寺二月堂修仁会
為替149,93
〔米株式〕NYダウ反発、59ドル高=ナスダックも高い(29日午前) 0:15 配信
時事通信
【ニューヨーク時事】29日午前のニューヨーク株式相場は、この日発表の経済指標でインフレの鈍化傾向が示されたことを好感した買いに反発している。
優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前10時現在、前日終値比59.94ドル高の3万9008.96ドル。
ハイテク株中心のナスダック総合指数は140.02ポイント高の1万6087.76。 米商務省が29日発表した1月の個人消費支出(PCE)物価指数は、前年同月比2.4%上昇した。
伸び率は4カ月連続で低下。 2021年2月以来2年11カ月ぶりの低水準となった。 また、米労働省が同日に発表した新規の失業保険申請(季節調整済み)は、24日までの1週間で前週比1万3000件増の21万5000件と市場予想(21万件=ロイター通信調べ)をわずかに上回った。
労働市場の逼迫(ひっぱく)が緩和に向かっているとの見方も、インフレ沈静化への期待につながった。
|
No.6459 2024/03/01(Fri) 05:26:53
|