62294
BBS
画像のアップロードは有料版のみの機能となっております。
(No Subject) / 金多丸
「サイバーセキュリティ」が13位にランク、自治体での対策強化で熱視線<注目テーマ>

★人気テーマ・ベスト10
1  半導体
2  人工知能
3  生成AI
4  半導体製造装置
5  半導体部材・部品
6  全固体電池
7  JPX日経400
8  TOPIXコア30
9  宇宙開発関連
10  パワー半導体

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「サイバーセキュリティ」が13位となっている。

 世界各地でサイバー攻撃による被害が相次いでいる。米バイデン政権は21日、米国内の港湾において200億ドル(3兆円)以上を投資し、サイバーセキュリティー体制を強化すると発表した。

中国製の港湾用クレーンが約8割を占めるなか、三井E&S<7003>の米国子会社の名を挙げ、米国内でのクレーンの製造能力を増強する方針を示している。

 日本国内でもランサムウェア(身代金要求型ウイルス)による被害で事業活動に支障をきたす上場企業が後を絶たず、サイバー攻撃への対策に向けた機運が一段と高まっている。

こうしたなか、読売新聞電子版が27日、「総務省は、サイバー攻撃に対処する地方自治体の体制強化を推進するため、各自治体にサイバーセキュリティーに関する基本方針の策定と公表を義務付ける方針を固めた」と報じた。

地方自治法改正案に盛り込んで閣議決定後、今国会での成立を目指すという。

また総務省は27日、米国のグアムにおいて、大洋州島しょ国向けのサイバーセキュリティー能力構築演習を実施したと発表。
サイバー人材の育成を狙う取り組みで、同省がこうした演習を実施するのは初めてとされる。
サイバー防御に関するニュースフローが相次いだことで、株式市場では関連銘柄への注目度が高まることとなった。

 28日の東京市場ではFFRIセキュリティ<3692>やサイバーセキュリティクラウド<4493>への物色が続き、ともに上値指向を強めている。

S&J<5599>やボードルア<4413>は大幅高。

アズジェント<4288>はストップ高の水準に買われた。

トレンドマイクロ<4704>も底堅く推移している。

出所:MINKABU PRESS

No.6452 2024/02/28(Wed) 16:24:43
(No Subject) / 金多丸

3961 シルバ−エッグ

明日の株式相場に向けて=半導体とAIが奏でる大相場の序曲
17:00 配信 みんかぶ

スイングトレードで資金をマーケットに寝かせるのであれば、初動のAI関連株に照準を合わせる方が期待値の高い投資戦略といえる。

チェックしておきたい銘柄では、製造現場におけるDX化推進のためのAIソリューションを標榜するユビキタスAI <3858> 。

また、足もと急動意してしまったが、マーケティングDXツール「AIアナリスト」を戦略商品とするWACUL <4173> も押し目買い対象として注目。

更に行動情報を分析しマーケティングに生かすAIエンジンを開発したシルバーエッグ・テクノロジー <3961> なども投資対象として面白い存在となる。

No.6451 2024/02/28(Wed) 16:00:47
(No Subject) / 金多丸
4492 ゼネテックがカイ気配で水準切り上げ

野心的な中期計画発表受けサプライズ高 |

株探ニュース
「数値目標としては26年3月期に売上高118億円(前期実績58億6400万円)、営業利益23億円(同1億500万円)を掲げており、これがサプライズ」

去年には寄らずのストップ高2連続から上限値幅4倍適応になった。
今回の材料を足掛かりに有限実行が達成されれば、安値からのテンバガー1,550円超えは十二分に実現が期待される水準

No.6450 2024/02/28(Wed) 15:36:18
(No Subject) / 金多丸
4073 ジィ・シィ企画---ストップ高買い気配、

トランザクション・メディア・ネットワークスと資本業務提携

ストップ高買い気配。トランザクション・メディア・ネットワークス<5258>と資本業務提携契約を締結すると発表している。

主要株主がジィ・シィ企画株37万2000株(異動後の議決権所有割合は14.90%)を市場外での相対取引でトランザクション・メディア・ネットワークスに譲渡する。

決済事業領域で両社のサービス・機能を組み合わせて顧客への提案力強化を図るとともに開発リソースの融通など効率化を行い、事業拡大を目指す

No.6449 2024/02/28(Wed) 15:20:57
(No Subject) / 金多丸
2432 デ−イヌエ ストップ高。

任天堂では前日、「ポケットモンスター」シリーズの最新作「Pokemon LEGENDS Z-A」を2025年に世界同時発売すると発表している。

また、「ポケモンカード」をテーマにした新たなスマホ向けアプリ「Pok〓mon Trading Card Game Pocket」をリリース予定であることも公開している。

同タイトルは同社を含めた3社共同で開発とされていることで、収益寄与への期待感が高まる展開になっているもよう。

全世界リリースやで。海外でのポケモン人気は半端ないから

No.6448 2024/02/28(Wed) 15:17:36
(No Subject) / 金多丸
本日、株価の動向が注目されるのは、

TMNと資本業務提携するジィ・シィ <4073> 、

「肺がんコンパクトパネルDxマルチコンパニオン診断システム」の7遺伝子版が保険適用になると発表したDNAチップ <2397> 、

27年2月期に営業利益4.9億円(24年2月期計画は1.1億円)を目指す中期経営計画を策定した東京衡機 <7719> など

No.6447 2024/02/28(Wed) 07:36:32
(No Subject) / 金多丸

2397 DNAチップ研究所

「肺がん コンパクトパネルⓇ Dxマルチコンパニオン診断システム」(医療機器プログラム)の7遺伝子版の保険適用並びに検査開始のお知らせ
h ttps://kabutan.jp/disclosures/pdf/20240227/140120240226542770/

【要点コンパクトまとめ】
・2024年3月1日より"大手検査センター"3社からの検査受付を開始する運び。

・非小細胞肺癌における"All-In-One 一括コンパニオン診断"が可能な遺伝子パネル検査を目指し、今後さらに上市される薬剤にも素早く対応。

・7遺伝子版の保険適用で新規の医療機関での導入がさらに加速すると考えられ、"来年度は検査数が大幅に増える"と予想。

・保険点数は"20,000点"(4遺伝子版は11,000点)
――――――――――
25年3月期からフル寄与。本決算は5月。

No.6446 2024/02/28(Wed) 04:51:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS