|
9月27日 水曜日 社日
社日=土の神様を祀り祝う日
為替149,03 円安進行
ダウ平均は400ドル超反落し、200日線を割り込む ソフトランディングへの期待薄れる=米国株後半 4:47 配信
みんかぶ(FX)
NY株式26日(NY時間15:33) ダウ平均 33594.35(-412.53 -1.21%) ナスダック 13041.48(-229.84 -1.73%) CME日経平均先物 31880(大証終比:-200 -0.63%)
NY時間の終盤に入って、ダウ平均は下値模索が続いており、下げ幅は400ドルを超えている。
きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅反落。FRBが高金利を長期化させるとの見方が市場のソフトランディング期待を薄れさせており、投資家はリスク資産への投資を手控えているようだ。 ダウ平均は本日の下げで200日線を割り込んでいる。
本日は住宅価格と米新築住宅販売件数、そして、米消費者信頼感指数が発表になっていたが、伴に予想を下回る弱い内容となったこともネガティブな雰囲気に繋がっていた模様。
一部からは「株式市場は利下げと力強い成長を積極的に織り込み過ぎていると以前から考えてきた。
データ次第のFRBには、インフレに弱腰になるインセンティブはない。利上げ終了が間近に迫っているものの、高金利が長期化によって成長が弱まるという見通しが株式市場を圧迫している」との声も聞かれる。
|
No.5626 2023/09/27(Wed) 06:23:22
|