57748
BBS
画像のアップロードは有料版のみの機能となっております。
(No Subject) / 金多丸
9月27日 水曜日 社日

社日=土の神様を祀り祝う日


為替149,03 円安進行

ダウ平均は400ドル超反落し、200日線を割り込む ソフトランディングへの期待薄れる=米国株後半
4:47 配信

みんかぶ(FX)

NY株式26日(NY時間15:33)
ダウ平均   33594.35(-412.53 -1.21%)
ナスダック   13041.48(-229.84 -1.73%)
CME日経平均先物 31880(大証終比:-200 -0.63%)

 NY時間の終盤に入って、ダウ平均は下値模索が続いており、下げ幅は400ドルを超えている。

きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅反落。FRBが高金利を長期化させるとの見方が市場のソフトランディング期待を薄れさせており、投資家はリスク資産への投資を手控えているようだ。
ダウ平均は本日の下げで200日線を割り込んでいる。

 本日は住宅価格と米新築住宅販売件数、そして、米消費者信頼感指数が発表になっていたが、伴に予想を下回る弱い内容となったこともネガティブな雰囲気に繋がっていた模様。

 一部からは「株式市場は利下げと力強い成長を積極的に織り込み過ぎていると以前から考えてきた。

データ次第のFRBには、インフレに弱腰になるインセンティブはない。利上げ終了が間近に迫っているものの、高金利が長期化によって成長が弱まるという見通しが株式市場を圧迫している」との声も聞かれる。

No.5626 2023/09/27(Wed) 06:23:22
(No Subject) / 金多丸
3160 大光 急反騰し新高値。

25日の取引終了後、24年5月期の連結業績予想について、営業利益を8億2000万円から13億5000万円(前期比77.1%増)へ、純利益を5億5000万円から9億円(同2.1倍)へ上方修正したことが好感されている。

中国による日本産水産物の輸入停止措置を受けて、中国向け輸出販売の見通しが不透明となったものの、外食産業を取り巻く環境の改善に伴い業務用食品の卸売業を行う外商事業や小売業を行うアミカ事業は順調に推移しており、売上高は従来予想の703億円(同8.4%増)を据え置いた。

一方、食品価格の値上げに対応し販売価格への転嫁を進めるとともに、業務効率化による人件費の抑制や物流費などの経費抑制に取り組み、外商事業及びアミカ事業の収益性が向上していることが利益を押し上げるとしている。

No.5625 2023/09/26(Tue) 18:25:29
(No Subject) / 金多丸
2323 FONFON 4日ぶり大幅反発で年初来高値更新。

法人向けにスマートフォンでのパソコンメール対応を可能とするリモートメールを主力展開するが、ショートメールを活用した販促ツールにも傾注し収益に貢献している。

25日取引終了後、26年3月期を最終年度とした新中期経営計画「プロジェクトフェニックス」を策定したことを発表、26年3月期の数値目標として売上高20億円、EBITDA4億円を掲げており、これを材料視する買いを呼び込んだ。

時価総額20億円と小型で上値の軽さが着目されているが、短期値幅取り狙いの資金が主体で値動きは荒くなっている。

No.5624 2023/09/26(Tue) 18:19:45
(No Subject) / 金多丸
大光<3160>は大幅反発。

前日に第1四半期決算を発表、営業利益は3億円と前年同期5百万円からは急拡大となり、従来の上半期計画2.2億円も上回る水準となっている。

つれて、上半期予想は5.6億円、同3.4倍に、通期予想は従来の8.2億円から13.5億円、前期比77.1%増に上方修正している。

中国による日本産水産物の輸入停止措置を受けて売上高は減額修正も、食品価格の値上げに対応した販売価格への転嫁進展、コスト低減などが要因のようだ。《ST》

No.5623 2023/09/26(Tue) 12:41:00
(No Subject) / 金多丸
4584 キッズウェル・バイオ、

持田製薬株式会社とのがん治療領域のバイオ後続品(バイオシミラー)国内での医薬品製造販売承認取得のお知らせ
1分

2023.09.25


 当社は、2016年12月5日付「持田製薬株式会社とのがん治療領域のバイオ後続品(バイオシミラー)における共同事業化契約の締結に関するお知らせ」にて公表した、がん治療領域のバイオシミラー(当社開発番号:GBS-010ペグフィルグラスチムバイオシミラー。以下、「本剤」といいます。)について、持田製薬株式会社(以下、「持田製薬」といいます。)との共同事業化契約に基づき開発を進めてきました。

この度、開発パートナーである持田製薬株式会社が2023年9月25日付で、厚生労働省より本剤の製造販売承認を取得しましたので、お知らせいたします

No.5622 2023/09/26(Tue) 11:16:12
(No Subject) / 金多丸
本日、株価の動向が注目されるのは、

オーストラリアの自動車販売会社AUTOPACTの株式取得契約を締結したオプティマス <9268> 、

上期経常を一転19%増益に上方修正・最高益更新を見込むいよぎんHD <5830> 、

今期経常を59%上方修正・6期ぶり最高益更新を見込む大光 <3160> など。

No.5621 2023/09/26(Tue) 07:36:03
(No Subject) / 金多丸

9268 オプテマス


2023年9 月25日各位

AUTOPACT PTY LTDの株式取得契約の合意に関するお知らせ

当社は、2023年9月25日開催の取締役会において、以下の通り、オーストラリアの自動車販売会社AUTOPACT PTY LTD(本社:クイーンズランド州、代表者:Garry Bruce Crick)(以下、AUTOPACT社)の株式取得契約締結について決議をいたしましたのでお知らせいたします。

記1.株式取得の理由当社は、 経営計画 において「チャレンジの継続」というビジョンを掲げ、「新規事業による成長」を目指しており、中でも「オーストラリアモデルの構築」をチャレンジと成長領域と定め、現地事業の発掘をしてまいりました。

AUTOPACT社は、 オーストラリア東部3州で長期に亘って新車販売 を展開する大手自動車ディーラーであり、多数のメーカー・ブランドを取り扱っております

No.5620 2023/09/26(Tue) 05:07:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 画像リスト ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS