|
3月8日 水曜日 国際婦人デ−
為替136,76
ダウ平均は5日ぶりに大幅反落 パウエル証言でタカ派な雰囲気広がる=米国株前半 2:40 配信
みんかぶ(FX)
NY株式7日(NY時間12:29) ダウ平均 33111.46(-319.98 -0.96%) ナスダック 11640.09(-35.65 -0.30%) CME日経平均先物 28075(大証終比:-245 -0.87%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は5日ぶりに大幅反落。下げ幅は一時400ドルを超えた。
本日はパウエルFRB議長の上院での議会証言が行われ、市場にはタカ派な雰囲気が広がっている。 議長は「正当化されるなら利上げスピード加速の用意」と述べたほか、「利上げの到達水準は想定より高くなる可能性が高い」とも言及した。
議長が利上げペースに言及したことで、想定以上にタカ派な印象が市場に広がり、株式市場ではネガティブな反応が強まっている。
短期金融市場では3月FOMCの0.50%ポイントの大幅利上げを織り込む動きも出ている。
また、ターミナルレート(最終到達点)の5.50−5.75%を想定した動きも見られている状況。
市場では今回の議長の証言はタカ派姿勢は継続するものの、バランスを取って来るのではとも見られていただけに、想定よりもタカ派な印象が強いようだ。
|
No.4627 2023/03/08(Wed) 02:46:50
|