55858
BBS
画像のアップロードは有料版のみの機能となっております。
Name
Mail
URL
Subject
File
Color
★
★
★
★
★
★
★
★
Cookie / Pass
★
(No Subject)
NEW
/ 金多丸
引用
アジャイルメディア・ネットワーク<6573>が大幅高となっている。
同社は26日、6月18日にさいたまスーパーアリーナで開催されるK−POPフェスティバル「DREAM CONCERT」のチケット・募集型企画旅行販売の集客支援を行うと発表。
これが材料視されているようだ。
No.5046 2023/05/29(Mon) 10:51:07
★
(No Subject)
NEW
/ 金多丸
引用
本日、株価の動向が注目されるのは、
新規上場が決定した子会社W TOKYOの株式を売却するDLE <3686> 、
IPガイアおよびアクセリードと資本業務提携するナノキャリア <4571> 、
発行済み株式数(自社株を除く)の0.75%にあたる20万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施するバリューHR <6078> など。
No.5045 2023/05/29(Mon) 07:42:46
★
(No Subject)
NEW
/ 金多丸
引用
■ユーグレナ <2931> [東証P]
カラハリスイカ果汁の摂取がPM2.5などの大気汚染物質による肺の炎症を抑制することを示す研究結果を確認。
■ディー・エル・イー <3686> [東証S]
子会社W TOKYOの東証グロース市場への新規上場が決定。保有株のうち6万株を売却することに伴い、売却益が発生する見込み。
■ナノキャリア <4571> [東証G]
IPガイアおよびアクセリードと資本業務提携。
No.5044 2023/05/29(Mon) 06:15:41
★
(No Subject)
NEW
/ 金多丸
引用
5月29日 月曜日 三隣亡
長い梅雨に入った様だ
■今週の注目スケジュール
5月29日(月):日・景気動向指数(3月)、米・株式市場は祝日のため休場(メモリアル・デー)、など
5月30日(火):日・有効求人倍率(4月)、国内自動車各社が生産・販売実績発表(4月)、欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(5月)、米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(3月)、米・消費者信頼感指数(5月)、米・リッチモンド連銀総裁が全米企業エコノミスト協会(NABE)のインタビュー、など
5月31日(水):日・小売売上高(4月)、鉱工業生産指数(4月)、住宅着工件数(4月)、消費者態度指数(5月)、中・製造業PMI(5月)、米・MNIシカゴ購買部協会景気指数(5月)、米・JOLT求人件数(4月)、米・ボストン連銀総裁とボウマンFRB(連邦準備制度理事会)理事がイベント開会のあいさつ、米・ボストン連銀総裁がイベント閉会のあいさつ、米・フィラデルフィア連銀総裁が講演、米・地区連銀経済報告(ベージュブック)公表、など
6月1日(木):日・法人企業統計(1-3月)、日・米・欧・製造業PMI(5月)、中・財新製造業PMI(5月)、欧・ユーロ圏消費者物価コア指数(5月)、米・ADP全米雇用報告(5月)、米・労働生産性確定値(1-3月)、米・ISM製造業景況指数(5月)、米・フィラデルフィア連銀総裁がウェビナーで講演、など
6月2日(金):米・雇用統計(5月)、など
6月4日(日):石油輸出国機構(OPEC)プラス」閣僚級会合
《YN》
No.5043 2023/05/29(Mon) 05:53:06
★
(No Subject) / 金多丸
引用
5月28日 日曜日 上弦 横浜善光寺身代わり不動明王祭
為替140,61
■株式相場見通し
予想レンジ:上限32000円−下限30400円
来週の東京株式市場は波乱含みか。米株高を好感し、今週末の日経225先物は夜間取引で31500円まで上昇してきた。
米国ではフィラデルフィア半導体株指数(SOX)の躍進が続いており、週明けの東京市場でも半導体関連を中心とした上値追いが続く可能性がありそうだ。
また、海外投資家による日本株買いは続いているようで、今週からはロングオンリー、いわゆる買い持ち高しか作らない長期目線の投資家も日本株買いに動きはじめたとの指摘が聞かれている。
投資委員会で承認を得た後に動くプロセスを踏まえると、これら実需筋の買い越しはまだ続く可能性が高く、日本株の底堅さは続きそうだ。
No.5042 2023/05/28(Sun) 04:06:33
★
(No Subject) / 金多丸
引用
【話題株ダイジェスト】 アイスペース、ヤマシナ、ベクター (5月22日〜26日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<9348> アイスペース ── 民間月面探査の受注見通しに変更なしで続急騰
・<5955> ヤマシナ ──── 半導体販売のヤマヤエレクトロニクスを子会社化でストップ高
・<2656> ベクター ──── ユニファイ社とビジネスパートナーシップ締結でストップ高
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<2326> デジアーツ ─── SBI証券は目標株価引き上げで続急伸
・<3863> 日本紙 ───── 野村証券が「買い」に格上げで続急騰
・<7911> 凸版 ────── 野村証券は目標株価引き上げで大幅続伸
・<7942> JSP ───── いちよし証券が「A」に格上げで大幅続伸
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<6272> レオン ───── 24年3月期営業は2ケタ成長で4連騰
・<8715> アニコムHD ── 未定だった今期配当は1円50銭の増配で急反発
・<8766> 東京海上 ──── 今期経常益1.5倍化で増配と自社株買いも発表で急反発
・<9504> 中国電 ───── 今期黒字転換と復配見通しを好感で続急伸
(4)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<2134> 燦キャピタル ── 経営コンサルの桂経営ソリューションズと業務提携で急反騰
・<2334> イオレ ───── HRアドプラットフォームが「トレマス」と連携で続急伸
・<2479> ジェイテック ── 半導体人材でビジネスチャンス膨らみ続急騰
・<2931> ユーグレナ ─── 「航空燃料の1割をSAF義務付け」で大幅反発
・<3132> マクニカHD ── 米エヌビディア株の先高期待膨らみ生成AI関連に資金で続急伸
・<3993> パークシャ ─── アイリスオーヤマが「PKSHA Chatbot」導入で続急伸
・<4107> 伊勢化 ───── 都の「ペロブスカイト太陽電池」検証開始で急反発
・<4238> ミライアル ─── 成長力と裏腹に低PBR際立ち5連騰
・<4310> ドリームI ─── ヴァレックスの買い増し受け需給思惑働き急反発
・<5121> 藤コンポ ──── 投資会社MI2が5%超の大株主浮上で続急伸
・<5240> monoAI ── 「フォートナイト」に特化したメタバース空間制作サービスを開始でストップ高
・<5572> リッジアイ ─── AI活用したごみ焼却炉の動画がエヌビディアチャンネルで公開で急反騰
・<5803> フジクラ ──── 中期経営計画を評価で急反発
・<6104> 芝浦機 ───── 経営戦略公表で成長期待膨らみ急反発
・<6254> 野村マイクロ ── 韓国と台湾半導体大手の生産拠点拡充の動きが追い風で大幅続伸
・<6526> ソシオネクス ── SoCの設計・販売で抜群の成長期待で6連騰
・<6557> AIAI ──── 26年3月期を最終年度とする中期計画を策定でストップ高
・<6857> アドテスト ─── エヌビディアの想定以上の好決算受け急反騰
・<6920> レーザーテク ── エヌビディア決算警戒も買い戻しで浮揚力働き大幅続伸
・<6957> 芝浦電子 ──── 26年3月期営業益目標76億円とする中期計画を策定で大幅続伸
・<6961> エンプラス ─── SOX指数急騰で半導体関連物色の裾野も広がりストップ高
・<6966> 三井ハイテク ── 北米の電動車市場拡大を見据えメキシコに子会社設立で大幅反発
・<7011> 三菱重 ───── 「今治造船が三菱造船と液化CO2大型船を共同開発」で大幅続伸
・<7012> 川重 ────── 外資系証券のレーティング引き上げが手掛かりで急反発
・<7317> 松屋R&D ─── 欧州・中国でドローン用エアバッグ特許取得で大幅続伸
・<7732> トプコン ──── 米バリューアクトの5%超保有を思惑視で急反発
・<7859> アルメディオ ── 三菱重との複合材料構造体に関する特許公開でストップ高
・<8035> 東エレク ──── 米エヌビディア急騰と円安受け買い人気継続で大幅続伸
・<9066> 日新 ────── DOE2%以上・100億円自己株取得の還元方針を評価で続急騰
・<9439> MHグループ ── 理美容業界初のBtoBクレジット決済開始でストップ高
・<9506> 東北電 ───── 仙台地裁「女川原発の運転差し止め請求棄却」で続急伸
・<9565> ウェルライ ─── 「政府が五輪での採用を見据えeスポーツを支援」でストップ
No.5041 2023/05/27(Sat) 11:19:02
★
(No Subject) / 金多丸
引用
テンバ−ガ−候補
武田薬品の子会社アクセリ−ドに第三者割当増資
4571 ナノキャリア
6)行使価額 212 円
(7)募集又は割当方法
(割当予定先)
株式会社 IP ガイア及びアクセリード株式会社に対する第三者割当方式
株式会社 IP ガイア 23,585 個
アクセリード株式会社 23,585 個
(8)行使期間 2023 年6月 13 日から 2033 年6月 12 日まで
212円は底になりそうだ
No.5040 2023/05/27(Sat) 04:14:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Skin:
Modern v2.0
-
Author:
ロケットBBS
-
Rocket Board Type-X (Free)