24622

オルカ通信掲示板

いらっしゃいませ。オルカ通信掲示板です。

悪の誘い / ZIN
こんなんどうですか?w
って行ってる暇がなさそうなんで眺めてるだけですけど。
まぁ……時間は作るもんですが……(・∀・)ゞ

http://city.hokkai.or.jp/~tdf/index.html
http://www6.ocn.ne.jp/~maruya/index.html

暴れん坊将軍コース……w
No.1266 - 2008/07/31(Thu) 00:42:56

Re: 悪の誘い / ぽてち
行きたい!!日本やし!仕事終わってないけど…
道産子対トロッターかな?
暴れん坊の方、サラじゃあ無ければ良いけど。
行こ行こ行こーぉぉぉ!!
なんか近頃えらく疲れる。ストレスでバーンしそう。
No.1267 - 2008/07/31(Thu) 02:35:27

Re: 悪の誘い / ZIN
いいでショw

どちらもウマが好きで好きでたまらなく〜〜始めた牧場らしいです。
暴れん坊……サラはヤですねw、トロッターなのかな?
どの道脚が届かなさそうです。
こちらは宿泊施設がイマイチ明確ではないです。
道産子の方はかなりしっかりした宿泊施設があるので、行ってしまえばのんびり出来そうです。

真剣に考えましょう!!(・∀・)b
No.1269 - 2008/07/31(Thu) 23:45:02

Re: 悪の誘い / かづやん
逃げるなあ〜
仕事終わる前に真剣に考えるな〜
No.1270 - 2008/08/01(Fri) 21:24:24

Re: 悪の誘い / ZIN
>仕事終わる前に真剣に考えるな〜

えへへへぇ〜〜〜(^_^;)

お土産はチーズですか?酒の肴ですよねぇ〜〜〜(・∀・)ゞ
No.1273 - 2008/08/06(Wed) 13:01:11

Re: 悪の誘い / ぽてち
まだ完成してない…地ビールは重いからやだ。
No.1274 - 2008/08/07(Thu) 22:18:12
訃報 / ぽてち
海猿見てたら速報が。
赤塚不二夫氏が亡くなられた…
自分を育ててくれた作品の作者が次々亡くなわれていく。
寂しい限り…
No.1271 - 2008/08/02(Sat) 21:30:31

Re: 訃報 / トルネード
前に「意識が無いまま入院している」と聞いてビックリしていました。
どっかでへら〜〜っとお酒を飲んでると思ってたものですから・・・
ご冥福をお祈りします。
No.1272 - 2008/08/03(Sun) 13:05:42
いわみさんへ☆ / しまNO娘 [ Mail ]
こないだの繁盛亭では、似顔絵描いて頂いてありがとうございました!
でっかく我が部屋に、バーンとはらせていただいてます♪
あれから私も絵心に火がつきまして、ちょこちょこスケッチはじめる日々が、再びおとずれました。
「なんか…なんか描かなきゃ」魂に火が!(ど素人でございますが)
本当にいわみさんのおかげです。ありがとございます。
またお会いできる日を家族で楽しみにしてます♪
いつか、いわみさんと肩を並べられるくらい、絵うまくなりたいです。
…いつになれるかわかりませんが、言うだけならタダですよね。
支離滅裂な文ですいませんが…これにてドロン!
No.1268 - 2008/07/31(Thu) 11:48:25
ふふふふふふふ / かづやん
つ…ついに、MacPro導入!
ナナオ22インチ液晶も導入。
わはははは!
試運転も上々、ドット抜けもなし。
これでメンバー中最速パソコン保持者の座を奪回。
問題はインテルMacで動くソフトが一本もないということ…
仕事は旧G4で。
当分舐め回して遊んでます。
No.1264 - 2008/07/28(Mon) 10:22:03

Re: ふふふふふふふ / トルネード
かづやん様
おめでとうございます。
人が「買った」話を聞くと・・・物欲が目を覚ます・・・
No.1265 - 2008/07/30(Wed) 12:25:39
お互い歳ですから / ぽてち
トルネードさま、大丈夫でっか?
黄金の右腕ですか?
私の右肩は年齢による○○肩ではなかった。
ヒアルロン酸?の関節注射で完治!
医者は渡り歩いたほうが良いのかなぁ。
一軒目の総合病院の言う事を信じたばかりに
3ヶ月ほど痛いのを我慢したぞ!
No.1260 - 2008/07/24(Thu) 00:19:50

Re: お互い歳ですから / トルネード
>ぽてち様
右肩完治おめでとうございます。
こちらは左手なのが幸い。
なんとZINさんと同じ原因で同様にビタミン剤で気長に治すことに。
まったくね・・・
茶ぁしましょう、茶ぁ!
No.1261 - 2008/07/24(Thu) 11:40:01

Re: お互い歳ですから / ぽてち
いいっすねー。ずたぼろ3人で。ZINさんは遥かに若いのにお仲間ですか…おいたわしや。
No.1262 - 2008/07/25(Fri) 00:19:40

Re: お互い歳ですから / ZIN
張るかにというほど若くは無いです>心が年寄りです(T∀T)b

私と竜巻さんは痺れている部分が違うのでは?
私は薬指と小指で〜〜す。尺骨神経を痛めましたw
頬杖をついて仕事して、神経を圧迫してしまいましたorz>頬杖6時間

また茶ぁしましょう!茶ぁ!w
No.1263 - 2008/07/26(Sat) 00:56:15
さいわい徹様 / かづやん
お疲れさまです。世界デビューおめでとうございます。
私も今年描いた合作漫画の英語版というのを経験しました。こっちの考えたニュアンスと全く違う翻訳なんだろうなと思うが、それがわかる英語読解力がこちらにはまったくない。
あ、ネームが英語や、なんかカッコええなあ…という程度でした。
お暇なら一度飲みたいですね。

作品紹介ブログ&田舎暮らし日記
「マンガ家の奇妙でワンだふるな日々」
http://blogs.yahoo.co.jp/saiwaimiyuki
No.1254 - 2008/07/05(Sat) 03:12:47

Re: さいわい徹様 / 徹 [ Home ]
ありがとう、かづやん!
いつかまた飲みましょう!
またときどきオルカのほうも訪問させていただきま〜っす!
No.1255 - 2008/07/05(Sat) 10:35:46

Re: さいわい徹様 / 徹 [ Home ]
補足です(笑)
今回のアメリカからの出版は、「始まり」です。
マンガ家が、シナリオもテーマも表現も含めて自分の思い通りに描く作家であることを、今後も山奥から追求しつづけていきます。

今回のこの新作、もちろん、日本からの日本語版による出版も計画されています。
数カ国語による出版もされていくでしょう。
僕の夢は、いろんな意味で始まったばかり〜〜!!

詳しくは、また僕のブログにて!
では、では〜〜!!
No.1256 - 2008/07/05(Sat) 15:01:55

Re: さいわい徹様 / ZIN
ダライ・ラマ本、とうとう出ましたね!
おめでとうございます。
Sさんから、ダライ・ラマを描くのが誰かお聞きした時からいつ出るかな〜と待っておりました。

次回作も予定されているようで、頑張ってください。
Sさんによろしく〜〜です。m(_ _)m
No.1257 - 2008/07/07(Mon) 14:21:02

Re: さいわい徹様 / 徹 [ Home ]
ありがとう、ZINさん!
最初、なぜアメリカからの出版なんだと思っていたのですが、Sさんとお逢いして、その意味がわかりました。今回ボクの描いたものは、今の日本ではいろんな意味でとても出せないものです。
内容もさることながら、今の日本でのこうした作品は、まるでマンガ家は絵付け役にしか扱われていないですからねえ!
僕らの仕事から作家的なものを奪っているものは何なのか、それと闘いながら自分が作家であり続ける闘いを放棄してはいないか、と、いつも山奥でそう思いながらいろんな仕事をしてきています。今回の仕事は、そういった意味でも、僕がシナリオから作家として全身でぶつかった大きな仕事でした。
内容的には、詳しくはここでは言えませんが、まさに命がけの仕事です。
命がけの仕事って、いい言葉です(笑)
次回作も命がけになるでしょう。
でも、こうした硬派な仕事ばかりしているわけでもないんですよ。
今やっているのはカラー4コママンガ168本の仕事。
山奥でマンガの持ついろんなおもしろさを愉しんでいます(笑)貧しいですがね(笑)
山奥にうつりすんで見えることが一杯あります〜〜!

またいつかZINさんとも、飲み会したいですねえ!
No.1258 - 2008/07/08(Tue) 08:05:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS