| |  | 前半部分は、マツケン、今田耕二、オセロなどと、お台場見学、 グダグダで、超ツマンナ〜イ。
 
 13:15頃〜『まごまご嵐』開始。
 セットとも言えない、おそまつなところで嵐5人のみのトークで凹む。
 
 ところが、櫻井・相葉の、<1日孫になります>は、
 孫のいないおじいちゃん・おばあちゃんのところで、
 シイタケとり、障子張替え、ヨモギモチ作りなどするんだけど、
 ナチュラルで、シミジミして、目がウルウルしちゃうくらいいい。
 
 肩もみして、くだらない手品して、
 最後、おじいちゃんが、ティシュにくるんだ小遣いをくれた時は、
 私、号泣しちゃった。
 
 真面目で一生懸命で・・・が、おじいちゃんの嵐評。
 優しくて・・・がおばあちゃんの評。
 
 嵐のやさしい・ほのぼのした個性が、とっても良い具合に生かされた企画で、
 全国のおじいちゃん・おばあちゃん(とその予備軍)の共感を得られると思う。
 
 来週は、5人で中華街留学。(爆笑問題の太田さんも一緒)
 | 
 No.674 - 2005/04/09(Sat) 13:56:24 
 |  | ☆ Re: バニラ気分・4月9日 / クロ |  |  |  | |  | 初めて、放送した日に見る事ができました。 まごまご嵐、とても良かったですね。おじいちゃん、おばあちゃんも、とてもいい方達で。でも、そのおじいちゃん・おばあちゃんの気持ちになると、切ないですが。テレビで、嵐を見て、ウチの孫が出ている、と思って、楽しんでくださるといいですね。
 | 
 No.676 - 2005/04/09(Sat) 20:18:33 | 
 
 |  | ☆ Re: バニラ気分・4月9日 / ジーナ |  |  |  | |  | 凄く微笑ましい光景ですね〜。 かなり昔の私だったらお爺ちゃん子だったので、甘えられたけど母方の祖父が亡くなり
 7年経って、父方の祖父母とは離れた生活も送ってるせいか、どーもお爺ちゃんお婆ちゃん世代と仲良くできなくなってきてるので!相葉チャンの人懐っこさには頭下がりますね。翔くんも結構老人相手上手そうだな〜って思います!!!!
 | 
 No.677 - 2005/04/09(Sat) 23:56:03 | 
 
 |  | ☆ Re: バニラ気分・4月9日 / さっこ |  |  |  | |  | なんだか随分内容が変わるみたいだったので気になってました。レポありがとう!! 感動〜なら良かったです。
 相葉ちゃんは、おじいちゃんおばあちゃんに可愛がってもらえそうですねー。
 潤くんもいつかは孫になるのかな?・・・ちょっと想像がつかないです。
 
 クロさん、放送オメデトウ!!
 あー、土曜日に広島に行く用事ないかなぁ〜。
 | 
 No.678 - 2005/04/10(Sun) 01:32:36 | 
 
 |  | ☆ Re: バニラ気分・4月9日 / けい |  |  |  | |  | 相変わらず、放送がない地方です。レポがありがたいですvv 
 どんな番組になるか心配でしたが、まごまご嵐。大丈夫そうですね。
 ただ、「孫になる」っていう話だけでは、面白くなさそうで、視聴率が心配です。(なくなる?)
 嵐が降りることだけは避けてほしいです!!!
 公式HPにしばらく書き込んでいなかったから、どちらとも見れたら感想入れたいと思います。
 | 
 No.680 - 2005/04/11(Mon) 14:32:05 | 
 
 |  | ☆ Re: バニラ気分・4月9日 / さっこ |  |  |  | |  | 号泣しました。 ホント、真面目で一生懸命でやさしくて・・・が生かされててすごく良かった〜。
 
 「なまあらし」に比べて「あらわざ」は嵐が前面に出ていてすごく好きだったけど、1年経つと知らず知らずのうちにマンネリになっていたんだと初めて気づきました。
 番組作りって難しいですね。視聴者は飽きっぽいから・・・。
 
 とりあえずは一安心でしたっ♪
 | 
 No.695 - 2005/04/19(Tue) 22:48:38 | 
 |