76006
札幌医科大学空手道部掲示板
※現在、管理者の都合により閲覧のみとなっております。
★
稽古開始のお知らせ
/ 根本
引用
押忍、お疲れ様です。
大学の感染レベルが下がり先月から部活動が開始しています。月・水・金の17:30~19:00で稽古を行っています。
それに伴い、新入生の見学も行っています。徐々に部員も増えてきて活気が増すばかりです。これからの部活も楽しみです。
No.787 - 2021/12/05(Sun) 22:48:37
★
稽古中断のお知らせ/根本
/ 根本優那
引用
押忍、お疲れ様です。
今回、新型コロナウイルスが再度感染拡大により部活動などの課外活動が禁止となりました。そのため空手道部も部活動が中止となります。
稽古再開の目処が立ちましたらお知らせ致します。
No.786 - 2021/08/03(Tue) 21:57:18
★
稽古再開のお知らせ
/ 工藤
引用
押忍、お疲れ様です。
部活動ができない状況が長く続きましたが、先週の水曜日から稽古を再開しました。
月・水・金の17:30~19:00で、部活動が禁止にならなければとりあえず8/6まで続けるつもりです。
そしてなんと、昨日新入生が2人入部してくれました!
とてもうれしいです。
まだまだたくさんのひとに空手道部を選んでほしいですね。
No.785 - 2021/07/27(Tue) 09:30:19
★
応援ありがとうございます
/ 工藤
引用
「できないからやらないのではなく、やらないからできない」とは、なんと深いお言葉!
思わずハッとしてしまいました。
感染症を言い訳にしてはいけないということですね。
空手道に限ったことではないですが、今できること、今だからこそできることに目を向けたいと思います。
空手道に限っていえば、筋力トレーニングは毎日欠かさずに行い、部員一同スムーズな稽古再開のために努力しているところです。
部員のみなさんは空手道部員として今できることは何なのか、この機会にもう一度考えてみましょう!
No.784 - 2020/12/18(Fri) 18:42:31
★
稽古中断のお知らせ
/ 工藤
引用
押忍、お疲れ様です。
現在のコロナウイルスの感染状況をふまえ課外活動が禁止になったことにより、空手道部の活動も停止することとなりました。
稽古再開の目処が立ちましたらまたご連絡致します。
No.782 - 2020/11/13(Fri) 17:52:07
☆
Re: 稽古中断のお知らせ
/ 17代増田
引用
個人練習、正しい基礎・基本を作る、形を正しく学び直す、組み手は動画などをたくさん見て頭の中で、そして実際に動いてみる、一人一人が工夫して、そして先輩・指導者は工夫の仕方も指導して下さい。
できないからやらないのではなく、やらないからできないのだと言うことです。
新入部員も入ったのであれば、その部員たちが春までに、空手道部員として何をつかんでいるのでしょうか?部員みんなで、コロナに負けず、空手道部として頑張って下さい。
No.783 - 2020/11/14(Sat) 00:06:13
★
稽古再開のご連絡
/ 工藤
引用
押忍
お疲れ様です。
10/5(月)より通常稽古を再開致します。
時間は平日月・水・金曜日の18:00〜19:30です。
よろしくお願いいたします。
追伸
その後も新たに部員が加わり、一年生は医学部6名、看護学科1名、理学療法学科1名の合計8名となりました。わーい!
押忍
No.781 - 2020/10/03(Sat) 13:27:15
★
稽古日程
/ 工藤
引用
押忍
お疲れ様です。
稽古は7/29(水)をもって一旦終了と致します。
稽古再開の時期につきましては、決まり次第ご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
追伸
コロナウイルスへの感染を防止するために部活動にもいろいろと制限がある中、すでに一年生が4人入部してくれています。わーい!
押忍
No.780 - 2020/07/27(Mon) 13:59:48
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
100/100件 [ ページ :
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
>>
|
過去ログ
]