♪風の便り−きらめきの刹那 掲示板

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
ご訪問の節には一言なりとメッセージを残していただけますと大変嬉しく存じます
☆明けましておめでとうございます☆ / えりか
 手鞠さん、明けましておめでとうございます!

 昨年はお世話になり、ありがとうございました。今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。ブログでの旅行記やドラマ感想も楽しみにしていますね。サイトの方も、書きたいことをマイペースでゆっくりと書いていって下さい。お互いにゆっくりとやっていきましょう。

 そうそう、大阪城、30年くらい前に1度だけ行ったことがあります。大きいのと、中にエレベーターがあったのにびっくりしたのですが、外側にもエレベーターができたのですね。確かに景観が台なしですね。
No.283 - 2009/01/01(Thu) 11:07:01
Re: 本年もよろしく / てまり(管理人)
えりかさん、あけましておめでとうございます!
こちらこそ昨年もいろいろお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします m(__)m

サイトの更新もいい加減着手しないと…と思っているのですが、ついつい日々の忙しさに流されてうやむやに… (^^;)
今年は何とか一つくらい形にして残したいですね。

大阪城のエレベーターは、天守閣内部のものは復元時に設置されたので外観に影響なく済みましたが、後付の石垣部分は… (-_-;)
名古屋城でも同様のエレベータが設置されていましたし、バリアフリー化の流れは避けられないのでしょうが、ただ国宝指定を受けているものについてはそういう動きはまだないようですし、ちょっと安易な対応だったのではないかとは思いますね。
No.285 - 2009/01/03(Sat) 17:48:19
謹賀新年 / なぎ
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆

 手鞠さん みなさま
   あけましておめでとうございます!

 今年もどうぞよろしくお願いします。(*^-^*)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆


いつもブログで麗しい写真を楽しく拝見しております。
クリスマスのイルミネーションや紅葉の写真に
ときめきっぱなしでした☆

今はご旅行中とのこと、スキーをどうぞ楽しまれて
ください。(*^ー^)/
お帰りもお気をつけて。

この1年も良い年となりますように。
No.282 - 2009/01/01(Thu) 01:02:12
Re: おめでとうございます / てまり(管理人)
なぎ様、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、本年もよろしくお願いしますm(__)m

唯一更新しているブログも、ここ1〜2年はフォト・アルバム式でお茶を濁してばかりで恐縮ですが(汗)、こんなものでもお楽しみいただけますと嬉しく存じます。
今年は平家ゆかりの地をまた訪ねたいと思っていますので、なぎ様の旅行記も参考にさせていただきますね (^-^)
No.284 - 2009/01/03(Sat) 17:45:30
今年もお世話になりました / 手鞠(管理人)
2008年も残すところあと一日。
結局何の更新もできずに終わりましたが、来年こそはどんな形であれ、何かアクションを起こしたいものと… (^_^;)
No.281 - 2008/12/30(Tue) 21:39:22
お知らせ / 手鞠(管理人)
只今旅に出ておりますので、メッセージをいただきましても返信は17日以降となります。
何卒ご了承くださいませ。
No.276 - 2008/08/13(Wed) 17:07:10
Re: お知らせ / 手鞠(管理人)
昨日、無事戻りました! (^^)v
No.277 - 2008/08/18(Mon) 00:54:12
保守上げ / 手鞠(管理人)
相変わらず中身の更新はできませんが、あんまり放っておくと削除処分になってしまいますので(汗)、毎度のことながらトップや掲示板の壁紙だけ変更しました。
本当にいい加減何とかしないとね…(-_-;)
No.275 - 2008/04/16(Wed) 20:22:25
上野の国立博物館に行きました / ひがしまち
ごぶさたしてます。
2月3日日曜、雪景色の上野公園をとことこ歩いて、
「宮廷のみやび..近衛家1000年の名宝」特別展..
 陽明文庫主宰、NHK、文化庁協賛、1/4〜2/24、
 を見に行ってきました。

普段は仕事もあるし、意識もしていない1000年近くも昔の事、
でも道長「御堂関白日記」や、私のほうのご先祖の普賢寺富野地頭
を何代も続けていた彼の地近衛家地頭の、所領の系譜図などの実物を初めて眼のあたりにして感無量でありました。

近衛家庶子18代目の一人としては、陽明文庫や関係にこの特別展
を見させていただけた事に感謝しています。

絵画のほうでは、後鳥羽法皇から賜って我が家にある「しろやまの
まつのこかげにかくろいてやすらにすめるらいのとりかな」の御歌
とともに日本で初めて描かれた雷鳥図と、展示品との、文字や絵との比較など、うろ覚えながら、させていただき有意義でした。

春には、東京から車ドライブで京田辺の、祖先が地頭、城主として居住した普賢寺の、まだ見ぬ近衛基通公墓廟を訪れてみたい、と予定しております。そのあと、関が原の戦のとき留守居役を務めた和歌山城も廻って帰京しようと思います。

基通といえば、源平盛衰の激動の時代、これからも眼がはなせない
関心事です。何卒よろしくお願い申し上げます。

                  ひがしまち
No.273 - 2008/02/06(Wed) 07:24:42
Re: お久しぶりです! / 手鞠(管理人)
ひがしまち様、お久しぶりでございます。
またご来訪いただきまして、とても嬉しく存じます。

東京の方では今年はよく雪も降り何かと大変なようですね。
それでも雪景色の上野公園にはかなり心惹かれるものが… (^_^;)

近衛家1000年の名宝展、興味深い品が目白押しですね。
特にゆかりの御方であれば、いっそう感慨深いものがあることと思います。

こうした展覧会ではいつも思うのですが、実物を直にその目で見られるというのが何より素晴らしいですよね。
このような貴重な品々は劣化を防ぐ意味でも、どうしても平素は人目を避けて厳重に保管せざるをえないのはわかるのですが、それでも形あるものは人の目に上ってこそ価値あるものになると思いますし、今後もこれまで以上に、そうした機会を多く作っていただきたいものと願います。

春のドライブ旅行。
和歌山まで足を伸ばされるとなると結構広範囲になりますね。
それでもご先祖様の足跡をたどりながらの旅でしたら、きっと楽しいものになるでしょうね。
好天に恵まれますようお祈りしております。
No.274 - 2008/02/06(Wed) 22:51:04
あけましておめでとうございます / ともp
手鞠様、お久しぶりでございます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
私事で恐縮ですが、義母の認知症の介護で忙しく、こちらに書き込みをする余裕がありませんでした。今日は少し時間がとれそうなので、久しぶりにこちらにまいりました。
これからも、ときどきしか参れませんが、本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。

さて『篤姫』が始まりましたね。話はどんどん進むのですが、なにやら統一性がなく、退屈で仕方ありませんでした。なにが退屈か自分ではよくわからなかったのですが、手鞠様の分析はいつもながらお見事で、いちいち頷いておりました。

あの男装のシーンなど単に宮崎あおいさんの初登場をインパクトのあるものにしたいがために差し挟んだとしか思えませんでした。
せめて調所様とのやりとりと時系列を入れ替えてくれれば、調所様の言葉に刺激をうけた篤姫が、学問を身に着けようと男装してまで学問所に通おうとしたことに説得力があるのに…と思いました。
そのためにも私もせめて調所様とのやりとりまでは、子役でひっぱるべきだったと思います。

ただ一緒に見ていた娘は面白かったようで、これからも見る気でいます。そう考えると、この大河、小学生の歴史入門編としてはいいのかもしれません。
なにしろ『風林火山』は子供に見せるにはちょっと問題なところもありましたから。

えらそうなことを言ったものの、私、幕末についてはなにも知らないので、これを期にいろいろ勉強したいと思っております。
本年も宜しくお願いいたします。

追伸
『風林火山』ですが、ガクト謙信登場からは、ときどき抜けたものの、録画しながらどうにか見ることができました。
途中参戦組ですが、近来まれにみる面白い大河だったと思います。ただ、川中島の戦いですが、やはり間延びしたなあというのが正直な感想です。

川中島の戦いについては、両軍の知略を尽くした戦いではなく、軍を移動中、偶然霧のなかで遭遇したため、両軍の大将までが刀を振るわざるをえないような大乱戦になったのではないかという説があるそうです。
大森氏の脚本をもってしても不自然さが際立つ戦いの様子を見ていて、やはり霧の中の遭遇戦が本当の姿だったのかも知れないと思いました。

それでは失礼致します。
No.270 - 2008/01/13(Sun) 08:09:21
Re: あけましておめでとうございます / 手鞠(管理人)
ともp様、あけましておめでとうございます!
こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

『篤姫』については少々辛口意見も書きましたが、世間一般の受けはまあ良いみたいですね。
確かに、昨年の生き馬の目を抜く殺伐とした戦国時代と比べれば、ある程度秩序の整った時代の話ですから、倫理的な面でも少しは現代に近いものもあって、その点では安心して見られるというのはあるでしょうか。

しばらくは姫様修行など、朝ドラのような一代記物にありがちな展開が続くようですし、気楽に見られるのはそれはそれでまあ良いとは思いますが、問題は30代を越えてからの後半。正直な話、まずきっちり大人の女性に見えるようになるのか、それすら怪しい気配が漂っているのが、何より大きな不安材料ですね (~_~;)

とはいえ、周りを固めるキャストに見るべき人も多いので、これからも「ながら見」ながら視聴を続けるつもりですが、奇しくも(?)明日からCSの時代劇専門chで『翔ぶが如く』が始まりますので(まあ明らかに狙ってでしょうが)、そちらとの差があまりに歴然すぎるようだと、途中脱落の可能性もなきにしもあらずですが… (^^;)


昨年の『風林火山』は前半は稀に見る傑作だったのですけどね。後半に入り、板垣&甘利の退場で武田方のパワーが一気にダウンしてしまったのと、それに対して越後勢を始め周辺の他国の動静に多くを割き過ぎたのとで、終盤は焦点がすっかりボケボケになってしまった感じでしたね。せめて武田方にあと一人、勘助と対等以上の格の武将がいれば、少しは違った気も…。

川中島の合戦は、両軍とも本気で戦を交える心積もりはなく、対陣そのものが単に家中の引き締めを狙ったデモンストレーションだったと見る説もあるようですし、ただ、原作がキツツキの失敗になっているみたいなので、これを変えるわけにも行かず、脚本家さんもその辺りに迷いを残しながらの執筆だったのかも…。

敵の軍師を一枚上手に描いたのも、結果的には逆効果だったようにも思えますし、むしろ、どんな凄い秘策を編み出しても、想定外の突発事故の前では全く何の役にも立たない…というような解釈で行った方が自然だったかもしれませんね (^^;)
No.271 - 2008/01/13(Sun) 22:00:46
謹賀新年 / けろ子
手鞠さま、あけましておめでとうございます(^−^)
今年もドラマ感想記や、旅行記を楽しみにしています(^^)
風邪もよくなられたようで、よかったですね。
でも、あまり無理はなさらないでくださいね。
本年もよろしくお願いいたします(^o^)丿
No.266 - 2008/01/03(Thu) 19:49:11
Re: 謹賀新年 / 手鞠(管理人)
けろ子さん、あけましておめでとうございます!
ご心配いただきました風邪の方は、おかげさまで少々無謀(?)なお出掛けにも何とか耐えられましたから、もう大丈夫ではないかと… (^_^;)

何はともあれ、今年もどうぞよろしくお願いします m(__)m
No.267 - 2008/01/04(Fri) 01:13:27
謹賀新年☆ / えりか
 手鞠さん、明けましておめでとうございます。(^_^)/

 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。大河感想や、旅行の写真など、いつも楽しく拝見させていただきました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 風邪も治ってきたようで良かったですね。2008年が、手鞠さんにとってすばらしい1年になりますように。
No.263 - 2008/01/01(Tue) 12:04:17
Re: 謹賀新年☆ / 手鞠(管理人)
えりかさん
あけましておめでとうございます!

こちらこそ、旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そして、2008年がえりかさんにとっても素晴らしい1年になりますように。

おかげさまで風邪も順調に回復傾向で、元日の親戚一同の寄り合いにも無事参加することができました(といっても集合場所が我が家ですから)。

とりあえずこれ以上長引かせることなく、すっきりと全快と行きたいところですが、連日お外の冷え込みがことのほか厳しいようですので、これで外出するとどうなるか、少し気掛かりでもあります。でもせっかくのお正月休み、一日ぐらいどこかへ行きたいし…(^_^;)
No.265 - 2008/01/01(Tue) 18:00:00
賀正 / なぎ
手鞠さん
 あけまして
  おめでとう
   ございます!!

(^^)/▽☆▽\(^^)

昨年からこちらへ訪問させていただくようになり
日々の楽しみが増えました。
いつも素敵な写真に癒されています。

今年もどうぞよろしくお願いします。(*^-^*)
No.262 - 2008/01/01(Tue) 05:04:46
Re: 賀正 / 手鞠(管理人)
なぎ様
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

いつもお運びいただきありがとうございます
近頃はにわか写真好きが高じて、フォトアルバムがメインのようになって来ておりますが、それが癒しのほんの一役でも担っているようでしたら、これほど嬉しいことはありません。

今年も時間が許す限り、あちこち出掛け行きたいと思っていますので、またお付き合いいただけますと嬉しく存知まする (^^)
No.264 - 2008/01/01(Tue) 17:52:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
45/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS