01917
グランド井戸端会議

皆さん自由に遊んでいってくださいね〜
(BBSのタイトルバナーはお友達のKAZUままさんにいただきました)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / わかちゃん [関東]
ずっと以前に小5の息子が少年団を移籍する報告をした者です。
 あれから5ケ月、内弁慶な息子は始め遠慮していたものの、今では昔から居たかのようにみんなと馴染んでいます。
 新しい少年団は「来るもの拒まず」の方針の下、みなさん温かく迎えてくれ、電車で通うのも何のその!です。みんなと学校は違うけれど、サッカーが好き!という絆で固く結ばれています。
 以前の団は通っている小学校の団のせいか(?)馴れ合いの元、練習も締りが無く息子のやる気も消えかかっていました。 でも今の団に移ってからは以前のサッカー大好き小僧に戻りました。
 移籍するまで親も子も色々な葛藤があり、辞めた後も前の団の親から良く思われてない、というのも耳にしました。 でも、それでも移って良かった!!
 息子の夢は「代表選手」です。 99%無理でしょう。
でも、自分で己の限界を知るまでは親として、出来る限りの環境は整えてあげたいと思うのです。
 幸い今の団は個々のスキルを伸ばし、伸びしろを残し次に繋げてくれる指導方針なので、とっても満足して指導者にまかせています。
 サッカーをするのは子ども。みなさんもお子さんの良きサポーターになって応援してあげましょう(^_^) 
No.7077 - 2007/10/09(Tue) 18:35:13
Re: / ニモ
わかちゃん さんへ
 それは良かったですね。強化チームと一般チームやA/Bチームやセレクション等その目的などによってクラス分しているチームは別として、4年生以降も混合で運営していくチームなら子供達をはじめコーチ、親御さんたちの間でもお互い(いろんな考えの下で)摩擦が生じるでしょうし、移籍されよかったのでは・・・・。また個人技を重視している点も正解かと思います。要するにそのチームがどういう方針で指導・運営しているか、選択肢は選手サイドですからね!
No.7084 - 2007/10/14(Sun) 18:42:07
(No Subject) / wakuwaku
もっとすみません・・今のはwakuwakuです。
子供がいたずらしてました〜(笑)
No.7080 - 2007/10/09(Tue) 22:40:43
Re: / しょぱん
は〜い。
上にあげておきますね。
またよろしくお願いします。
No.7082 - 2007/10/11(Thu) 22:09:45
(No Subject) / fanata
すみません、場所が・・・

しょぱんさん、ありがとうございます!
日曜の練習で早速その結び方をして行ったところ、解けなかった!!(かなりの気のせいですが)上手く蹴れるようになったよ!!と喜んで帰って来ました(^^)

はむすけさん、ももんがさん、ありがとうございます!
確かに!息子と同じものを履いている子も、いつも解けていてコケないか、と心配になります。
紐を変えるのも必要ですね〜。

これからも、いろいろ教えてください(^^)
No.7079 - 2007/10/09(Tue) 22:36:51
Re: / しょぱん
お役に立ててよかったです。
楽しいことうれしいこと、これからたくさんありますよ。
がんばっている息子さん、笑顔で応援してあげてくださいね。
No.7081 - 2007/10/11(Thu) 22:07:03
(No Subject) / wakuwaku [関東]
みなさん始めまして。
小2になる息子が少年団のサッカーを始めました。本人はもっと前から入りたい!と言っていたのですが・・
入ってみると・・みんなサッカー暦・・年!で、もっと早く入れてあげればよかったかな〜と思っています。
練習中、シューズの紐がどうも取れてしまうのですが、何か良いアイディアはありませんか?ぜひ教えてください。
今はリボン結びにした後、もう1回結んでいますが、それでも取れているようです。
No.7072 - 2007/10/05(Fri) 10:45:16
Re: / しょぱん
wakuwakuさん、こんにちわ。
息子さん2年生ですか。
これから楽しみですね。

シューズの靴紐、まだ小さいと自分で結ぶのも難しいですし、ほどけやすいですよね。
息子たちが使っていたわざは、シューズのベロの部分の外側ではなく、内側(足の甲の側)で結ぶそうです。
するととほどけにくいようです。
2人とも言っていたので確かだと思います。
試してみてくださいね。
No.7074 - 2007/10/06(Sat) 17:02:11
Re: / はむすけ
ヒモが丸タイプのものより平たいほうがほどけにくいようですよ。
No.7075 - 2007/10/09(Tue) 09:10:19
Re: / ももんが
楽しいそうで、良いですね。
 本題ですが紐を変えてみるのも一つではないでしょうか。具体的に文字では説明しにくいですが、明らかにほどけやすい材質とそうでないものがあると思います。もしかしたら丸/平のような形に起因するものかもしれません。
 当面はマジックテープタイプのものを使うという手もありますが、先々考えると根本解決ではないですものね。蝶結びの先っぽをちょっと引っ張って輪っかを小さくしては、次は輪っかを引っ張って硬くしてを繰り返せるようになるとほどけなくなるんですが、慣れるまで練習が必要かも。あと濡らすと良いと聞いたことがあります。
No.7076 - 2007/10/09(Tue) 13:00:47
Re: / fanata
> みなさん始めまして。
> 小2になる息子が少年団のサッカーを始めました。本人はもっと前から入りたい!と言っていたのですが・・
> 入ってみると・・みんなサッカー暦・・年!で、もっと早く入れてあげればよかったかな〜と思っています。
> 練習中、シューズの紐がどうも取れてしまうのですが、何か良いアイディアはありませんか?ぜひ教えてください。
> 今はリボン結びにした後、もう1回結んでいますが、それでも取れているようです。
No.7078 - 2007/10/09(Tue) 22:32:28
(No Subject) / みかん星人
ゆきゆきさん。さくらさん。コパンさん。ありがとうございます。
凄く参考になります。
エナメルを入れる大きな袋や、S字フックの活用など、今すぐに実践できそうです。
下がぬれて着替える場所がないよ〜。というときにマットもよいですね。
ターフもいいですよね。靴を脱いだりするときに濡れずに済みそうです。
なるほど、洗濯ばさみ・ビニール紐・ガムテープなどの小物も役に立ちそうですね。
今回も、そういった小物がなくちょっと困りました。

皆さんのお陰で、次はきっとバッチリだと思います。

本当にありがとうございました。
No.7066 - 2007/10/03(Wed) 12:14:00
Re: / みかん星人
すみません。投稿の場所を間違えてしまいました。
これは、下の「雨の試合の時のテント設営 」のレスです。
大変失礼いたしました。m(_ _)m
No.7067 - 2007/10/03(Wed) 12:16:14
Re: / さくら
 きっと次はバッチリですね。急な雨の時、私の中で決めているルールは、「まず子ども」試合時間とのからみもあるのですが、まず子どもたちに荷物を持って車に避難するように言います。それから、テントのことをしないといけないので、保護者のかただけ戻ってきてもらいます。基本的に車の中で体をふいたり、着替えをしたりしてもらうよう、指導者にもお願いをしています。
No.7071 - 2007/10/04(Thu) 08:22:46
Re: / みかん星人
さくらさん。
「まず子ども」本当にそうですね。
今のサッカーは親ががりだという批判もあるのかもしれませんが、まだまだ体が未成熟なジュニア世代の子ども達。子ども達の体に関わることは、親として大人としてきちんとケアしなければならないことだと思います。
私も、「まず子ども」で頑張ります。
ありがとうございました。
No.7073 - 2007/10/05(Fri) 19:47:02
ポジション / ペピート
少年サッカーでポジションはどのように決められるのでしょうか?つまりどのような点を見て、何を基準に決められるのかなぁ〜?と思ったりとします。実は、私の子供11才は右サイドですが、私としてはセンターバック等全体を見れるポジションをさせたいですが・・・。FW・MF・DFと在りますが適正等のポイントがありましたらどなたかご教示下さい。所属しているチームは都道府県内でもそこそこ歯ごたえがあるれべるで直々コーチには聞けないので・・・・。
No.7058 - 2007/09/27(Thu) 12:23:01
Re: ポジション / しょぱん
ペピートさん、こんにちわ。

わたしは指導者ではないので、ポジション決めの詳しいことは指導者の方々の返信にお任せしたいと思いますが、保護者として見てきて感じたことを書きますね。

小さいときはみんなお団子サッカー。
どの子もみんなでボールを追いかけます。
それが3〜4年生頃からお団子から離れだす子がでてきて、やがてポジションが決まっていきます。
それは技術的なことというより子どもの性格や個性がかなり大きく影響するみたいです。
前に出たい子、後ろが気になってしまう子。
ドリブルが好きな子、パス出しが好きな子。
大きな声を出して皆を鼓舞しリーダーシップを発揮する子。
もくもくと職人肌で仕事をする子。
足の速い子、足は速くないけど持久力のある子。

好きこそ物の上手なれですから、プレースタイルにあったにポジションにつけばその子は実力を発揮し伸びます。
FW、トップ下、右左サイドの子達は攻撃型で前に行きたい子。
ボランチ、DFは守備型で後ろが気になってしまう子。
トップ下、ボランチは全体のバランスをとらなければなりませんから両方の気質が必要です。
あったポジションにいないと子どもは逆の行動を取りますから、全体がうまくまわりません。

息子さんは右サイドを任されていると言うことですから、おそらく足が速くドリブルが上手、センタリングをあげるタイミングがうまい・・・のではないでしょうか?
(まだ11歳ということですからセンタリングをあげるところまでいっていないかもしれませんが・・・。)
ペピートさんの希望はセンターバックとのことですが、センターバックは最終ラインですから、守りの要でありラインコントロール、全体への指示だしが必要。
よって精神的に大人である子が任されることが多いです。

ただ、子どもは成長に伴って個性が変わります。
うちの息子もジュニアではおもにトップ、ジュニアユースではトップ下、高校ではボランチでした。
ジュニアのときはほぼ全部のポジションをやりました。
いろいろなポジションを経験することによって任されたポジションでの動きに生かされます。
ですから、今は右サイドでも今後変わっていく可能性はあり、そこをがんばることで、違うポジションになったとき敵の動きや心理が分かりその経験が生かされるでしょう。
サッカーはいかにに相手を「だますか」というスポーツですから。
No.7059 - 2007/09/28(Fri) 15:20:02
Re: ポジション / ペピート
しょぱんさん
有難うございます。素人なりにサイドはポジション的に入り易いイメージがあってセンターバックはサッカーというゲームを動的に掌握可能な一番理解し易いポジションかと思いまして・・・・。贅沢な大人からの目線での意見で恐縮です。
No.7070 - 2007/10/03(Wed) 19:24:55
サッカーしているこの親って? / かすみ草
こんにちは、中学2年生のクラブチームでサッカー

しているこの親です。             
No.7060 - 2007/10/02(Tue) 07:39:10
Re: サッカーしているこの親って? / かすみ草
間違えて送信おしました。
             
最近、公式戦があり、レギュラー決まり、でれないとある親御さん
機嫌が悪くなりしゃべることも少なくなってしまいます。でれないとき、みなさんそんな経験ありませんか?
No.7061 - 2007/10/02(Tue) 07:59:46
Re: サッカーしているこの親って? / カピ [地球外]
ありますよ。機嫌は悪くはないと思いますが、特に試合後は、やっぱり我が子が試合に出て初めて試合内容に関して他の親御さんと語れる部分もあるかと思います。私は息子が出場していない場合はゲーム展開やよいプレー(特に相手の)を目に焼き付けておくようにしています。また、出場しているときは我が子6割でゲーム4割で見てしまいます。出場していないからといって機嫌が悪くなるようなことは決してないですがお話しようがない気持ちや、一方、出場していない親御さんに対し話しするのも気が引けたりとどちらも経験あります。しかし、親御さん(特にお母様方)には「何でうちの子を使ってくれないのでしょうか?」と思われる人も少なくないかと思います。そこが、小学生と中学生との違いかな。ましてやクラブチームにもなるとシビアな状況下と察せれます。いろいろな考えがございますが、基本的には先週起用に関しては指導者一任で、指導者からの投げかけがない限りは「親の出る幕ではない」ように感じます(せいぜい小学校低学年まで)。また本人が好きなら続けるでしょうし、面白くなくて、別のスポーツや芸術に関心を抱いてそれにトライするのもありですしね。全て肯定的に受け入れ、サブになるのも勉強でその状況下を乗り越えるのか、中学生にもなると変に先(自分の将来へのイメージ)に対して勝手に自分の限界を設定し決めつけてしまいそれまでか、ある種賢く楽なのですが伸びなくなる可能性もあります。親として気を付けていることですが子供には親からのプレッシャーだけは与えないように心がけています。
追記 そういえば、試合後、チームメイトのある親御さんから今日はどうでしたか?と尋ねられたとき、「今日はあまりボールが(繋がらず)回ってこなかったので分からないです!」と応えたことがありましたっけ。その時はゲーム内容(の組み立て)に関して不満は持っていました。
No.7068 - 2007/10/03(Wed) 13:22:41
Re: サッカーしているこの親って? / かすみ草
カビさん       

わかりやすい返答ありがとうございます。 
うちの子は、キーパーです。
クラブチームにジュニアのときからの友達が数人いっしょに入りました。最近までポジション固定せず色々試す形でみんながんばってきました。 最近公式戦がありAチーム、Bチームありますが、友達もAチームには入っています。その子は、強敵のチームにあたったときも後半の途中からでていました。
その前の強いチームとの試合にはでてませんでした。その試合非常に大きな試合なので、そのときくらいから親御さんの機嫌が悪いのかな?と思い出したころでした。 カビさんの言われるとおりポジションについては、親が口出しするものではないと思っていますし、その親御さんも同じだと思います。 
この間の公式戦は、いつも大敗していたチームとの試合でうちも調子上がってきたときだったので、1点差で負けて子供たちがすごーく落ち込んでいたので、よけいにしゃべりにくかったのかもと、思います。 無言だったのて。 うちもキーパーというポジションなのでまた前のポジションをやっていることは違う悩みもありますし試合の見方や話もちがってくると思います。この間はがんばってたし試合の後は、試合を見た人にしかわからないのでしゃべりたかったのです。相手も必死だったので、

がんばって応援していきたいと思っています。まだまだ、公式戦は続きます。返答ありがとうございました。
No.7069 - 2007/10/03(Wed) 17:44:08
雨の試合の時のテント設営 / みかん星人
こんにちは。いつもお世話になっています。
今日は、雨の日のテントの設営についてアドバイスをいただきたく書き込みさせていただいています。

先日遠征試合の途中で、激しい雨になりました。
付き添いのお母さん何人かと、慌てて子ども達のテントの周りをシートで囲い、チームの荷物など整理したあと、子ども達のテントを見ると、囲ったシートの下から、大量の水が流れ込み、子ども達の荷物が濡れてしまいました。
ユニフォームを脱いだ後に着る服まで濡れてしまった子も何名かいました。

とりあえず、雑巾で敷いてあるシートを拭いたのですが、拭いても拭いても、水が流れ込んできてちょっと悲しくなりました。

急激に下がった気温の中で寒さに震える子ども達に申し訳なく思ってしまいました。

最近チームのお世話に参加することが度々ある私ですが、サポートのノウハウを熟知していないせいか、不手際続出です(T T)
今回のような突然の雨などで、高学年の先輩ママが不在だと、私はもちろん、他の4年生のお母さんもサポートの経験が浅いため、オロオロしてしまうばかりです。

チームのテントは、乗用車でも運べるような簡易テントです。
雨の試合のテント設営のコツやアイディアなどありましたら、教えていただきたく思います。
宜しくお願いします。
No.7062 - 2007/10/02(Tue) 11:21:42
Re: 雨の試合の時のテント設営 / ゆきゆき
うちの子供のチームではエナメルバックの中に大きなビニール袋を必ず入れてくることになってます。雨が降り出したらエナメルをその大きな袋に入れてしまうのです。そうすればバックの中は濡れません。先日うちも雨の中試合でした。雨がひどかったのでテントの下にシートをひかず椅子を置きその上に荷物(ビニール袋ごと)を置かせてました。子供用テントの数は6個といつもより多めに使用しました。ちなみに子供の人数は15人。ご参考までに。
No.7063 - 2007/10/02(Tue) 11:56:18
Re: 雨の試合の時のテント設営 / さくら
  こんにちは、みかん星人さん。さくらの子どもたちのチームでは、S字フック(金属がベター)を利用して、エナメルバッグはテントの支柱にひっかけています。風の強いときは重しになりますし、雨もかかりません。靴はシートの下におしこみます。そして、寒い季節や雨のときはキャンプ用の銀色のアルミコーティングのしてある発砲マット(厚さ1cmくらい)を2巻き持っていきます。保温になりますし、厚みがあるので、シートがぬれてしまうときも、マットの上はぬれません。
 以前失敗したのは、マットがテントの外にはみだしていたり、大きな1枚のマットにテントを2張り乗せてしまったときです。屋根からおちた水がマットの上に落ちてしまうのです。なので、雨のひどいときは、マットを中央にむけて少し折り返して、中の荷物をおおうようなかんじにします。屋根の水がマットの上におちたら、マットが全部ぬれてしまいますので、テントの内側にマットが全部入るようにしてみてください。お世話たいへんですね。あれもこれも、だんだん楽しい思い出になりますよ。がんばってくださいね。ちなみにうちはテントは2です。
No.7064 - 2007/10/02(Tue) 16:57:10
Re: 雨の試合の時のテント設営 / コパン
他のチームの方たちが簡易テント2つをくっ付けて並べ、更にその上から大きなブルーシートを掛けてました!これならテント同士の接着面から流れる雨だれ&雨漏りが無くなりそうですね。(その後、試合が無い為、実践できていないので予想ですけど)
私達は簡易テントの後方にターフを付けて、横から吹き付けてくる雨を防いでいます(後ろにしか付けてないので後方からの雨のみ防御)。これはかなり防げます。
突然雨が降ったら、敷いてあるシートは撤去し、荷物カバーに使ったり、テントの側面に付けたりと雨を防ぐグッズに変化します。(洗濯ばさみ・ビニール紐・ガムテープ等はあるとなにかと応用がききます。)
天気の雲行きが怪しい試合は雨対策で荷物が増えて運ぶのが大変ですが頑張りましょう。
これからは防寒対策も併せて考えなければならないですね。
風邪をひかないようにしましょうね。
No.7065 - 2007/10/02(Tue) 20:05:15
このホームページの / さくら
 「子供の栄養と食事」のページを見てくださいね。「効果的にスポーツをするための栄養の摂りかたについて」のところの、試合中の場所をみてください。吸収しやすい糖分濃度にするために薄めるんですね。私も勉強になりました。 
No.7054 - 2007/09/26(Wed) 19:50:10
Re: このホームページの / アクオリ
根拠”ことアクオリです。

さくらさん有難うございます!!
HP拝見させていただきました。

なるほど、そういうことなのですね。
いくつかの県サッカー協会でも、市販のスポーツドリンクは2倍希釈を推奨していること、勉強になりました。
No.7055 - 2007/09/26(Wed) 21:14:38
Re: このホームページの / さくら
 こちらこそ、返信する場所を間違えました。ごめんなさいね。私の地方では芝の養生のため、水しかダメなんです。本当に熱中症が心配です。
No.7056 - 2007/09/26(Wed) 23:10:29
Re: このホームページの / コパン
私の体験談です。
去年の8月の炎天下の中、保護者同士でサッカーをしたんですけど、軽い熱中症にかかったのか、頭痛・激しい喉の渇きを感じたので、クラブで用意されていたスポーツドリンク(薄めてないもの)を飲みました。飲めば飲むほど口の中は甘さでベタベタして、さらに口渇が促進するんです。で、また飲む→潤わない→飲む→甘い→挙句の果てに甘さのあまり気持ち悪さが出現・・・って悪循環。その時は友達が持っていたほとんど甘みのない、しょっぱいスポドリ500ml(載せてよいか分からないので商品名は伏せます)を一気飲みしたら、あっという間に身体が楽になりました。
この体験から子供の飲料成分にはこだわるようになりましたし、水分補給のタイミング(練習・試合の数時間前から行うetc)も勉強しました。おかげで(といってもこればっかりじゃないですけどね)今年の夏は特に暑かったけれど、息子は熱中症等の体調不良は一切訴えませんでした(^^)v
「薄めるとマズイ!」と言って原液(?)のまま飲んでいた息子の友達は、この8月に行われた試合の時に「甘くて気持ち悪いから薄めて飲みたい」と自分から水で割ってました。
薄いのは慣れですよ、慣れ!息子は薄めても文句も言わずグビグビ飲んでます。もちろん原液のまま飲むのも好きですけどね(笑)時と場合を考えてスポドリを活用してます。
参考にならないと思いますが、そんなこともあるんだと感じてもらえればな・・・と思い、投稿してみました(^^;
No.7057 - 2007/09/26(Wed) 23:27:24
根拠 / アクオリ [関東]
今頃聞くのも何なんですが・・・
サッカースポ少で練習時や試合のときにジャグにアクエリアスを作るのですが、2リットルのペットボトルに対しお水を1リットルいれて薄めて作ります。
もちろんですが部員の子たちは薄くてまずい、と不評ですが、先輩ママさま方はそのまま与えるのでは濃くて浸透しないと言います。

何を根拠に言ってるのか怖くて聞けません。
その方法がいいのかどうかわかりません。
今年のように猛暑続きだと熱中症が心配で、しかも塩分は必要だと聞きますが、薄めたのでは塩分も薄くなりますよね???

誰か教えてください。
No.7053 - 2007/09/26(Wed) 10:54:21
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS