01917
グランド井戸端会議

皆さん自由に遊んでいってくださいね〜
(BBSのタイトルバナーはお友達のKAZUままさんにいただきました)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / ユウちゃん
すみませんね。
「金田のぶとし」の、のぶとしが漢字で出ないので適当に打ちました。正確には「喜稔」です。
情けない・・・^^;
No.7324 - 2008/07/30(Wed) 13:39:14
Re: 皆さん、すみません / ユウちゃん
今日たまたま見てた「新座K」の鬼のつぶやき、でアルゼンチン戦を無茶苦茶書いてました。彼はよく知っています、過去に2度、自チームを裏切り謝りもありません。まぁ、それは流したのですが、この文章は余計許せなくつい書いてしまいました。

ごめんなさいね。本来、気性が激しいのですが、かなり大人になっているつもりでした。だだ本当に彼は優しそうで、丁寧そうに書いていますが実はいい加減な人間をよく知っています。

彼の部下も全員、会合に来ても横柄ですし役員が話しをしてるのに、平気で食事をしたりします。
私の前ではペコペコしていますが、他では知らん顔です。つい感情的になってしまい申し訳ありません。

クリックして・・・「あっ、やっちゃたぁ」でした。
ごめんなさいね。
No.7325 - 2008/07/30(Wed) 18:12:47
Re: / 天邪鬼
> クリックして・・・「あっ、やっちゃたぁ」でした。
> ごめんなさいね。


アルゼンチン戦はオリンピック前の調整試合ですから
日本で試合することにアルゼンチン側に意味があると思うのですが・・(笑)
新座Kは昔、静岡の某大会で大雨が降った時、試合途中で帰られたことがあります。
まぁ、グランド中がプール状態でしたから、サッカーにはなっていませんでしたけど(苦笑)
アルゼンチン戦の豪雨を見て昔のことを思い出しましたよ。

でも、余計なお世話ですが、このスレは削除したほうが良いと思いますよ。
No.7327 - 2008/07/30(Wed) 21:54:48
Re: こんばんわ! / ユウちゃん
天邪鬼さんが言われるように、アルゼンチン側に意味がありますねぇ。と同時に日本にも意味があります。

露骨に書くと「金の為」も大きいですね。どちらの協会にとっても・・・がこれが若い世代の役に立っているのも事実。

どっこいどっこいですよ。まぁ、「新座K」はどうでもよいかな。私の電話も知っていますが、してはきませんよ。これは削除した方が良いですね。
No.7328 - 2008/07/30(Wed) 23:35:30
(No Subject) / マイ
私は実は、ユウちゃんのファンです。書かれている内容も非常に興味深いし、的を得ていると思います。

残念なのは、空白行がないので、読みづらく、どこを読んでいるのか分からなくなるという点だけです。

それだけ、みなさん ユウちゃんの文章を読みたいということだと思いますので、是非、是非、空白多めで、これからも、いろいろ教えてくださいませ。
No.7311 - 2008/07/20(Sun) 22:05:24
Re: / マイ
ごめんなさい、アンダーウエアの件の下につけるつもりが、独立してしまいました。管理人さん、削除していただいて結構です。
No.7312 - 2008/07/20(Sun) 22:07:14
Re: / ユウちゃん
「マイ」さん、こんにちは。
確かに読みずらいですね・・・自チームのページを書く時、いっきに書くので癖になってますかねぇ(-_-;)

まぁ、何を書かせて頂くにしても完璧に解る訳ではありませんが、日々勉強です。

一つ、ご存知ない方もいらっしゃると思いますので、お伝えしますね。

YouTubeに登録して(無料です)サッカーの欄を開きます。最初は色々でますが、探すと子供バージョンや女子バージョンもでます。

世界の小学生のリフティングやドリブル、練習などどんどん見る事ができます。保存もできます、私の教え子たちは結構、自宅に来て見て練習してますね。

世界のレベルがどれ程、凄いのか目で見ることができる。凄く良い意味での「カルチャーショック」です。

ご存知ない方は、見せてあげて下さい♪
では。  
No.7313 - 2008/07/22(Tue) 12:19:16
Re: / マイ
ユウちゃんさん、

ぐっと読みやすくなりました。ありがとうございます。

またまた、よい情報をありがとうございました。

出来れば、水道水は何故駄目なのか教えていただけるか、ユウちゃんさんのHPのアドレスをURLに入れていただけたらなぁ。

というのも、うちのFCでは、「日本の水道水は飲み水だ」と言う方針で、ジャグがなくなったら、水道水なんです。。場所が公園でもどこでも。大丈夫かなぁって、ちょっと不安だったんです。
No.7314 - 2008/07/25(Fri) 19:30:28
Re: / ユウちゃん
どうもです。しかし水道水を・・・と言われる方も多いのが現状ですね。

自分のチームで各地のPHや硬水、軟水などを書きましたが、「詳し過ぎます」と反対がありましたねぇ。

まぁ、「口は出さないで欲しい」という方も居ます、難しいもんですね。

クスッ・・・私は余りパソコンは書く程度ですよ。
だからURLはどう入れれば良いんですかねぇ?

解れば入れますね♪
No.7315 - 2008/07/25(Fri) 22:08:43
Re: / マイ
私自身、HPは持っていないので、操作したことはないので偉そうに書けませんが、投稿する際に、

名前  ユウちゃん
メ−ル
URL http://  ここにユウちゃんのHPのアドレスを入力では?
件名

そうすると、例えば、熱中症対策で返信された、mamaさんを例にさせていただくと、mamaさんの名前の横にお家のマークが出ます。それをクリック、mamaさんのHPに飛びますという仕組みになっていると思するといます。

mamaさん、勝手に名前をお借りしてすみません。
No.7316 - 2008/07/25(Fri) 22:17:29
Re: / プリシラ
私もユウちゃんさんのHPが見たいです。

身近にB級コーチがいませんので、どんな指導なのでしょうか?
興味があります。
No.7317 - 2008/07/26(Sat) 09:52:25
Re: / ユウちゃん
URLを入れるにも、土日祝日は殆ど書いてる暇がありません。

ごめんなさ〜い! 月曜日以降に書きますね。

今日も疲れ果てました・・・が負けてたまるかぁ、ってね。
No.7318 - 2008/07/26(Sat) 22:47:51
(No Subject) / ユウちゃん
http://www.geocities.jp/fclittle11/top.htm
上記がHPアドレスです。

ご自由に読んで下さい。
ただメンバー欄は見ることができませんので、ご了承くださいね。

それと何かご質問があれば、こちらのページの方が書きやすいです。自チームでも問題があれば直接、父兄の方から電話があったりしますね。

やはり最近でも「個人的な部分」で悩みがあり、お電話を貰いました。やはりチーム内でも数人が「組んでるつまりは無いのでしょうが」、人=仲間を傷つけています。

私は絶対にそれは許しません。意気なり怒るのでは無く、状況を見て話をします。
冷静に考えれば、すぐに解る筈ですよ。

自分が逆に何度も同じことを言われて、「嬉しいのかどなのか」なんて・・・

以前の私の厳しさは、OB達は理解していますね。
まぁ、良い意味で好々爺(笑)
でも、巧い、下手の前に礼儀や約束事が大切だと思います。

監督のひとり言は、色んな方の文章を見ます。
でも私としては、間が開き過ぎて逆に読み難いので、そのまま書いています。(凄く長い方も結構いらっしゃる)

最後ですが、自分の「監督のひとり言」はそのまま、俺と書いてますので気にされないで下さい。 では。
No.7319 - 2008/07/28(Mon) 14:12:15
きたぁ〜 / マイ
ユウちゃんさん、

嬉しいです。早速読ませていただきます。話題の新しい本を読むときのようにドキドキわくわくです。
No.7320 - 2008/07/28(Mon) 18:16:25
Re: サッカーに関わらない部分も・・・ / ユウちゃん
こんにちは。
自分的には全体に関して書きますので、「あれっ、サッカーと関係ない」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。

ただ、私はよく感じるのですが、練習時間はある程度は解ります。でも彼らや彼女らが「学校の時間」にどう接しているのか、殆ど解りません。

従って一人一人を真剣に見て、妙に元気が普段より無い、口調が今までと違う、顔つき等など、見るしかありません。

文章もキツク書く時もありますし、笑わせる時もあります。 練習の時も同じです、但しケジメが必要です。

一応お伝えしますが、私は今・・・たぶんは今後ずっと低学年を見ます。理由は約7年前に若くして「クモ膜下出血」で倒れました。

それもかなり酷く、運良く救急車で「名医」に当たりましたが、すぐ家族を呼ばれ「基本的には救からない。もし救かっても植物人間、覚悟して下さい」でした。

1ヶ月「意識不明」、その時夢ですが「お墓の前に私が座っていました」、気がついても朦朧としていましたした。入院は6ヶ月でしたね。

実際に障害身体者で4級2種です。がHPで身体が悪くても頑張れる、と書いていて「入部の子が減ります」。といわれ、確かになぁ・・・でした。

左をオペしていますから、右側が麻痺、痛み、感覚は半分以下。昔の10分の1くらいしか動けません。
でも数日前に経験者の父兄の方と飲みに行きました。

色んな質問を聞きたかった様です。で「ところで監督は左利きですよね?」、私は「違いますよ。元々は右利きです、なんでですか?」、その方は「私も両足で蹴ることは出来ます。があんなに自由に逆足を使えません」

練習方法もお伝えしましたが、実際は「無理やりではない、自分でイメージした練習」しか無いんですね。

まずは「顔を上げること」から、単に上げただけでは殆ど役に立ちません。ボールを持っていない時から、常にキョロキョロ見てイメージを増やす=選択肢を多く持つ癖です。

やはりサッカーが好き、好きで好きで仕方ない。
そんな環境に置いてあげて下さい。
必ず伸びます♪  頑張って下さいね。
No.7321 - 2008/07/29(Tue) 13:06:18
アンダーウェア / あっち [近畿]
初めまして。
いつも参考にさせて頂いております。
今日は初めて質問をさせていただきます。

小4の息子がサッカーが大好きで幼稚園の頃から続けております。
さて、「ユニホームの中に何か来たほうが良いのか」についてご意見をお聞かせください。

練習は必ずユニホームで行います。
冬は中に長袖Tシャツを着たりしているのですが、暑くなってくると素肌にユニホームという姿で練習をしています。
Jリーグなどの試合を見ていても、皆さんユニホームの下にアンダーシャツを着ていらっしゃるようですが、暑さ対策・汗の吸収・怪我の防止など様々な観点から見て、アンダーシャツは着たほうが良いのか、着なくても良いのかご意見をお聞かせください。
No.7299 - 2008/07/16(Wed) 14:32:50
Re: アンダーウェア / ユウちゃん
初めまして!なんて、何故ね私がこのページをよく拝見するのは、子供たちが可愛いからです。自分の子供はプロの道もありましたが、2人とも辞めました。色んな理由がありますね、本人の前では「お前らは才能が無かったからだよ」と平気で言いますが・・・声が有ってもやらないならそれで終わり。昔はそんな性格でしたねぇ。さて「ユニホームの下に・・・」ですが、基本的には外部から違うものを、例えば違う色、半袖、長袖、等バラバラだと公式戦は出場不可能です。練習は大丈夫かと思います。色を合わせるなら吸収性の良いものを何枚か揃えること。まぁ、1試合1着くらいでも良いくらいですね。冬ならどうですか?試合終了あたりなら汗は出てますが、5分すると筋肉が冷えて乳酸などが出始めています。まずは、着がえてストレッチですね、夏も着替えも必要です。但し・・・お金がかかりますし、水分も大切です。一言お伝えしますが「水道水は絶対に飲まないこと」です、詳しいお話は・・・その内に。
No.7300 - 2008/07/16(Wed) 21:55:24
Re: アンダーウェア / しょぱん
あっちさん、こんにちわ。

息子たちは小学生の頃は真夏の暑い時期は直接ユニフォームでしたね。
アンダーウェア着ると暑いからでしょうか。。。
年齢が上がってきたら必ず着るようになりました。
年齢が上がって着るようになったということは、いろいろな意味で着た方がいいということが分かったのかもしれませんね。
親としては「こうしたらいいんじゃないの」って言ったことは一度もありません。
試合のときは一応持たせましたが、着たり着なかったりだったと思います。
どちらにしても汗をそのままには出来ませんから、長時間のときは着替えは持たせたほうがいいですね。
No.7302 - 2008/07/16(Wed) 22:59:10
Re: アンダーウェア / あっち
ユウちゃんさん、しょぱんさん、初めまして。
お返事ありがとうございました。

今まで本人に任せていたので、もう暫く様子を見ることにします。
四年生でも試合は20分ハーフで、1試合終わると汗だくです。
すぐに着替えさせたいし、足も痛そうなので冷やすよう指示したいのですが、試合後のコーチの話が長くて・・・。なかなか思うようにいきません。

「水道水は絶対に飲まないこと」
気になります・・・。
「その内に」ということなので待ってみます。
是非その内に教えてくださいね。
No.7304 - 2008/07/18(Fri) 11:35:52
Re: アンダーウェア / ユウちゃん
「あっち」さん、ご質問ですので簡単に書きますね。
まず水って何でしょうか?人間の70%が水分です(血液やあらゆる臓器にも含まれます)、老人になると50%程に落ちます。複雑なお話は面倒なので、さてでは水道水はどういう「作り方」をしていますか?当然、あらゆる雑菌や衛生のために塩素を使用します。塩素って解りますよね、ユダヤ人を殺したものと全く同じです。これは国の規定があり(かなりいい加減です)一応は通ります。これからがどんどん問題を起こして来ます、塩素を入れてしまうことで化学反応が起こり「トリハロメタン、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム」更には地域に依ってはフッ素、有機リン、カドミウム・・・数え切れない「発ガン物質」が既に検出されています。しかし国は安全というしかありません、もっと良い方法もありますが全設備を整えるためには途轍もない予算が必要です。そしてこの問題は急性毒性ではないこと=慢性毒性です。つまり各家庭に静かに忍び寄っています、気がつきませんよ。普通なら・・・私の知り合いに水道局の職員の方も居ますが、実際は知っています。でも認めたくない、仕事柄ですかねぇ。まぁ、水道水を綺麗にできる物もかなり出てきてますし、それを利用して下さいね。水道水は洗い物や飲むのなら一度沸騰させてからです、塩素や不純物はかなり消えます(残るものもあります)。でも水の酸素が飛んでますから余り美味しくはありませんよ。最後ですが自宅の近所に良くオリンピック選手の帯同されていた医師が居ます。この先生も同じでした、「絶対に水道水は飲まないこと!」。君の教え子たちが身体がボロボロのなるよ、と・・・・。有名な方ですよ。頑張って下さいね♪まだ書きたいものもありますが、例えば牛乳やカルシューム等。徐々にですね。
No.7305 - 2008/07/18(Fri) 12:49:14
Re: アンダーウェア / プリシラ [北海道]
ユウちゃんさんへ。
せめて、改行してください。
No.7306 - 2008/07/19(Sat) 00:39:37
Re: アンダーウェア / ユウちゃん
「プリシラ」さん、露骨に書きすぎって意味ですかね。まぁ、気持ちは解らないでもありませんが、本来の10分の1程しか書いていません。ご了承下さいね。気にされる方は現在はパソコンで幾らでも調べられます(多分ですが)。調べられたらどうでしょうか?書いた文面は20年以上前からの事実です、私は専門に自然関係の仕事をしていましたので仕方のないことですね。
No.7307 - 2008/07/19(Sat) 11:05:00
Re: アンダーウェア / プリシラ
ユウちゃんさんの文章は、句読点が少なく、改行もないので失礼ながら、読みづらいです。
書かれている内容については、従前より多くの方が指摘されていることなので、特に「露骨」とは感じませんが。
No.7309 - 2008/07/20(Sun) 00:12:26
Re: アンダーウェア / ユウちゃん
了解です。まぁ、自分のページの場合も、読み直して書くこともまず無いので・・・失礼しました。
サッカー自体もまさに、そのままです(笑)
No.7310 - 2008/07/20(Sun) 06:32:20
小3の息子 / ルイ
皆さん、初めまして。

小3の息子の事で、相談させて頂きたい事が御座います。

少年団に所属し週4回の練習(月1〜2回の試合)と、スクールでの練習も楽しく熱心に行っています。それ以外でも学校の休み時間や、友達と遊ぶ時も殆どサッカーと言う感じです。
幼児期から常にボールを触り、DVDを真剣に観て自分で遊んでいたので、比較的ボール扱いは慣れている様です。

試合の時、チームメイトは殆ど「皆がフォワード」と言う感じで、自分でドリブルし持ち込んでシュートを狙うのですが、ウチの子は「パス出し」を強く意識してしまいます。本人に聞くと「一人で強引にドリブルで持ち込むより、パス回しがしたい。アシストしたい。」と言います。Jのサッカー観戦でも、パス回しやルックアップしている選手に目が行きがちで「あっ!今顔上げて見た!」と呟きます。

小1の頃から「だんごサッカー」が苦手な様で、「だんご」の中心には入って行けませんでした。親としては素人ながら、「だんごサッカー」で突破する力を付けて、高学年位になれば全体を見られる様になり、「パス出し(回し)」が出来る様になるのでは?と思うのですが・・・。
今から無理矢理「だんご」の中に入らせる様に仕向ける方が良いのでしょうか?と言うのも、ドリブル突破が苦手なだけで、「パス出し」に逃げているのでは?とも感じ取れるのです。

まだチームメイトとは「パス回し」には興味が無いらしく、要求しても貰えないし、パスを受ける為の動きはしていませんので、このまま浮いた状態になってしまうのも・・・。

コーチに相談したのですが、「まぁ楽しければそれで良し!」の一言で片付けられてしまいました。

もし、同じ様な事で悩んでいらっしゃる方や、経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイス等頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.7292 - 2008/07/14(Mon) 01:30:29
Re: 小3の息子 / ユウちゃん
お疲れ様ですね。コーチの言われた「まぁ楽しければそれで良し!」、言葉が短いので悩まれるかもしれませんねぇ。でも、ある意味正解かと思います、まずは楽しむことです。ある部分は息子さんは意識が高い気がします、既に「ルックアップやパス回し」に意識があります。私が20年近く色んな子を見てきて感じるのは、ドリブルって団子状態に行く子と後ろで見て受けた時点で空いたスペースに入って行く子に分かれます。そして伸びやすいタイプは、後ろで見ながら団子の中に入らない子が多いです。こういう子は既に「計算」してますね、当然好き嫌いはありますが単なる蹴りっこをしません。簡単に書くとサッカーってどんなスポーツでしょうか?理想は1人で11人抜ければ良いのですが、不可能ですよね。「繋ぐ」のがサッカーです、いま息子さんが「パスを回したい、アシストしたい」という気持ちを持っているなら、それをまずは尊重してあげて下さいね。たぶん彼ならすぐドリブルを巧くなりたいと変わって来ます、良い意味で・・・。私自身も団子サッカーは嫌いでした、だから逆にドリブルが得意になりましたよ。いつも状況を見て計算(殆ど勘ともいえます)が身に付きます。悩む必要はないと思います、まだまだ3年生・・・彼のやりたい方向を応援してあげて下さい♪
No.7293 - 2008/07/14(Mon) 12:47:12
Re: 小3の息子 / ルイ
ユウちゃんさん

有難う御座います。
「意識が高い」と考えると良い事なのでしょうね。
本人は「試合中、コーチやよそのお父さん、お母さんの指示が邪魔でやりにくい。自分で判断したいのに、シュート打てとか一人で行けとか。」とブツブツ言ってます。でも私が見る限り、言っているわりにはまだまだルックアップも出来ていないし、パスが弱すぎてカットされたりしています。パスを要求するポジションも悪いのに、諦めずに要求しているの見ると他の方法は考えられないのかと思います。
あまり口出しはしない様にしているのですが、「もっと取りに行けば?」と聞いたら、無言でした(笑)

でも、自分で試行錯誤を繰り返して、ユウちゃんさんの様にドリブルが得意になると言うのが、理想なのかも知れませんね。
No.7296 - 2008/07/15(Tue) 16:41:54
Re: 小3の息子 / ユウちゃん
あの、良いアドバイスになるかは解りませんが、息子さんは良い意味で「自己主張」ができる、強い子の様な気がします。色んなタイプの子が多く、殆ど自己主張しない子(真は強いけれど)やはっきり言うと弱気な子も居ます。ただサッカーってそれぞれの役割がありますよね?お互いが役割を理解してどんなゲームをしたいのか、まだ中々理解できる年齢ではありません。従って「今は自分がやりたいサッカー」をさせてあげれば良いと思います。いづれ気づきますよ、何が良いのか、何が足りないのか。基本的なことを書きますね、意気なりは無理ですが・・・「パスしたら動く、ボールに寄る、周りを見る(常に)、動きながらのプレー、拡がりを持つ、パスを強くする、ボールを要求、攻守の切り換え」等。そして指導者の方ですが、多様なポジションチェンジ、先発メンバーの変更(固定化を避けるため)・・・まだ多くありますが本人の「意識」が必要です=親御さんの意識もですね。私自身が子供の頃から意識したのは「左右ともに使えること」でした、元々は右利きですが左でもシュートもパスもドリブルも自然とできる様になりました。やはり意識ですかねぇ、必ずできますよ!頑張って下さいね♪
No.7298 - 2008/07/16(Wed) 12:17:14
Re: 小3の息子 / しょぱん
ルイさん、こんにちわ。

多分息子さんはほかの子に比べて精神的に大人なのかもしれませんね。
小3くらいだとまだボールにだけ目が行ってしまう子が多いんですけれど、中にはパスだしやスペースに目が行く子もいます。
息子もどちらかというとそういうタイプでした。
2年生の頃は一人でもって行ってシュートなんてこともやっていましたが、3年4年になるとパス中心になりました。
身体が小さいということもありましたが、どちらかというと正確なパス、トラップなどの技術中心、ドリブルも相手を抜くためというよりキープのために使っていました。
性格もあるし、いろんなタイプがいていいと思うので温かく見守ってあげたらいいと思います。

パスサッカーは仲間がいて成り立つことなのでたくさんの友達とサッカーで遊ぶことがいいですよ。
遊びの中や試合経験を積み重ねることでパスの強さやタイミング、ポジション取りのことなどは覚えます。
そのうちに仲間と目と目でサインなんてこともできるようになると思います。

いづれにしても小学生のときは技術を身につけることはとっても大事だと思いますから、反復練習やプロの試合をみて技を真似してみるのはいいことです。
パスをするためには、時間を作るためのドリブルは必要で、ユウちゃんさんがおっしゃるように両足を使えるようになることはとても大切です。
大きくなっても技術は身を助けますし後で身につけることはとても大変です。
No.7301 - 2008/07/16(Wed) 22:42:51
Re: 小3の息子 / さくら
ルイさんはじめまして。
 
 息子さんとお母さんの会話、ほほえましく読みました。お母さんはサッカー経験者ですか?もし、そうだとしたらごめんなさい。
 お子さんは、指導者のかたや、自分で本やビデオやテレビ、実際の試合などを見て、サッカーに関して勉強されていますね。そして、お母さんに話したいんですよね。きっと、お友達にも話しているのでしょうが、いかんせんこの年代は、頭で理解するより、もう本能というか体で理解するタイプのお子さんが多いので、あまり話し相手にもならないと感じておられるかもしれません。
 私が思うに、お子さんのお話は「へぇ、すごいね。へぇ、そうなの。」と聞いてあげればよいのであって、なにか素晴らしいアドバイスとか解決法とかを示してあげるのは、私たちには無理じゃないかなぁと思うんですよね。まぁ、せいぜい、「C.ロナウドみたいな華麗なプレーができたら、突破できたよね。ねぇ、ねぇ、ああいうフェイントできる?」みたいな…。(あまりまじめに話し相手にならないでということなんですよ。)
 そのうち、自分で解決されますよ。彼なりの考えがあるのですから、「どうして、もっと積極的にボールに行かないの。○○くんみたいに」なんて言ってはだめですよ。見に行って、応援して、よくがんばったねぇとほめてあげればOKですよ。きっと。
No.7308 - 2008/07/19(Sat) 12:06:41
お伝え事項・・・にしますね。 / ユウちゃん
かつて6年連続で指導を受けた方、本人もワールドカップ優勝経験ですしマラドーナ、カニーヒァ、ミゲル・ゲット他の指導者です(彼らもワールドカップ優勝)。この方のしつこい位に言われていたのは、「小学生の低学年は練習2時間、高学年3時間」が限度です。涼しくなると多少の余裕は持てると思いますが、要するに日本人は「やり過ぎている」でした。それと特に低学年は4号球は大き過ぎる、ですね。単純に考えても解りますよね?大人でいうとバスケットボールより大きい感覚です、だから最近は良く聞く「ブラジリアンボール」。大きさは2号球くらいです、南米では当たり前の様に使用しています。更に自宅で裸足で優しくタッチさせます、裸足が一番良いですね。ボールの「感覚を覚えることが早い」ですし、トッププロは硬めの果物でリフティングを子供の頃から始めています。頑張って下さい、JFAは2050年にワールドカップを日本開催。そして優勝が方針ですが、かなり先過ぎる・・・皆さん、頑張って〜♪
No.7303 - 2008/07/17(Thu) 13:47:13
熱中症対策 / 赤丸 [関東]
皆様、はじめまして
うちの小5の息子のことなんですが、ここ最近暑くなってきたら毎週末頭痛や吐き気などの熱中症をおこします

翌日も治らず寝込んでます
以前も真夏の酷暑のときは軽い熱中症をおこしても、日陰で休憩してると良くなってました

ここ最近は土曜日に練習してると熱中症のような症状をおこすので日曜日は休む日が続いています

去年まではこのような症状はありませんでした
今年からここ最近このような症状が続いてます

サッカー好きの息子がかわいそうなので投稿させていただきました

このような症状がでていたお子さんの保護者のかたいますか?

まだ病院で診察してないので詳しいことわかりませんが、熱中症などの有効な予防対策をご存知なかたもいたら教えて下さい

勿論、こまめな水分補給はしております
息子は同学年のなかでも体力はあるほうです

皆様、なにかアドバイスがありましたら宜しくお願いします
No.7281 - 2008/07/07(Mon) 20:12:25
Re: 熱中症対策 / しょぱん
赤丸さん、こんにちわ。

熱中症怖いですよね。
三男も高校生になってからですが起こしたことがありますよ。
試合中は平気でしたが解散したあとで頭痛から吐き気が止まらなくなったようです。

水分補給はのどが渇いてからでは遅いようです。
湿度の多い時期、急に暑くなる時に起こしやすいのですが、そのような気候が予測されるときは前日から大量の水分摂取を行い全身を水分で満たしておきます。
そして試合の始まる30分くらい前に500mlくらいの薄めのアイソトニック飲料を摂取します。
その後はこまめに補給します。

アイソトニック飲料は市販のものを使うのでしたら、アイソトニック(アクエリアス、ポカリなど)2に対して水1+氷で薄めます。
粉を使うのでしたら1L用でしたら1.5Lの水+氷で溶かします。
市販のものをそのまま使うのは糖分が多すぎて吸収も悪く身体にもよくありません。

後は寝不足は絶対にしないこと。
いつもは大丈夫でも疲れていたり体調が悪いと起こすことがあります。
身体は正直ですから。
少しでも具合が悪そうにしていたら迷わず休ませてあげてくださいね。
本人は夢中ですから本当に具合が悪くなるまで申し出ません。
また子どもたちにも「ちょっとでも具合が悪かったらすぐに言ってね」と言っておいてあげて下さいね。
No.7282 - 2008/07/08(Tue) 00:36:13
Re: 熱中症対策 / ユウちゃん
大変ですね、まずは「病院に行って下さい」。熱中症は?T〜?V度に分かれますし、拝読させて貰うと気になります。去年より激しいようですし兎に角は病院ですよ。医師の指示に従っていけば必ず良くなります。私は赤十字救急員の資格はありますが、素人(私もです)考えではミスも起こります。単なる体調が悪いだけなのか(風邪など)、本当に熱中症なのか?それと何社の人と会っていますが、基本的にはポカリ等の大塚製薬が一番良いですね。製薬会社ですので、残りは飲料会社ばかりです。只、ポカリでも「しょぱん」さんが書いて下さってくれてますが薄めてです。飲み水は個人差もあります、軟水が良いのか硬水が良いのか等。それとガブ飲みはダメです、普段も噛むようにゆっくりと飲むことです。ガブ飲みは余り吸収しません。兎に角は・・・病院ですね。頑張って下さいよ、赤丸さん!では。
No.7283 - 2008/07/08(Tue) 10:55:53
Re: 熱中症対策 / 赤丸 [関東]
しょぱんさん

いつもショパンさんのご意見、参考にさせていただいてます
アイソトニック飲料を薄めて持たせてみます
あと練習前にも多めに飲ませてから練習に連れて行きます
あと本人には無理はするなとよく言っときます

ユウちゃんさん

今週も頭痛などでたら病院に連れて行きます
ただ単に体調不良ならまだいいですが、ここ最近は毎週末調子悪くなっていたので、心配なので週末様子見て病院に連れて行こうと思います

しょぱんさん、ユウちゃんさん
色々アドバイス、本当にありがとうございました
No.7284 - 2008/07/08(Tue) 19:58:53
Re: 熱中症対策 / ユウちゃん
お疲れ様です。兎に角、頑張って下さいね。トコトン詳しく書けばかなり面倒になります。食品、飲料水、添加物、農薬などの悪い部分を消す方法もです。専門に仕事もしてましたから解るんですが・・・教えてる子でアトピーの子は瞬間に解ります。殆どはステロイド剤を使用しています。親御さんが勉強しないとね♪皆さん、頑張って下さい。本当に・・・
No.7285 - 2008/07/08(Tue) 23:20:04
Re: 熱中症対策 / 通りすがり
はじめまして。
毎週、同じ曜日に「頭痛」。
この場合、ストレス性の頭痛の可能性もあるかと思います。
脳内物質の分泌バランスが崩れて生じます。吐き気を伴うこともあります。OLさんに多いそうです。どちらかというと女性に多いようです。
楽しく開放的な「土・日」曜日なのにストレス? と疑問に感じるでしょうが、その後に来る「月曜〜」のことが頭から離れないのかもしれません。
サッカーは楽しくても・・・・ひょっとしたら学校で何か悩みがあるのかも・・・。

この症状は、ズキンズキンと、脈に合わせた頭痛が特徴です。
病院へ行くとセロトニンの調節をする薬を処方されますが、そこまでする必要はないでしょう。大抵は、ストレス性ということが判った時点で快方に向かいます。
あとは自分で気持ちのコントロールができるようになれば問題ないはずです。

もちろん、日射病・熱中症の予防は必要だと思います。
No.7286 - 2008/07/10(Thu) 13:51:02
Re: 熱中症対策 / マーメイ
私自身のことですが、海外旅行で熱中症になって以来、日差しが強いところに1時間ぐらいいると、決まって頭痛や体調不良、立っていられないぐらい不良になる症状がでてしまいます。

なので、花粉症と同じように一度熱中症になると、常になるものなのかなぁと思ってしまいます。

真夏の太陽をどれだけ浴びても平気だった自分が信じられません。

もしお子さんが太陽に弱い体質なら、極力炎天下を避けてあげてもらいたいと思います。。あっと言う間に秋になりますしね。
どうぞお大事にしてあげてくださいね。
No.7287 - 2008/07/10(Thu) 20:44:32
Re: 熱中症対策 / 赤丸
通りすがりさん

ストレス性の頭痛は考えたことありませんでした
学校も大好きですし、とにかく元気だけがとりえの息子です
それだけに最近の連続しての頭痛が気がかりで、こちらに相談させていただきました


マーメイさん

一度、熱中症になると熱中症になりやすい身体になるのですか
確かに息子も去年までは軽い熱中症のような症状はありましたが、ここまでひどい症状は今年になってからです
今週末も熱中症の症状が出たら病院に検査いってきます

今週の土日も30度越えの真夏日のようです
皆様に頂いたアドバイス参考に頑張ってみます

色々アドバイス有難うございました
No.7288 - 2008/07/11(Fri) 20:50:31
Re: 熱中症対策 / 赤丸
皆さん、おはようございます

土曜日は早寝早起きで早めにグランドに行き、準備運動もたくさんし、練習は帽子着用、勿論薄めのスポーツドリンクこまめに取り、首筋には冷えピタつけて練習させてました

午前中は練習試合もあり元気に出場して得点も決めてとても元気でしたので、少し安心しておりました

午後からは練習で3時ごろ少し気持ち悪いというので休憩させてました
その後も涼しい所で休ませてましたが良くならず、早退させました

あれだけ注意して体調管理もいつも以上に気をつけていたのに今週も熱中症になってしまいました


今も頭痛はしないみたいですが、動くと気持ち悪いみたいなので、家で寝かせています

もう夏は大好きなサッカーが出来なくなるのかと本人も親も心配です

土曜日に小さな診療所につれていきましたが
『今は暑いから気をつけてください』
って分かり切ったことしかいわれませんでしたので、近いうちにちゃんとした病院で検査してもらおうかと思います

ここの皆さん方には色々とご心配おかけして色々アドバイスまで頂いて感謝してます

なんか愚痴っぽい話になってしまいすいませんでした
No.7289 - 2008/07/13(Sun) 09:11:10
Re: 熱中症対策 / しょぱん
おはようございます。

息子さん大丈夫ですか?
無理せずゆっくり休ませてあげてくださいね。

多分一過性のものとは思いますが繰り返しているようですから一度は大きい病院で見ていただいたほうがいいかもしれませんね。
専門的なアドバイスもいただけるかもしれません。

四男のジュニアのときのお友達で夏の暑い時期には熱中症を繰り返すお子さんがいらっしゃいました。
それは4年生のころだったのですが、そのお子さんはそんなこともあり、しばらくお休みし、その間別の楽しみも見つけ一度退会なさいました。
でも6年生になった頃もう一度頑張りたいと復帰しました。
その頃にはたくましく成長しもう夏の暑さにも負けず熱中症も起こしませんでした。
中学になってからは市の選抜にも選ばれたりもしていました。

子どもは刻々と成長します。
いつまでも今と同じではありません。
ですから無理をせず休むべきときはしっかり休んで未来に備えたらいいと思います。
どんなときも絶対大丈夫だよって言って息子さんを支えてあげて下さいね。
No.7290 - 2008/07/13(Sun) 09:47:34
Re: 熱中症対策 / ルイ
このご時世では少々難しいですが、加工食品、スナック菓子類の食べ過ぎにも、予防と言う観点で注意しましょう。これらは体内の微量栄養素を浪費する様です。お野菜等の栄養価もひと昔と比べてグンと落ちているのも事実のようです。またグングン成長していく年頃にも入っていきますので、体が必要とする各栄養素の摂取を常に心掛けたいものですね。
No.7291 - 2008/07/14(Mon) 00:58:19
Re: 熱中症対策 / 赤丸
しょぱんさん

確かに子供以上に親の俺が心配してました
親があせっても仕方ないので、今は無理する時期ではないと思い、無理させないようにしようと思います

まだまだ子供は成長していきますもんね♪

色々アドバイス、本当にありがとうございました
No.7294 - 2008/07/14(Mon) 19:33:51
Re: 熱中症対策 / mama♪
赤丸さん、はじめまして。

熱中症は、気温だけでなく湿度も大きく影響をします。
また、地面からの熱や雨などの後の水分蒸発時にも注意が必要かと思います。
着衣は、通気性の良いものを選んであげてください。

それから、汗をかくと塩分も失われますから、水分補給もですが、塩分補給も忘れずにしてあげてください。
麦茶に1%の天然塩や味噌汁などもおすすめです。
No.7295 - 2008/07/14(Mon) 22:13:43
練習 / さくら
 練習時間が長いと思いませんか?暑い時期に、朝から練習、練習試合、午後からも多分一番暑い時間帯に練習しておられたのですよね。それで、3時にダウン。小学生には長すぎると思うのですが。赤丸さんのお子さんが、たぶんサッカーが大好きで怠けたり手をぬいたりできない性格なので、熱中症になるのではないかと思いますが。そんなに長く練習時間があったら、一生懸命やれば3時頃には具合が悪くなってあたりまえだと思いますよ。生意気いってごめんなさい。
No.7297 - 2008/07/15(Tue) 16:50:17
身長と睡眠時間の因果関係は? / さくら
 よくいわれますよね。身長と睡眠時間(正確には入眠時間)の因果関係。皆さんはどう思われますか。うちの子のチーム、小学生なのですが、練習時間が8時をまわっているもので、ちょっと気になって。数年前、練習時間が7時半にはきっちり終わっていたころの6年生はもっと背が高かったような気がして。あと、運動しすぎると、伸びないなんてことも言われますよね。確かに、背がグングン伸びる子より、小さい子のほうが、サッカーうまい子が多いような気もします。どうなんでしょうね。気になるなぁ。
No.7271 - 2008/07/02(Wed) 00:28:59
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / ユウちゃん
こんにちは。最近は皆さんの書き込みがなく、妙に寂しいものですよ。さて「さくら」」さんの身長と睡眠時間の因果関係ですが、色んな文献も持っていますしインターネットで調べることもできます。まずは余り拘らないことでは無いでしょうか?基本的には食事、トレーニング、睡眠が大切です。個人差がありますし例えば食事の好みも様々、トレーニングは時間の問題が睡眠に絡んできます。小学生は就寝は午後10時が基本です、それより遅いとレム睡眠とノンレム睡眠のバランスを崩します。食事も大人でも午後10時以降は食べないことですね。今の小学生は睡眠時間が少な過ぎる気がします、9〜10時間が通常と言われていますので。となるとトレーニングから帰ってくるのが9時くらい、その後、お風呂や食事、勉強となると寝る時間は?但し気にし過ぎるのも良くはありません。私の子供たちは中学生から急激に身長が伸びました、男2人は180cmを軽く超えています。妹2人も170cm弱ですね。私が守らせたのは10時には寝ること、好き嫌いのできるだけ無いように。その2つだけです、付け加えさせて頂くと海外を考えて見て下さいね。特にヨーロッパなどは180cm以上は「普通の身長」です、従って動きも日本人より遥かに速い。只、身長とサッカーは関係ありません、ジーコ、マラドーナ、メッシ・・・みんな160cm〜。ところがカカやベッカム、他々大勢いますが実力は変わりませんね。よく「Jリーガーになるために身長を00で伸ばそう」等多いですが、別の問題です。子供の時をゴールデンエイジといわれます、せいぜい12歳くらいまでです。この時期に色んな「遊び」を、つまり「動き」ですが経験をさせてあげることです。サッカーで無くても構いません、私が野球の練習を見ていても凄く感じるのがボールの落下点を理解していない子が多いですね。専門に野球をしていても「遊び」で経験がないからかと思います。サッカーも落下点が解らない子が居ます=遊びから学んでないせいですね。話がずれましたが、半分は本筋なんです。「さくら」さんの気にされている部分は私も気になりますねぇ・・・練習が終わる時間が遅すぎる、と思います。たぶん寝る時間は遅いんじゃありませんか?まぁ、気楽に対処されては如何でしょうか!頑張って下さいね。
No.7272 - 2008/07/03(Thu) 16:04:36
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / 天邪鬼
>  身長と睡眠時間(正確には入眠時間)の因果関係。皆さんはどう思われますか。

成長ホルモンは睡眠時の22時〜25時までに活性化します。
寝る子は育つのことわざどおりです。

あと、運動しすぎると、伸びないなんてことも言われますよね。

赤筋と白筋の発育にもよりますが、基本的には余り関係ないでしょう。

確かに、背がグングン伸びる子より、小さい子のほうが、サッカーうまい子が多いような気もします。

これは間違い。背が高い・背が低いと上手・下手とは関係がない。
ただ、小さいより大きいほうが良いのも事実。
小さな名選手より大きな名選手のほうが圧倒的に多い。
(ユーロやW杯出場選手の名簿見れば歴然)
ただ、170cmクラスでも、アルシャビンやチャビ・シルバ・イニエスタのように
とてつもなく上手い選手もいる。
でもCロナウドもバラックもF・トーレスもジェラードセルヒオラモスも上手くてでかい。

1に睡眠2に栄養3に運動、これが身長の伸びに大切な要素ですね。

また、小さくてで何故悪いって噛み付く方がいるんだろうなぁ(笑)
反論については、今回はスルーするかな・・・。
No.7274 - 2008/07/04(Fri) 23:19:25
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / さくら
 ユウちゃん、天邪鬼さん、レスつけてもらって、ありがとうございました。たかが睡眠、されど睡眠。指導者の方の気持ちはありがたいのですが、やはり親としては、将来のこともありますから、身長は気になりますね。まぁ、栄養つけて、サッカーの無い日は少しでも早く寝かせようと思います。
No.7275 - 2008/07/04(Fri) 23:30:51
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / しょぱん
さくらさん、こんにちわ。

身長とサッカー、三男を子育てする上でわたしにとってそれは大きなテーマでした。
三男の身長が他の子に比べてきわめて低いと気がついたのは彼が9歳のとき。
小さくってすばしっこくってサッカーがうまい。
「身長なんてそのうち伸びるわ」なんてのんきに構えていたわたしでしたが、気がついたときは衝撃が走りました。
計算式で割り出した最終身長は161cmでした。

それからは本も読み、話を聞き、身長を伸ばすのに必要と思われることは何でもしました。
成長ホルモンが出るのは成長期前の小学生の場合、夜9時から朝9時までです。
ですからその間に何時間寝ているかです。
早寝早起きがいいと言いますが早く寝すぎて早く起きすぎるのももったいない。
その時間内に最低9時間以上は寝かせてあげるのが理想。
うちの場合は夜9時半には布団に入らせました。起床は7時半。
あとはたんぱく質摂取とそれを吸収させるために他の栄養素をバランスよく摂取すること。
そして適度な運動。
それから愛情。

運動のしすぎはストレスになり栄養を減らします。
また親が頑張れ頑張れと言いすぎたり、逆に放任しすぎると子どもは早く大人になろうとするので、成長期に入ることが早まります。
すると早く伸びが止まってしまって最終身長は結果的に低くなります。
のんびりおおらかな子育てがいいみたいです。

三男は最終的には170cmには届きませんでしたが169cmくらいにはなりました。
それでも長男174cm次男178cm、四男はおそらく175cmは越しますので、兄弟の中ではひとりだけ小さい。
(中学高校と睡眠不足ぎみでしたので最後の上乗せが少なかった。。。)
それでもあのときのことを思えばここまで伸びたということはよかったんだよなって思っています。

サッカーに関して言えば身長は関係ありません。
低いなら低いことを生かしたサッカーをすればいいんです。
高いなら高いことを生かす。
みんな同じじゃ面白くないでしょ。
「みんなちがってみんないい」です。
No.7277 - 2008/07/06(Sun) 09:51:14
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / さくら
 しょぱんさん、レスありがとうございました。さすがですね。175cmくらいになってくれればと思いますが、どうかなぁ。ストレスもいけないんですね。神経質すぎれば、眠れないことも多くなるでしょうし、たしかに、おおらかに、おおらかには大切ですね。
 サッカーに関しては、身長のことはそれほど気にしていないのですが、今、サッカー部にいることで、身長が伸びないと、いろいろな面でかわいそうだなと思いましたが、今は遅くまで練習して、チビチビ君たちですが、本当の成長期は中学からでしょうし、あまり気にしすぎてもいけないのかな。練習が終わると「早く帰れ、ご飯食べて早くねなさぁい。」なんて、誰かれかまわず声かけてます。
No.7278 - 2008/07/06(Sun) 17:51:22
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / ユウちゃん
「さくら」さん、流石ですねぇ。練習が終わると「早く帰れ、ご飯食べて早くねなさぁい。」、誰かれかまわず声をかける。凄いことですよ!指導者として見ていると最近は可笑しいのですが、自分の子さえ良ければ・・・そんな方が多いのも事実です。そんなご父兄が居れば良いチームなんでしょうね。「しょぱん」さんも書かれていますが、小さい子は小さいなりの、大きい子は大きいなりの良さを活かすことです。まだまだ成長期はこれからですしね。私自身が小学校は小さくて前から3〜4人目くらいでした、中学生の1年後半から急激に伸び始め1年で20cmほど伸びました。高校卒業して大学に行ってもまだ伸びてましたよ、人間は不思議なものです。これは私の父が行ったことを自分の子(父の孫)に真似させただけです。父も自分が行った大学で相当勉強して既に、睡眠、食事、運動を理解していました。やはり守らせられたことは、10時前には寝ること、バランスの良い食事、適度な運動(これは自分の意志ですが)。食事も必ずビタミン、つまり果物を食べさせられてました。もちろん、食事後少し時間を空けて10時より前にです。私はこれに自分の子に練習後すぐ「オーバードライブ」を与えていましたね。これは変なサプリではありません、世界オリンピック委員会の許可も下りています。飲むと「乳酸、不純物」等を分解してくれますよ、つまり疲れが残りません、今は無縁ですがね。必要なら社名も書きましょうか?探せば見つかると思います。今の値段って幾らかは解りませんが、10年以上前で1ヶ月6000円くらいは必要でした。これは余分でしたかね。兎に角、頑張って下さい!
No.7279 - 2008/07/07(Mon) 13:15:32
Re: 身長と睡眠時間の因果関係は? / ユウちゃん
失礼、オーバードライブを調べると何と安くなってますね。やはり競争なのでしょうか、本社はしっかりしています(ニュースキンです)。買いやすくはなっていますね、それぞれのご判断でどうぞ!自宅では確かにかなり役には立ったと思います。何をするにも頑張れ〜皆さん♪
No.7280 - 2008/07/07(Mon) 13:46:40
お久しぶりです / 4・5種 [四国]
お元気ですか?
お久しぶりです。
いよいよ今月末、娘が静岡へ行きます。
全国大会出場します。
2年前、3年前に県外に出た子達がほぼ全員参加します。
チャンスが有ったら見てやってください。
大阪代表です。
宜しく!!
No.7273 - 2008/07/03(Thu) 23:06:08
Re: お久しぶりです / しょぱん
4・5種さん、お久しぶりです!

娘さんもうそんなに大きくなられたのですね。
全国大会ですか〜すごいですね。
よかったですね!

是非応援させてくださいね。
頑張ってくださいね。
娘さんが活躍されることを祈っています。
No.7276 - 2008/07/06(Sun) 09:15:59
(No Subject) / ユウちゃん
皆さん、ご無沙汰しておりますが最近は静かですねぇ?一時期「言い合い」の様ではありませんでしたか(?)サッカーは試合中、全ては審判が支配します。ミスジャッジでも仕方がないことですね。さて話は離れますが、「秋葉原事件」はご存知でしょう。これを見ていると私の子供たちの指導と変に重なります。犯人はどう育ったのか?産まれ持った性格はどうなのか?何故サッカーを・・・いや、どんなスポーツでも構わないのでやらなかったのか?恐らく友達は居ないと思います、心の拠りどころはない。完全に狂人になってしまいましたね、親の愛情は確り受けている様です。が残念ながら自立してません、つまり不平不満ばかりではないでしょうか?メールを見ていても時々冷静になるようですが、殆どは不平不満です。人間、思い通りには生きて行けませんが、その時の心の持ち方ではないでしょうか。各チームの問題やこのページでの意見のやりとり、それが大切なのです。「自立」読んでその字の通り、自分で立つ。でも私は時として感じるのですが、たまには身体や心が倒れかかった時は「親や友達など」に寄りかかるのも素晴らしいことです。一方に片寄らないことですね、常に親に寄っていては自立<できません>。しかし今朝テレビに出て来てた犯人の両親・・・父親も心底から謝っていましたし、母親は崩れて謝って泣くばかり(逆によく出て来たなぁと感じましたが・・・)。謝って済むことではありません、が私が27〜28歳の頃ある場所で身体障害者の方が多分拝みに来てたのでしょう。車椅子に乗っていたので私と後輩も居たし「車椅子を一緒に持ちましょうか?」と聞くと、「知り合いも居ます。大丈夫ですよ、有難うございます」でした。処が意気なりカメラを持った人が来てその人を平気で写します、何枚も何枚もねぇ。全然関係のない方でしたが写されて困ってましたので、私が「何やってんの?何がやりたいんだ!」と怒りました。常識外れですね、今朝のテレビとダブりました。確かに息子(犯人)はとんでもないことをしてしまった、しかし両親はね「見せ物」ではありません。一生消えない傷ですね犠牲者の方や周りの方も、そして犯人の親も。私は1つ1つを真剣に見させて頂いて、考える必要があります。だから簡単に「死ぬの生きるの」とは言えません、教え子で良い選手は多く出てくれています。でも中にはプロ確実と言われた選手(プロから)が、怪我でリタイアしたりしています。ただ言えるのはプロがダメでも「サッカーを楽しめよ」、社会人になりストレスが有ってもサッカーでストレス解消できるだろっ?そう聞くと「はいっ!」、私の心が和む。有り難いですね。今日は四方山話になりましたね、失礼します。
No.7270 - 2008/06/11(Wed) 12:45:19
少年団の会計 / りん
初めまして少年団の会計?について皆様のところはどうなのかな?と思って質問します。

年に一度総会があってそこで会計報告があるのですが前年度繰越金が毎年のように100万とかあるんですけど皆さんのところでも同じように100万も繰越ありますか?

私の正直な気持ちとしてはずさんだなぁと思ってしますのです。
子どもの為の一応営利目的でない団体なら子供に還元するべきなのでは?と思ってしまいます
人件費も一人の代表者がプロの指導者だという事で年間100万近く支払っているんですが毎年何故か10万弱上がっていってるんです;;
移動代とかで毎回3000円とかもらわれてるんですが領収証もなく何に使ってるんだ??って感じです

けれどこういう個人運営?の組織はこんなもんなんでしょうかねぇ・・・?
 
No.7258 - 2008/05/28(Wed) 12:04:16
Re: 少年団の会計 / りん
> 私の正直な気持ちとしてはずさんだなぁと思ってしますのです。

訂正→思ってしまうのです

すみません誤字です。
No.7259 - 2008/05/28(Wed) 12:07:03
Re: 少年団の会計 / ユウちゃん
あれっ、急に出てきたので拝見しましたが・・・一人の代表者がプロですかぁ。クラブチームでは無さそうですね。前年度繰越金が100万、これは私のチームではこれ程ないですね。有るチームは50〜60万くらいは残っていますね。それと営利目的では無いと言われるご意見も解りますが、基本的に「繰越金」ですから子供に還元は無理です。何故なら歴史は解りませんが、卒団して行った方たちの残した「お金」も含まれますよね?これを今あるので還元すると、仮に5年先にお金が無くなると慌てます。良い意味の貯金です、人数が減ることも有り得る訳ですよね。「今だけ」が全てではありません。只、気になるのですが、プロって「お金」を受け取っておられることですか?100万弱は指導者の方にってことですかね、余り無いチームですねぇ。移動代3000円も全員が?クラブチームは1人1000円くらいが当たり前です、理由は電車代などチームで出す処が多いので。クラブチームは少しでもプラスを出したい感覚で動いています。(自チームはボランティアチームです)。全員3000円なのか、毎回全部で3000円なのかで変わりますし、電車やバスに乗る場合は領収書は受け取れません(貰う時間がありません)。私のチームの場合は他に行く時は個人で買って貰いますね。良かったら詳しくお聞かせ下さいね、今ではよく解りませんので。
No.7260 - 2008/05/28(Wed) 12:58:43
Re: 少年団の会計 / りん
説明不足ですみません。移動費は基本その代表者のみ
後のコーチ達は当番の車に便乗する形です
代表さんがどこに行って〜とかそこまでの詳細が気になる訳ではないんですが、あまり試合とかにも顔をお見かけしないので、どこに使われているのかなぁと・・・。
繰越金ですが全て還元する必要はないとは思っております
年々FCでのイベントが減っており減ってるのならその分浮くわけですから違う形でその分だけでも還元してほしいなぁという気持ちです

100万の人件費ですが他コーチは一年の終わりにギフト券等を別会計で渡しております
代表者のみの人件費です。今年いきなりそういう説明がありました^^;
私見としてはプロならもう少しちゃんとしたらいいのになぁと思うのです(指導にせよ、会計にせよ)
No.7261 - 2008/05/28(Wed) 18:10:25
Re: 少年団の会計 / ユウちゃん
となると・・・妙ですね。まず移動費ですが監督、コーチが来られていない場合は、仮に出すチームでも「不出席」として出しません。これが通常です、もっと詳しく書くと本人の方が断りますし試合に行かないのに移動費の意味が解りません。100万の人件費もコーチに別会計というのは、父兄の方の誠意ですよね?(私のチームはそれも断っていますが)その中で個人監督さんお一人が、100万近く受け取る????私の考えですと、ハッキリ「会計」を表に出して頂くこと。指導方針もハッキリして頂くこと(勝つ負けるは別です)。最低でもこの二つはキチンとしないと必ず問題が起こりますよ。還元と言われるのは単に「お金を返金」ではなく、例えば古くなったユニフォームを作るとか、チーム主催の試合(大会)を大きく組んであげるとか、欲しかった練習用具を購入する等幾らでも使えますね。その手腕は指導者=監督です。そもそもプロと言われてますがどこが、どうプロなのか解りませんが・・・元プロの選手ですか?私の知り合いには元日本代表、元プロ、現役プロなど多く居ますが仰るようなやり方は見たことがありません。繰越金をどう使うのか決めるのは、最終的には代表監督です。しかし会計を明朗化しないと誰も納得されません、使い道は賛否両論ですが会計さえ確りして置けば自然と治まりますね。クラブチームか少年団か・・・中途半端な感じで心配です。皆さんとお話されては如何ですか?
No.7262 - 2008/05/29(Thu) 12:02:39
Re: 少年団の会計 / りん
こんにちは。ありがとうございます

きっと移動費は大会抽選に行くなどの交通費?みたいなところなんでしょう・・・。向こうの言い分として。

>100万の人件費もコーチに別会計というのは、父兄の方の誠意ですよね

はい、保護者会計から毎年出しています
この人件費も仮に全てのコーチで割ってるとしたらまだ納得できるかな〜と思うのです(休日返上で子どもの為にしてくれてるので頭数で割ると一人年間10万弱)

還元に関してもまさにその通り!!って感じです
例えばスポーツドリンク一本でもいいんです
子どもの為に使ってもらえれば・・・。

プロの・・・のくだりですが、JFA公認の資格ただそれを持っているというだけの事です(苦笑)D級です

皆さんと話ですが「どう考えても不明瞭でおかしいよね」と声があるのですが、そこまで考えてない保護者の方たちが多いのが現状です(子どもが気良くいってるから変に言っても・・・みたいな)

指導方針にしても負けていいんだと監督はおっしゃいますが、コーチ達は勝ちに行きたい でよく保護者が混乱しています
何を持って負けていいのか が統一されておりません
私は子供たちがたりないものを練習して試合で発揮できた。けど結果的に負けてしまった というのであればまた次の課題が見えるのでそれはOKだと思います

始まるまで、試合途中はさんざん怒るのに負けたら「勝たなくていいんだ」と負け惜しみなのかその発言からはなんの進歩もないのでは?と思っています
なんにせよ、来年の総会までにみんなと話して意見したいと思います

お忙しいのに返信ありがとうございました<(_ _)>
No.7264 - 2008/05/29(Thu) 13:45:27
Re: 少年団の会計 / ユウちゃん
お疲れ様です。やはり、お話し合いは必要な様子ですね。いま求められている指導をご存知ですか?かなり以前からですが、「決して無闇に子供たちを怒鳴らないこと」です。日本の上達が遅れてしまうのはこれが大きな原因です。勝ちたい気持ちは子供たちが既に持っていますよ、只、もう一歩の部分を軽く押してあげること。私は運良くJFA指導員の方の指導をなさっている数名の方に指導を受けました。やはり言われることは同じですよ、怒鳴られると萎縮してしまいます。たまには「根性でやれっ」などと言う方も居ますが、古いサッカーですね。子供たちはプロではありません、まだまだ過程です。従って結果ばかり望むと可笑しな方向に流れてしま
います。小学生、中学生で必要なことは多様なポジションへのチャレンジ=つまりFW−DF,DF−MF,などの入れ替え、そして左ー右のチェンジ等です。これは指導者の方が勉強するべきです。確かに難しい、最初は負けが増える筈です、しかしどんな選手たちに育てたいのか信念が有れば良いチームは作れますよ。指導者の級が問題ではなくて「勉強心」があるのかどうかです。私は現在B級ですが、近々A級まで取りますしコーチでD級の人も実際はC級以上の物を学んでいます。

選手は勝手に育たない=指導者しか選手を変えることはできない  では。
No.7265 - 2008/05/29(Thu) 17:17:16
Re: 少年団の会計 / りん
> 怒鳴られると萎縮してしまいます。

そうですチーム全体が暗いというか・・・。
コーチ全てではないと思いますが今までのサッカー観だけで子どもに指導する→伝わるのはほんの僅か、自分のサッカー観にない動きをすると怒るって感じでしょうか^^;
子どもだって怒られるのが嫌だからついつい無難なプレーにおさまってるって思います
本当にこの子達楽しいのかなぁ?って思ってしまいます。

指導者の級が問題ではなくて「勉強心」があるのかどうかです。私は現在B級ですが、近々A級まで取りますしコーチでD級の人も実際はC級以上の物を学んでいます。

もっともです。資格を持たないパパコーチさんでも素晴らしい人はいます。ただ、代表がライセンスというものにあぐらをかいて今のサッカーを勉強していないのでは?と思います。熱意を持ってコーチになっても代表、古いコーチ達の古いサッカー観のせいで意見を言うこともできず、新しい取り組みも却下されるという次第です。

> 選手は勝手に育たない=指導者しか選手を変えることはできない  では。

ですよね。似たようなことを言ったときにあるコーチは「全て子どもだ、指導者は関係ない」といわれ
微々たるものでも適所に指導できれば伸び率は格段に変わるんじゃないですか?それが指導者の力量では?といったのですが、子どもが理解しないから〜とか意味のわからない事をおっしゃってました
理解できるようにするのも指導では?と思うのですが・・・
すみません、関係ない事で愚痴いっぱいになってしまいました。

とりあえず、意見していい方向に変わってほしいなぁというのは諦めになってきていますが、スレタイの会計の事だけでもちゃんとしてもらうように頑張ります!!
No.7266 - 2008/05/30(Fri) 08:44:53
Re: 少年団の会計 / ユウちゃん
困りましたねぇ、とは言え前向きに父兄の皆さんが頑張って欲しいですよ。

>自分のサッカー観に無い動きをすると怒るって感じでしょうか^^;

これは解らないではありません、敢えて書きますが数年間指導を受けた方(ワールドカップ優勝経験者)も、「指導者にジレンマはあります」でした。しかし逆に怒鳴らないことと指導も受けました。
最近受けた講習でもイビチャ・オシム元監督のこんな言葉があります。「勝つことと、育てることは、矛盾すると同時に矛盾しない。その矛盾の間でコーチは生活している」。私は小使い稼ぎ感覚でやられているコーチを見極めるのが、代表監督だと思います(自チームはお弁当代、ジュース代程度ですよ)。

>ただ、代表がライセンスというものにあぐらをかいて今のサッカーを勉強していないのでは?と思います。

そうですね、只少し勘違いかな?と思うのですが特にD級ライセンスは講習を受けるだけで誰でも受かります。だから少年団の会計さんが受けても受かりますよ、それが理由で書いたのですがD級の方でもC級以上を学んでいる方も居れば、例えばC級を取れた。それで後はポイントさえ取って置けば良い。そんな感覚の方が意外と多いのです。自チームのD級のコーチは実際にはC級以上の実力です(ごめんなさい、自慢ではありません)、それだけ熱心だということですね。

>「全て子供だ、指導者は関係ない」といわれ・・・

これは言葉もないですね、確かに「ジレンマ、つまりはイライラ等もあります」。まぁ、私が一父兄なら「解りましたが、貴方なにしに来てるんですか?」と聞きます。責任逃れですね、そこまで言ってしまうと。これは無視した方が良いです、気にしないことですね。
私もコーチ陣も日々、悩んでいます。急激に吸収する子、比較的吸収が遅い子、怠ける子、懸命にトライする子・・・それを言う人が現れたら間違いなくOBたちが怒ります。このチームはそんな方針じゃないってね。

「今日の結果ではなく、子供が明日どんなプレーをするのかを楽しみに指導すること」・・・今日の勝敗が全てではない。 イビチャ・オシム氏

小学生で終わる訳ではありません、前向きに進んで下さい!
No.7267 - 2008/05/30(Fri) 13:29:28
Re: 少年団の会計 / りん

> >ただ、代表がライセンスというものにあぐらをかいて今のサッカーを勉強していないのでは?と思います。
>
> そうですね、只少し勘違いかな?と思うのですが特にD級ライセンスは講習を受けるだけで誰でも受かります。だから少年団の会計さんが受けても受かりますよ、>


私は講習のみという事は知っているのですが、殆どのお母さん達は知らない・・・。私ももし知らなかったら「へぇ!そうなんだすごいなぁ〜!!」って思ってしまうと思います(笑)
本当のとこは勿論わからないですが、今までの行動など見てきた限りなんだか知らないのをいい事に話を進める(プロなので報酬もらいますの件)
ちょっと誠実さのない人をこばかにしてるのかしら なぁんて思ってしまうのです

ユウちゃんさんのおられるようなしっかりとしたFCに入りたかったです・・・。

なんだか私が屁理屈でおかしいのかな?と悩んでいたので雲が晴れた感じです!本当に本当にありがとうございました!!!
No.7268 - 2008/05/31(Sat) 15:20:50
Re: 少年団の会計 / ユウちゃん
そうですよ、気持ち晴れやかに!どのチームも多少の問題は起こることもあります。でも「常に晴れやかに。子供たちと共に」進んで下さい。八方塞がりでもね、上を見て下さい。空は広がっています。こう言う私でも小学生、中学生の年代は凄く気性が激しくて、一度「股抜き」されて屈辱・・・意気なり後ろから相手の足首を思いっ切り蹴りました。これは反省、反省ですね。それと級を取るには確かに「お金」がかかります、それぞれの級で金額も違います。良いパパさんでも居られば普通はチームから援助金はでますよ。そういう部分が還元ですね、頑張って下さい!
No.7269 - 2008/05/31(Sat) 16:31:19
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS