21238
陽だまりサロン
のんびり語り合いましょう!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
旅は道連れ5アップです
/ さわらび
引用
恐ろしく暑い上に、毎日夕方から雷雨です。
今日は大丈夫でしょうか?
雷が鳴り始めるとPCの電源を落とさないとこわいので、つらいです(>_<)
ちんたらした話しが続いてしまい申し訳ありません。
まもなく開設から10年に突入するというのに進歩がまったくない…!
人間って、ただ生きてるだけってこともできてしまうのですね。
オスカルさまに顔向けできない生きざまです…(T_T)
No.3350 - 2015/08/10(Mon) 15:58:52
☆
Re: 残暑お見舞い申し上げます
/ 五十鈴
引用
アッツいですね、こんにちはさわらび様。
こちらは夕立もなくひたすら暑いです。生活費全部電気代に…の勢いでエアコン数台動かして生き延びています。。
さて、クリス。
テキパキと、できる女は仕事が早い!アンドレ並みの処理能力をお持ちですね、考え方が男性的。直情的なアランとはいい組み合わせです♪
いつの世も先立つものはお・か・ねですね。
そして次パリから戻ってくる時もお供はアランですよね?次のお話もお待ちしています。読ませていただきありがとうございました。お互い頑張って夏を乗り切りましょう♪
No.3351 - 2015/08/11(Tue) 18:20:46
☆
Re: 追伸
/ 五十鈴
引用
開設(もうすぐ)10年おめでとうございます、そしてお疲れ様です。
一口に10年といっても義務教育より長いですからねぇ
ここまでいろいろあったとは思いますが
これからもさわらび様のベルばら愛に触れさせていただければ嬉しいです。ここからの10年もよろしくお願いします。
No.3352 - 2015/08/11(Tue) 18:31:33
☆
Re: 旅は道連れ5アップです
/ さわらび
引用
五十鈴さま
お暑うございますm(_ _)m
夕立三日の言葉通り、四日目からはかんかん照りの日々です。
生活費全部エアコン代…その通りです!
あとは野となれ山となれ!!
サイトが10年というのにこんなお話ですみません。
いろいろあったのはあったのですが、楽しいことばかりでした。
私の場合、完全に自分の楽しみだけで書き続けてますので、当然といえば当然ですが、それ以外にもたくさんのつながりを副産物として与えられました。
ベルばらの神様に感謝です。
これからの10年!
涙が出るほど嬉しくありがたいお言葉、心からお礼申し上げますm(_ _)m
No.3353 - 2015/08/13(Thu) 21:42:26
★
12巻読みました。
/ 七色虹巻
引用
ジャルジェ夫妻の過去編に衝撃的!オスカルアンドレの逆版みたいな。駆け落ちじゃん!
あとジェローデルとソフィアのカップルは意外でした。
ジャルジェ6姉妹の名前がまだわからないですね。オルタンスとヴィクトワール?
ロレーヌ公国の存在も初めて知りました。
No.3348 - 2015/07/27(Mon) 20:09:52
☆
Re: 12巻読みました。
/ さわらび
引用
七色虹巻さま
12巻、出たのですか?
買いそびれました(>_<)
一応マーガレットで読んだもののコミックス化なので、お話しは知っていますが、とりあえず買いに行きます!
意外なお話しが多いのですけど…でも、楽しみです。
No.3349 - 2015/07/30(Thu) 14:34:01
★
マーガレット展
/ さわらび
引用
やっと行けました。
阪急梅田のマーガレット展♪
平日の夕方でしたが、結構な人がいました。
男性もチラホラ…。
同年配の女性2人が、千の誓いの台詞を音読して、キャーキャー言っていたのがかわいかったです。
そうです、私たち世代は丸暗記してました。
お仲間〜!!と握手しに行きたかったです、しませんでしたけど…(^^;)
ある時期の作品全てを知っている自分がちょっと怖かったです。
毎週木曜日買いに走り、部屋の壁一面マーガレットだったんですよね。
知ってるはずだ!
エースをねらえとか、りんご日記とか鶴姫とか、どれも好きでした。
もう40年も前の思い出です…☆
No.3345 - 2015/07/24(Fri) 09:57:01
☆
Re: マーガレット展
/ 五十鈴
引用
こんにちはさわらび様
私も北九州に来た際に一人で行きました。貸切でしたよ(汗)エースをねらえのコーナーが、宗方コーチの日記の絶筆をひろみちゃんが読む場面だったでしょう?
めくったページが白紙…次も、つぎも白紙。そこで亡くなったことを知る…ていう場面。私はいきなりその場でうるうるして動けなくなりましたよ。希林館通りも懐かしく同時にそのころの自分の家族のこと、亡くなった母のことなど思い出して本当にいい時間を過ごせました。ハウステンボスの「ベルばら展」には結局行けなかったのですがそちらで開催されればぜひ感想を聞かせてください。
No.3346 - 2015/07/26(Sun) 15:12:46
☆
Re: マーガレット展
/ さわらび
引用
五十鈴さま
五十鈴さまもお一人で行かれたんですか(^o^)
これはひとりがいいです。
誰かと行くと、立ち止まりたいところで立ち止まれませんから…。
山本鈴美香先生はエースをねらえも七つの黄金郷も大好きでした。
未完のままなのが本当に残念です。
希林館通り…懐かしいですよね。
展示が現代に近づくにつれて、知らないものになり、足早になっていく自分の現金さにあきれました(^^;)
特にオープニングの4分の映像は、???でした。
これ、ベルばらでやってほしかったです…(T_T)
ハウステンボスのベルばら展、こちらでもしてもらえるのでしょうか?
ならばぜひ馳せ参じたいものです!
No.3347 - 2015/07/27(Mon) 13:28:54
★
ありがとうございます
/ さわらび
引用
こたらでレスさせて頂きますm(_ _)m
五十鈴さま
お祝いのお言葉ありがとうございます。
寂しさは父親で、わたしは滞りなく終わってホッと安堵いたしております(^o^)
時代に抵抗するクリス…なんだか格好いいですね。
確かに彼女はそうだったかも…。
ありがとうございました。
みかさま
お祝いのお言葉ありがとうございます。
オスカルさまにはアンドレがいた…そうです♪
おっしゃるとおりです♪
さて、クリスには誰がいるんでしょう。
ふつうはアンドレみたいな人はいませんものね(T_T)
たぶたぶさま
昭和の香り…なんと的を射た表現でしょう。
昭和60有余年間の後半がどっぷり独身時代であった私には、身に染みついた香りです。
老親のことも気がかりだし、自分の老後も心配だし…。
そう思うと30代前半で亡くなったオスカルさまとアンドレは、やはりおいたわしい!!
No.3344 - 2015/07/23(Thu) 13:29:46
★
旅は道連れ4アップです
/ さわらび
引用
ご無沙汰していますm(_ _)m
先週末、長女が結婚いたしまして、何やらかんやらバタバタしておりました。
こちらは結婚を断ったクリスのお話しで、なんというか自分的に絶妙なタイミングというか、最悪な組み合わせというか…(^^;)
ついにオスカルさまより、将軍夫妻に共感する歳になってしまいました!!
No.3340 - 2015/07/22(Wed) 10:53:54
☆
Re: 傷心のクリス?
/ 五十鈴
引用
こんにちはさわらび様。
まずはお嬢様のご結婚おめでとうございます。今、さみしさを実感している最中でしょうか(^_^)
さて、連載ですが…地元民たちは容赦ないもの言いですね、それが当時の常識だったのでしょうが、クリスがいかに時代に抵抗していたかが伝わってきます。これはアランも黙ってはいられないでしょうね。現代の介護問題のように簡単には解決できそうにないとは思いますがさて、どう展開していくのでしょう。さらなる続きをお待ちしています。UPありがとうございました。
No.3341 - 2015/07/22(Wed) 18:06:38
☆
おめでとうございます
/ みか
引用
お嬢様のご結婚おめでとうございます。
お忙しい中、更新いただきありがとうございます。
クリス、いくら強い女性でもこんな風に言われてかわいそうですね。(オスカル様も大変だったろうけど、常にアンドレがいましたもんね)
アランはガツンと言ってくれるのかな?
No.3343 - 2015/07/23(Thu) 12:27:19
★
(No Subject)
/ たぷたぷ
引用
さわらび様と同年代の私。
昨今は、若者の縁結びに、周りの者がとやかく言う風潮も無いのでしょうが、
私たちが若い頃は、しょっちゅう有りましたよね。
そう言う「昭和の香り」を感じつつ(笑)、
老親のことが気になるアラフィフとしては、クリスの今後が気になります。
そう考えれば、220年以上経っても、人間は同じようなことを考え、
同じようなことで悩んでいるのかもしれませんね。
No.3342 - 2015/07/22(Wed) 22:53:28
★
旅は道連れ3アップです
/ さわらび
引用
まあ、なんというか、お決まりのドタバタです。
お目汚しでしかありませんが、なにとぞご容赦くださいませm(_ _)m
No.3336 - 2015/06/26(Fri) 17:34:05
☆
Re: うふふ♪
/ 五十鈴
引用
こんにちは、さわらび様
婿展開ありがとうございました。実においしい♪
クリスのご両親も天然っぽいし純朴な村人たちも絡めて勘違いが広がっていくのが楽しみです。
でも、この状況だとパリにはなかなか帰りづらいですよね。う〜んやっぱり続きが気になります、お待ちしていますね。
No.3337 - 2015/06/27(Sat) 10:20:02
☆
Re: 旅は道連れ3アップです
/ みか
引用
クリスの両親は無事でよかったです。
アランは、、、お婿さんだと誤解されちゃうのですねぇ
これをきっかけにクリスと、、、ってことはないですかね、、、?
やはり、オスカル様が永遠の片思いの相手なのか、、?
No.3338 - 2015/06/27(Sat) 12:56:48
☆
すみませんm(_ _)m
/ さわらび
引用
五十鈴さま
ご想像通りの展開です(^o^)
というか、2人で実家に行ったらこれしかないですよね♪
アランは年上好みのようですから、要するにしっかりものの女性にビシビシ言われるのが心地よいのかも…。
おふざけに暖かいお言葉、ありがとうございます。
みかさま
永遠の片思い、一生分の片思い…。
これはオスカルさまが亡くなってしまったから、とも言えます。
オスカルさまが生きて結婚して子どもまで産んでしまったら、アランはどうしたんでしょうねえ…(^o^)
いつもながらお優しいコメント、ありがとうございます。
No.3339 - 2015/06/28(Sun) 15:21:20
★
旅は道連れ2アップです
/ さわらび
引用
緊迫した場面のはずなのに、とろとろとして話は進みません。
次回くらいは、動かしたいと思っています。
No.3333 - 2015/06/16(Tue) 17:02:03
☆
Re: いよいよ旅立ちましたね
/ 五十鈴
引用
こんにちは、さわらび様
続きをありがとうございました。
O様の時もアンドレの時もクリスは落ち着いていて設定よりもずっと年上の感じがしていたのですが、やはり彼女もプライベートではただの女性ですね。
到着までまだまだのようですが「婿を連れてきた」と地元で大騒ぎにならないといいですね(笑)
No.3334 - 2015/06/16(Tue) 20:42:25
☆
Re: 旅は道連れ2アップです
/ さわらび
引用
五十鈴さま
おお、さすがにお目が高い!
アラン、やっぱり婿に見えますよねえ…(^o^)
そうですよねえ(^o^)
そういう大騒ぎ、大好きなんです♪
No.3335 - 2015/06/17(Wed) 20:09:54
★
(No Subject)
/ 七色虹巻
引用
さわらび様の作品でオスカルがドレスを着る機会はありますか?
No.3329 - 2015/06/11(Thu) 11:05:29
☆
Re:
/ さわらび
引用
七色虹巻 さま
こんにちは。
オスカルさまのドレス姿…。
これまでに書いたことはありませんが、これからはどうでしょう…(^^;)
もし思いつけば書くかもしれませんが…。
すみません。
No.3330 - 2015/06/13(Sat) 11:35:14
☆
Re:
/ 七色虹巻
引用
さわらび様、あまり無理なさらず楽しく書いてください。私も妄想はしますが、文章や絵にするのが不得意なのでいつも読者です。べるばらファンは世代が幅広くてすごいですよね。最近ツイッターで10代のベルばらファンと盛り上がっちゃいました。
No.3331 - 2015/06/13(Sat) 12:11:58
☆
Re:
/ さわらび
引用
七色虹巻さま
ありがとうございますm(_ _)m
10代のファンがいる…素晴らしいですね!
一緒に盛り上がれる七色虹巻さまも素晴らしいです(^o^)
登場人物が多彩で年齢層が広いので、いくつになっても誰かの心に寄り添えるからでしょうか。
私は読み始めた時は、フランスに来る頃のアントワネットの年齢でしたが、いつの間にか亡くなるときのオスカルさまの年齢を超え、今ではジャルジェ夫人やマリア・テレジア女帝と同年配、やがてマロン・グラッセに近づくのでしょう!!
No.3332 - 2015/06/16(Tue) 10:03:21
★
ありがとうございます♪
/ さわらび
引用
長らくのご無沙汰でしたのに、更新を見つけて下さり、コメントまで頂戴し、心からお礼申し上げますm(_ _)m
okironさま
ようこそお越し下さいました。
スマホから読めないとのこと。
申し訳ありません。
私のスマホで確認しましたら、プラウザをYahoo!にすると読めなくてChromeだと読めました。
おそらくスマホの画面設定の関係だと思います。
ご確認くださいませm(_ _)m
もしYahoo!で読める設定の仕方がわかりましたらお知らせ致します。
よろしくお願い申し上げます。
五十鈴さま
アランとクリス…この二人は恋愛は無理かもしれないですが、なかなか面白い組み合わせかも…、というのが妄想のはじまりです。
オリジナルキャラクターですので、こういう使い方はあまり良くないのかもしれませんが、お遊び、ということでお許し下さいm(_ _)m
みかさま
ジヴェルニーからノルマンディ…そういえば今のフランス地図を見るとジヴェルニーもノルマンディの一部なんですね!
パリからギリギリ馬で一日圏内で自分が名前知っているところ、というあまりに情けない理由で設定しましたので、それ以上の知識が皆無でございました(>_<)
うーん!!
ゆささま
ありがとうございます。
さっそく私も試してみます♪
こちらこそ機械音痴で申し訳ありません。
これからもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
No.3328 - 2015/05/29(Fri) 11:09:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)