23815

陽だまりサロン

のんびり語り合いましょう!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
こっこ様 大丈夫ですヨ〜🍀 / くぅちゃん
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡。
皆様 長めのお盆休み… いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

私の住む地方では、立秋以降このお休みは 丁度雨模様となりました。
それまで 建物も、塗装された地面も、全て発熱しているようで!!
『絶対 遠赤外線を発生させてるでしょ!!』と睨むようにしていた人工物も、 一気にcool downしたようでした。。。

とはいえ、九州地方にお住まいので方々は 相次ぐ線状降水帯の発生で。。。
今現在も被災され 不自由を凌いでおられる方々もいらっしゃると思います… 。
速やかに 助けの手が差し伸べられますように…🙏。

少し暑さを凌げたと言っても、被災され 不自由を被る人々を生み出してまで とは、誰も望んではいません。。。
上手くいってくれたら…。
一体本当の科学的解決策は何⁈ と おバカな私は 読む本を思い巡らして 心中ジタバタしています…。


こっこ様
大丈夫ですよ〜🧡╰(*´︶`*)╯♡。

私の勝手なメールの読み方なのですが 笑、私自身が歳を重ねる恵みを受けまして^_^、 少しアバウトに 他の方々のメールを読むようになってるコトに気付きました 笑!

“ゆとり分を持って読む” と言ったら 聞こえが
いいですけど 笑。
“完璧を求めない”っていうか… 笑。

だって 仕事じゃないですし。
全くのFreeの時間帯にポチポチしたメールなので… 笑。 ダメかしら?

良いアドバイスがありましたら、 また教えてくださいませ💖🍀。


いいですね ちょうど良い距離感💖。 私も大切にしたいです🍀╰(*´︶`*)╯♡。
ではまた〜。
No.3790 - 2025/08/14(Thu) 12:26:08
おはようございます / こっこ
また、暑くなりそうですね(^^;

自分の投稿読み返して、息子夫婦が隣と書いてたことに気がつきました(^^;

隣ではなく隣県です。
隣なのに〜では引きますよね。

実家も新幹線で移動する距離なので
気楽といえば気楽です。(笑)

皆様よいお盆をお過ごしくださいね。
No.3789 - 2025/08/14(Thu) 08:43:30
いえいえ / こっこ
くぅちゃん様、そんなにお気になさらなくても大丈夫です。
不定愁訴、メンタル面の不調でした。
通院と服薬でかなり良くなりました(笑)

持って生まれた、気質故のことですので
気長に付き合っていくしかありません。

幸い、効く薬と相性のよいDr.に出会えて
普通に生活しております。

くぅちゃん様こそご自愛くださいね。
No.3787 - 2025/08/13(Wed) 18:22:19
Re: いえいえ / くぅちゃん
こっこ様

今 気になって(ウフフ ごめんなさいネ。そんなに気にしないで って今 メッセージを読ませていただいたところなのに… )、こっこ様に
「ご返信は無用です〜💖🍀」って打ち込んでいて。

何かの拍子に その画面が消えてしまって(⁈)、何かの宣伝画面になってしまって… ジタバタ画面を戻そうと奮闘してたら、こっこ様の新着メールを先にいただいてしまいました 笑。

でも、💖 幸せです🍀╰(*´︶`*)╯♡🙏。
お優しいお気遣い、 ありがとうございます♪( ´▽`)。

これからも どうぞ宜しくお願い致しますネ💖🌈🍀。

あ! もうホントに ご返信は御無用でございます^_^。
お優しいお気持ち、お気遣い、今日はたっぷりいただいて、溢れていますから╰(*´︶`*)╯♡🍀。
No.3788 - 2025/08/13(Wed) 18:36:09
こっこ様 ごめんなさい! / くぅちゃん
もう一度こっこ様のメールを読み直してみましたら、“5年経って ようやく出口が見えてきました…”とありました!

ごめんなさい。
私ったら まだお辛い日もきっとお有りなのでしょうに、もうすっかり良くなられたもの と、勝手に脳内変換して 先程のメールを打ち込み 送信してしまいました!

ちゃんと文章をよく推敲してから 送信しないといけませんね。。。
反省しきりです。

どうぞ お許しくださいませ。
No.3786 - 2025/08/13(Wed) 17:54:49
とんでもないことです。 / こっこ
くぅちゃん様返信ありがとうございます。

年を重ねるごとにホント、色々なことが
おこります。

私も還暦目前に体調不良で、つらい思いをし
それから5年強たってようやく出口がみえてきました。

くぅちゃん様の大切なアンドレ様が岐路をお迎えになっているとのこと。
どうぞお大事になさってくださいね。

原作のオスカルさまが悔いなく生きた。
とおっしゃってますが、それは本当にに難しいことです。

どうぞ、ご無理なさらず、日々お過ごしくださいね。
No.3784 - 2025/08/13(Wed) 15:29:03
Re: とんでもないことです。 / くぅちゃん
こっこ様

温かく お優しいメッセージ ありがとうございます💖🍀。
やはり同年代ですと 同じような経験をしているものなのですね…。
こっこ様は元の状態に戻られるのに 大体5年はかかられた とのこと。 
そうですよね。。。 病院ではもちろん治癒した とみなされても、 実際には元に戻った と患者様ご自身が納得できるまで、 大変かかるものなのだと 想像できます。。

でも、こっこ様は 現在ではご快癒を実感されるようになられた御様子… 稀有な、素晴らしいこと ですね!
現在のお幸せな状態が 末永く続きますように🍀🍀🍀。


私も、療養期間中にベルばら二次創作の世界というものに出逢い、 さわらび様の御作品“光さす〜”に出逢い、 子供の頃にどうにも苦しかった古い心の痛みや傷を、 こんなにも時を経て 回復❤️‍🩹させていただきました!

ほんとに有り難く思っています。
そして、Yahoo! 質問箱(でしたっけ? 笑。もう正確な名称を忘れてしまいました。 ごめんなさい🙏)の こっこ様の悲痛なお声にも出逢えて 今こうして居る場所も何もかも 遠く離れてはいますが 心を寄り添えさせていただいていますこと、 尊く 貴重に思います。


ほんとうに、 後悔の無い人生 など 実際には有り得ないことと言えるかもしれませんね。。。
本人の心の持ち様1つ と言えるのかもしれませんが。。
あの原作のO様のセリフも 幼いながら色々考えさせられました。。
O様にあのセリフを言わせなければ、 あまりにも悲惨な 普通の人間の話しになってしまうなぁ…などと思った 幼い日を思い出しました。

こっこ様は いかがだったのでしょうか?
いえ、こんな風に思い出させて下さりありがとうございます💖🍀。
暫く 私は、私のアンドレを中心に 感謝して共に歩みたいなぁ…と願っております 笑。 恥ずかしいですね…。


では、 ほんとうに お優しいメッセージをありがとうございました。
来週はまた酷暑が戻ってくるとか…。
こっこ様の大切な御家族様も どうぞ 御身体御大切にお過ごしくださいね🍀🍀🍀。
ではまた💖。
No.3785 - 2025/08/13(Wed) 16:30:22
まむ様 こっこ様 いつも投稿が遅くなってごめんなさい。 / くぅちゃん
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡。
あんなに“ご返信嬉しいです!”と申し上げておきながら、自分はゆっくりスローペースで ほんとにごめんなさい。

お2人共 御縁をいただき、こうして陽だまりサロンで親しくお話しさせていただいて 嬉しく思っています。
やはりお2人共 同年代でいらっしゃるのですね。。
大切な 大切な 永きに亘り愛し慈しみ育て 見守ってくれた肉親との別れは、 ほんとうに辛いものです…。 そして 辛い中にも、 いつもそうだったように かけがえのない教えを残していってくれた両親達には 私はとても及びようもないと思っていますが、 せめて恥ずかしくないよう日々を過ごしたいな と思っています。


こっこ様 
お母様が御入院中とのこと。
言葉がありません。。。
どうぞ 悔いのないよう 大切にお過ごしくださいませ。


まむ様
拝読後、私も『変わりなく…』読みました♡。
お気持ちを共有したくて 笑💖。

ほんとうに 私も( 失礼は重々承知ですが )原作より さわらび様の“光さす〜”派一択ファンの理由です♡。
やはり 日本人たるもの(笑)、救いようの無いバッドエンドというものは どうしても受け入れ難い…です。
産まず弛まず日々精進を重ねて 前進していくことを決して辞めない、素晴らしい日本人スピリッツ。。
それが当たり前であり、ごく自然にそうしている日本人スピリッツ が戦後僅か80年の敗戦国日本を これだけの繁栄と平和を享受する国にしてきたのであると、 私ではもちろんなく、 築いてきた先人達に対して 畏怖の念と敬意と共に 感謝している日々です。
これ以上は 万一にも政治的発言になるといけませんので辞めますが、先般の参院選で当選された 北村晴男氏に 全く同意、同感しています。


皆様 同年代…笑💖。
プライベートな話題は避けたい!!と思っていますが、これから暫く 私はどうやら こちらへの参加も難しくなるかも? と思っているので 少しだけお許しください。
私のアンドレが(笑)、今ようやく人生の新しい帰路に立ちつつあり、特別私の柔らかなフォローを必要としているようなのです。
以前なら私もシャキシャキ! 何なくこなせたことも、自身が加齢によって能力が落ちてるな〜と、気付かされる日々… 笑。
これも、更に迎え来る冬の時期への 優しい準備期間なのかもしれませんね…^ ^。

なるべく“良い面”に目を止めて、感謝を抱くべきと思っています。。
命をいただき過ごさせていただくだけでも 恩寵そのもの ですものね!!


いつも通り 長メールになり 申し訳ありません。
最後になりましたが、私などは もちろんベルばらKIDSは読みたいとも思いませんでしたし、映画も拝見しておりません。
かなり変わったヤツかも…と 笑。
でも、新しいファンの方達を生み出していること、SS界が活況をみていることなど、また同年代のファンだった方達が再燃した💖など、素敵なことだな〜と幸せに思っています╰(*´︶`*)╯♡。

でも、こちらはオープンスペースですので 拝見させていただいちゃいます 💖🍀 お許しくださいね。
ではまた〜。
No.3783 - 2025/08/13(Wed) 13:12:07
おはようございます。 / こっこ
まむ様返信ありがとうございます。

我が家は超朝型で(^^;
ベルばらキッズ私は6巻まで古本で読みました。
あと7巻のみなのですが…💦
既に絶版で古本を探すかwebで読むかしかありません。
もう少し探してみようと思っております。

さわらび様の光さす〜、ノエルの章が好きで何度となく読み返しております。
アンオスに対する、母上、お姉さま方の愛情にが一入で本当に素敵な章です。

お盆休みで賑やかにお過ごしかもしれませんね☺️
我が家は息子夫婦が隣におりますが、
今は姑が遠慮する時代、元気いてくれれば
云うことありません。

また、暑くなりそうですね。
No.3782 - 2025/08/13(Wed) 07:09:51
こんにちは / まむ
こちらは曇りで気温32度。
30度越えが普通になってきましたね。

夫婦2人生活、我が家はまだ5年くらい どうなる事かと
思いましたが、まぁなんとか…

私は、昨夜 変わりなくで何回目かの拝読終了しました。
何度繰り返しても心に沁みますね。
涙するときもあれば、爆笑してしまう場面も。

そうそう ベルばらキッズ 試し読みで経験してきました。
確かに理代子先生自身の二次創作・パロディー編ですね。
前作読みたくなりました。(^^♪
No.3781 - 2025/08/12(Tue) 14:31:33
おはようございます / こっこ
今朝は暑さも一休み。

ぼちぼち、お盆休みですね。
夫婦2人の生活が早や15年。
それはそれで、気ままに過ごして
おります。

さわらび様の「光さす〜」
はじめから読み返してます。
本当によく書かれてます。

小説の書き方をどこかで学ばれたの
でしょうか?
No.3780 - 2025/08/12(Tue) 07:37:13
再びこんにちは / まむ
くうちゃん様、お母様も大往生されましたね 私の実母も昨年でしたが 99で昇天しました。
当然私の事はすでに記憶から外されてましたが(笑)
でも最後の最後に思い出してくれたようでした。

映画はあの大作が、たったの2時間ですものね 
あぁなるほど こうなっちゃうのかって結構ありました。
ベルばらキッズはさっぱりわかりません。
検索してみようかしら^^
No.3779 - 2025/08/11(Mon) 16:19:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS