10970
BBS
何でもお気軽に書いていってくださいね。
かわうそさん、 / 偽無学斎
どうもお久しぶりです。長らくレスできませんで申し訳ありませんでした。
神経性の面白い所は、雑然とした風景を雑然と走る辺りにあるんじゃないか(失礼、今は整然としてても)。
西武と京成の関わりは結構面白そうで、実際に買収の話があったらしいですね。新京成だったか?

北総の憂鬱な大地をくねって走る様は、レイアウト化してみたい題材でもあります。

千葉の幹線以外の鉄道は全て鉄道聯隊が訓練の為に敷いた。これは私の定説ですが、ある地域の鉄道の起源が全部ドコーヴィルだったら、と言う架空モノを今考えています。平行世界になるかも知れません。

No.40 2014/03/20(Thu) 12:56:12
もう一つの新京成 / かわうそ
 偽無学斎様
 お久しぶりです。かわうそでございます。
 最近、妄想しているのが新京成。新京成の新津田沼−松戸間が元鉄道連隊の路線を利用しているのは周知のことですが、もう一方の千葉方面へ行く路線(後の陸自の第101建設隊が利用)を西武なり京成が購入して私鉄にしたらと考えています。
 私事ですが20ん年ほど前、大学が津田沼の近くでしたので下宿の目の前の道路が、鉄道連隊の線路後だったのを懐かしく思い出します。
 下の路線図を見ると現在の人口密集地(花見川団地)あたりを通ってますので、意外と収益はみこめたかもしれません。
ttps://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x60229ac1c8eec4df:0x689c0bdcac1d91e6,0&oe=UTF8&msa=0&msid=113300394609983126177.00048cab9b0d75b8013e9
 続きます。

 

No.35 2014/01/25(Sat) 16:06:50

Re: もう一つの新京成 / かわうそ
  また、新津田沼駅前は路線が何回も引き直されたうえ、大榮車輛や101建設隊の引き込み線が複雑に引き回されており、
レイアウトっぽくってなんとなく楽しみになります。
下のサイトの昭和36年の新津田沼一丁目の地図参照)
ttp://www.geocities.jp/jtqsw192/DOC/diary/dry0301.htm

 うーん。学生時代こいつに乗って新津田沼から四街道に行ってみたかった。

No.37 2014/01/25(Sat) 16:15:49

Re: もう一つの新京成 / かわうそ
あれ、二重に投稿してしまいました。重複した文章の削除をお願いします。あと、この妄想のネタ本として、RMライブラリーの「京成青電ものがたり」と「昭和時代の新京成電車」がおすすめです。
No.38 2014/01/25(Sat) 16:28:32
(No Subject) / かわうそ
 また、新津田沼駅前は路線が何回も引き直されたうえ、大榮車輛や101建設隊の引き込み線が複雑に引き回されており、
レイアウトっぽくってなんとなく楽しみになります。
下のサイトの昭和36年の新津田沼一丁目の地図参照)
ttp://www.geocities.jp/jtqsw192/DOC/diary/dry0301.htm

 うーん。学生時代こいつに乗って新津田沼から四街道に行ってみたかった。

No.36 2014/01/25(Sat) 16:14:40
(No Subject) / 岩瀬さん返信遅くて申し訳ないです
ツイッターに入り浸って、ついBBSを忘れがちになってしまう。申し訳ありませんでした。

ななつ星もいよいよ運用に入りましたね。DF200の御面相が気になりますが、客車の豪華さは期待通りでした。

クルーズ列車の立ち位置で、乗っては降り乗っては降りの繰り返し。一般の観光客には飽きなくて楽しいんでしょうね。我々は出来るだけ長く乗っていたい。東京〜九州の運用があったら、無理しても乗ってみたいものです。

No.33 2013/11/01(Fri) 23:56:26

Re: / 岩瀬 英一
いいえ、こちらこそご無沙汰を。

何処が架鉄ネタかというと、あれにホイと応募出来る人がいるというのが私にとっては架空の世界の様で・・・・・。

No.34 2013/11/10(Sun) 20:28:11
(No Subject) / 岩瀬 英一
いよいよ専用DF200も出場し、秋から『ななつ星』が運行開始。

しかし、あの編成図を見た時の既視感たらありませんでしたねぇ。グループで予約したら、九州観光の後東京駅まで延長とか妄想してます。

No.31 2013/08/17(Sat) 18:38:28

Re: / 岩瀬 英一
p.s.

もちろん、大浴場車付きで。

No.32 2013/08/17(Sat) 18:42:28
架空貨物文化 / かのっち
 黒い編成その他で有名をなした国鉄の貨物列車群、モータリゼーションで絶滅した。以上。
 それでは消えた貨車にあんまりな事。
 しつこい私は懲りずに、あえてトラック輸送がもう少し別の方面に、で貨物輸送がもう少し長距離輸送などに使えるとされ(などして)、今とは違った形で発展して行ったら、と想像してみたいのです。
 とくにその発展の過程なども含め、諸姉諸兄のご意見ご高察を賜りたく。

No.28 2013/07/16(Tue) 22:47:55

Re: 架空貨物文化 / 偽朝臣無学斎
お久しぶりでございます。とんと自分の掲示板に手を掛けていなかった。

貨物ですか。台湾辺りでは今でも小口(車扱い)の貨物列車が現役ですね。黒塗りのワムやトキなんぞが列をなしているそうです。

いっそアメリカのように、戦後早い時期に旅客輸送を諦めるかAMTRAKのように発展解消するかして、2万馬力の電気機関車が6千t級の長大な貨物列車を牽引する姿なんぞを。

No.29 2013/07/17(Wed) 22:23:34

Re: 架空貨物文化 / かのっち
無学斎殿、お久しゅうございます。
貴重なご意見頂きまして有り難うございます。

2万馬力の電機+6000tマイルトレインですか。少なくとも特甲線では路盤強化して出来なくはないでしょう。
なんせヨーロッパでは軸重22tなんてのはざらですから。
まあ、地震国日本を割り引いても輸送力今の倍はいけるでしょうか。
あと、競合するトラック業界の雇用問題とか…もにょもにょ…

小口貨物もいきたいのですが、旧国鉄がそれで持って首をしめた感も有り、痛し痒し…
いずれにせよ、昭和30年代から40年代に行われた貨物輸送システム開発と大規模ターミナルの変遷なども含めた今日の「もし」を研究せねばなりますまい。

引き続き諸賢のご高察をお待ち致します。

No.30 2013/08/03(Sat) 10:49:40
質問 / 特務参謀
ここでは、「第二次世界大戦に参戦しなかった日本」の鉄道を空想してみるのはありですか?
例えば鉄道会社の戦時合併や戦時国有化が無かったり、弾丸列車計画が中止されないとか、いろいろ考えてみるとネタは結構あると思うんです。
大阪市電気局(後の交通局)が委託を受けて立案した「奉天市地下鉄道」が実現していたら?とか、対抗して新京が東京の地下鉄を参考に地下鉄を設置したり。

No.22 2012/10/23(Tue) 20:06:04

Re: 質問 / 偽無学斎
ははー、面白いですね。
地方の交通はかなり様子が変わってたと思います。ガソリンの規制が掛からないと言う事は、バスの増加で小私鉄は軒並み廃止(アメリカと同様)。幹線系は様子見ながら徐々に近代化して行くでしょう。新幹線は計画は完了しても実際の着工はずいぶん遅れたんじゃないでしょうか。大陸連絡に緊急性が無ければ、切羽詰まるまで計画を放置していたんじゃないかと思うんですが。

No.23 2012/11/03(Sat) 22:37:47

Re: 質問 / EB50
 ん十年前、学校を卒業して青梅線の終点にある会社に就職し、4年ほどお世話になりました。そこは、奥多摩電気鉄道の末裔に当たる会社で、よく先輩が、「世が世なら、青梅線が国有化されずに、浜川崎までフリーパスでいけたんだ」と話してました。(私が学生のときに廃止されましたが、「顔パス」といって、制服・鉄道会社の作業服を着てれば、鉄道会社同士でフリーパスの制度が残ってましたね。)その青梅線のED16の曳く貨物列車もなくなりました。

 戦争がないほかに、景気がそれなりによければ・・・という前提ですが、白棚線も線路が残ったでしょうし、川俣線も浪江までつながっていたかも。仙石線は、私鉄のままで、・・・でも秋保電鉄は、やつぱり仙台市電との買収計画が議会で否決されて、なくなった?
・・・・根北線も斜里峠を越して根室標津までつながっていたかも。
 沖縄県営鉄道が残ったのだけは確かでしょうね。・・・その後輸送量が増大して、改軌されたか、そのままか、・・・でも台東線と違ったつくりでしようから。

 願わくは、我々のひ孫・やしゃ孫の世代が「もしあの戦争がなかつたら、」という妄想ができない、平和な時代が続いて欲しいものです。

No.24 2012/11/04(Sun) 11:06:09

Re: 質問 / 特務参謀
呼子線とかが完成したりしたのかなぁ…?
辻真先氏の小説では弾丸列車の朝鮮半島直通線の一部に流用されてましたけど。
阪和電鉄が現在も健在で、JR(又は国鉄)と相互乗り入れしつつも南海とデッドヒートを続けていたり?

新京阪線は京阪の路線のままだったんだろうなぁ。

燃料統制も無いから、航空機用水冷ガソリンエンジン流用で、600馬力ほどにデチューンしたもの(ダイムラーベンツDB601か、政治情勢によってはロールスロイス・マーリンのライセンス生産品)を2台搭載した電気式ガソリン動車を編成両端に配置して2200馬力を叩き出す高速急行列車もあったかも。鉄道省が試作車として1編成、威信にかけて皇紀2600年記念に間に合わせるべく昭和15年に竣工してたかもしれませんね。
この場合それに先立ってキハ43800形式も本当に登場したりして。2編成用意して中間車を1両ずつ抜いて併結し、6両編成での高速運転試験もあった・・・かも。

No.25 2012/11/07(Wed) 22:04:17

Re: 質問 / 偽無学斎
背景を考えると一つの重大な岐路があります。

それは農村の過剰労働力をどうするか。詰まり満州や朝鮮の処遇がどうなっているかによるでしょう。国内の工業化によってそれらが巧く待遇されている(戦後の日本同様)であれば、道路整備が進み国内の鉄道輸送は旅客へのバイアスが一層強まるでしょう。
一方、労働力を余らせたままの場合。詰まり鮮満を失うか経営に行き詰まり、国際的信用を失ったまま停滞した社会も、想定の内に入ります。

後者の場合、余り明るいものではありません。政治的に不安定で、軍国主義と社会主義が角逐を繰り返す。首相は次々に暗殺され、都市では非合法デモが発生し、ゼネストの解散に近衛師団が投入される。大恐慌から持ち直したと思った途端、再び経済的活力が失われる。

鉄道施設は荒廃し運転は覚束なくなり、サボタージュの対象になり、労働争議は頻発する。

そして数十年後、奇跡的に持ち直し、豊かになった日本の人々が、あの暗い時代を振り返った時、出版された本のモノクロの写真を見て、何をどう思い出すのか。その時日本の鉄路はどう変化していたのか。

と言う架空鉄道。

No.26 2012/11/09(Fri) 08:01:19

Re: 質問 / 特務参謀
日中戦争してないとしたら、アメリカが共産圏への楔にも中国進出の拠点ともなりうる満州の価値を早期に理解するか、大慶油田発見で採掘のために米資本を入れたら、日米戦争にならないんだけどね。
あとは勝手に満ソ国境で米ソ冷戦やっててくれるから日本はアメリカに加担すればいい。
満州の開発や、関東軍(というか満州派遣軍に改称されてるかな?)で余剰労働力を吸い取らせればいいわけだし。

No.27 2012/11/12(Mon) 21:26:12
手小荷物列車 / 特務参謀
もし昭和後半の国鉄が経営の大改革に成功して、ヤマトや佐川に負けない宅配便網の構築に成功して今も手小荷物輸送や、さらには冷凍配送便なども展開してたら、どんな荷物列車と車両が登場したのでしょうね。
No.16 2012/08/15(Wed) 11:20:01

Re: 手小荷物列車 / 偽
特務参謀さん、遅くなりまして。
荷物列車は私も好きな分野でして、子供の頃湯河原駅のホームで見た、身を傾げながら快い速度で走りこんで来るEF58に感激したものでした。

さて、仰る設定の荷物車ですが、基本は軽量化客車と言う事になるんでしょうね。固定編成も面白いですが、雑多さ加減から云えば、混結編成を組ませたい所です。
50系ベースの郵便車、護送郵便車、12系ベースのパレット荷物車、同じく混載荷物車、そんな編成に当たり前のような顔をして挟まっている茶色のマニ36やスユ42。牽引はEF58〜EF65PFと言った当たりでしょうか。

猫便、飛脚便を始めとした大手運送業者が急速に発展したのは、一つには道路事情の好転もあるのでしょうが、私には別の理由が見えて来てなりません。それは荷物に止まらず貨物輸送にも言える事ですが、一朝有事の際、ストばかりやっていた当時の国鉄では、輸送を担いきれるとは限らず、逆に当局に反発をする可能性も捨てきれなかった。国は国鉄に貨物輸送を任せられないと判断したのではないかと思っています。

No.17 2012/08/18(Sat) 23:14:53

Re: 手小荷物列車「Love Letter Express」 / EB50
横レス失礼いたします。
むかーし、むかし、まだ郵便車が健在の頃、私も若くて片想いの恋をしてた頃、love letterは、多分郵便車にのって運ばれていったのでしよう。その頃GMのオユ12を「Love Love letter Express」なんて称して真っ赤に塗って、窓の下に「Love Letter Express」なんて書こうとしたことがありました。函館本線の41(でしたっけか?) 列車あたりは、そんな荷物列車のよき雰囲気がありましたね。「赤い鳥」が歌っていた「希望」の3番の歌詞が頭の中に流れていましたよ。

No.18 2012/08/22(Wed) 22:04:56

Re: 手小荷物列車 / 偽
EB50さん、お久しぶりです。お元気でしたか?
長らくBBSが亡くなっておりまして、ご不便をお掛け致しました。
ラブレEXP、良いですねえ。青15号とぶどう色2号の中に一両だけ赤2号の郵便車。そう言やかつての郵便車はホームで投函も出来ました。昔、今よりも物忘れが少なく、頭髪も豊富にあって、近くの物でも裸眼でよく見えてた頃、出先から良く絵葉書を出していました。いいえ、その頃は郵便車も殆ど姿を消していましたから、胸の高鳴りを抑えつつホームで投函、なんて事はしませんでしたが。

No.19 2012/08/23(Thu) 21:40:30

Re: 手小荷物列車 / 特務参謀
偽無学斎さん、EB50さん、コメントありがとうございます。
案外、現在まで存続してたら冷凍配送便や空調用にスハネフ14改造の電源荷物車とかが登場していたのでは?
という気もします。
ところで、国鉄が宅配便網を現在まで保全・拡大していたら、郵便についてはどうなったでしょうね。

No.20 2012/08/28(Tue) 22:04:43

Re: 手小荷物列車 / 偽
遅くなりまして大変申し訳ないです。
新系列の荷物車群もそそりますが、郵政自体の変革も必要ですね。恐らくは、いわゆる護送郵便車がメインになるでしょうし、分類済の郵袋をホームまで「進化したターレット」が持ち込むの風景が。

No.21 2012/09/11(Tue) 22:46:04
都合により急遽 / かのっち
明日欠席させて頂けませんか?
どうしてもメールが帰って来てしまうので、貴BBS
をお借りしてしまい申し訳ありません。

No.14 2012/07/03(Tue) 17:01:12

Re: 都合により急遽 / 偽無学斎
ちょと取り紛れていてメールチェックできませんでした。どうも申し訳ない。承知しました。
No.15 2012/07/04(Wed) 09:59:22
密書戻って来ちゃいました / かのっち
偽無学斎殿、ちと密書をお送りしたく、恐れ入りますが直メ頂けますか?
郵便の悪魔がこの文送れずとのたまっております。

No.12 2012/06/28(Thu) 03:25:33

Re: 密書戻って来ちゃいました / 偽無学斎
それは申し訳ない事でした。
事情を申しますと、現在PC上ではメールを有効にしていません。従って直メも出来ない状況です。但し仕事で使用しているアドレスがありますので、それをお教えしますから下記の携帯アドに空メールを下さい。折り返し致します。
carmit-hanland@docomo.ne.jp

No.13 2012/06/28(Thu) 14:40:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
46/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS