2013.07.18.Thu  
 
もうサイト真っ白にしちゃおうかな…とぼんやり思ってたのに更新しました我ながら謎の行動すぎる!でもサイトを動かすと、あ〜生きてる〜って実感しますね。お話はとても短いですが、このくらいがいいです。気負わないくらいが自由でいい。短すぎるからpixivに上げられない…かなしきかな なんであれ文字数出るんだよ〜お話って長くなきゃいけないのかよお〜〜 ショートの使い手になりたいあみのです

さっきアジカン聞いてたんですけど、久しぶりに聞くとゴッチ〜〜〜アアーーってなるね…学生のころ聞いてた方なんかはおわかりいただけると思うんですけど…みんなもやってみて。あと地味にアジカンって長く続いていて驚きますね…月日は流れる…

新しいアニメまだ見れてないです…進撃とfreeと銀の匙とガッチャマンくらいかな…がんばって他のも見る。。
あ、遊戯王ゼアル!?Vちゃんでてきましたねええ〜?Wちゃんまだかな…しばらく見てなかったら璃緒さんがまた入院しててしかもなんだか古代な過去があって???ついていけてない

あ、ヴァイキング、本誌読んでるんですけど思った以上に是枝くんが仕事できてて心折れた HAYAIYO!!! まだ読んでないゴリラくんとのシーンに期待〜〜2巻まだなの たのしみです



2013.06.30.Sun  
 
王様達のヴァイキングめっちゃ面白い…やばいよ〜〜〜久しぶりに本誌読もうか検討しています。荒ぶる!!!!!

---
そういえばパスピエの演出家出演!もうずいぶん前の話になってしまいましたね。初回の装丁が外も中もものすっごくかわいくって!CD付絵本かと思いました。音もシングルカットした曲が多いのもあってすごくいいですね、新たな一面が見えた部分がいくつもあってだいすきです。ただこう、過去2枚のアルバムと比較して手放しで褒められる!っていうわけではないのがちょっと心残りで…いやほんとにすばらしいんですけど!最後かなあ、私はあんまりぴんとこなかったというか、アルバムの締めくくりとしてガツンときたかといわれればそうでもないんですよね…そこだけどうにも引っかかってしまって喜べなかった。なんだろう、悪くはないんだけどもう少しできた気がしてならないです。編曲とかアレンジの問題かな?もやもやする。ああいう曲の展開ならサカナクションの「目が明く藍色」がものすごい説得力を持っているのに、どうしてカーニバルはそうなれなかったのかなあ、と。私は結構クラシックとの融合が好きだったりするのでピアノとか弦楽器とか使えばよかったんじゃないかなって思ってたりします。うーん。
ところでインタビュー読むまで気づかなかったんですけど、パスピエの楽曲ってキーボードあるのにピアノ一切使ってないんですよ。言われてみればほんとにそうだった…びっくりした。一種の反抗のような…縛りでもあるんでしょうけど、私はそこの垣根もこえてどんどん多用したらいいんじゃないかなって思いました これアーティスト側に送れよっていう…笑 ちょっと減点!まさに△!みたいなお話ではありましたがパスピエがだいすきです… あっあとブレイクしましたね、よかったです!そこは本当に純粋に嬉しい!印象Bもたのしみ!おわります



2013.06.29.Sat  
 
終わらないで6月
twitterは地味にやってしまっています(だめじゃん)…しかし色々禁じていたら、なんとね、オリジナルBL(創作)の夢を見てしまいました…しかも自分の趣味がわかってるからすごく萌える内容でした…衝撃!お話にしたほうがいいのか…否

ちはやふるのアニメが終わってしまいます…これからどうやって生きていけばいいのか…ちはやふる3はいつですか!?どのくらい待てばまた始まりますか… すごく丁寧にかいてくれててすばらしいんですアニメが〜〜ひょっとすると原作よりも好きかもしれないです。。いまから最終回なのでぼろぼろ泣いてきます…ううっ



2013.06.09.Sun  
 
?Wちゃんスリーブ決まって号泣してる

おめでとう!おめでとう?Wちゃん!!!!!!買うね!!!!!!!!!!!っていうか弟がプレゼントしてくれるってゆってた。発売が誕生日の月なの〜!!去年の誕生日には本名教えてくれるしもはや運命しか感じません。おめでトーマスと祝われたり…?Wリーブとか…誰がうまいことを言えと…



2013.06.07.Fri  
 
ツイ禁はじめたから日記の更新が多くなるかもしれないです。お話だってかくかもしれないです。わくてかだね!いつまで続くかな…ブクマからもスマホからも消したんですよ。たまに用事があってログインしちゃうけど〜!呟かないです。あっ別に嫌なことあったとかじゃないです。ご心配なく。

ところでですね、お蔵入りした文章(というかねたのようなもの)が多くて、ここ数年完成できたことが少なくてもったいないなーと思っていたので、もう書くの無理だな…と判断したものを少しだけアップしてみました。日付は基本的に書いた日にしてあります。昔、あまりに短文すぎてのっけられなくてなんとなく作ったブログがあって、それがこれです。http://garos.jugem.jp/
おそらくおお振りの、応援団(主にうめかじ)がたわいもない日常を繰り広げてる文章がかきたかっただけなんだと思います(過度に影響されてた物書きさんがいたんです)。。九龍に関してもそうです。あれはもう完全なるある書き手さんの二次創作の二次創作です。もしかしたらちゃんと公開したことないかもしれません?あるのか?もはや昔すぎて覚えていません。あと昔すぎてありえない加減の出来で、サイトに上げてないやつとかもろもろあるけど目つむってください。お願いします。

ところで私の場合は結構、外出先でメモしてメールに送っていることが多くてですね、2006年くらいのが残ってて、のぞいてみたんです。でね、これアップしよ!せっかくだし。なんで上げてないんだろ?って思ったらタイトル改変したりして上げてたんですよ、しかも、加筆修正してるんですよ、結構大事なとことか。私あんまり加筆修正しないタイプなので驚いたというか、だからこそ残しておいたんだ〜!と思って感動しました。
でも確実にアップしてないのもあって、それはあまりに非道徳的っていうか性的すぎて上げてなかったみたいです。これどうしたらいいと思いますか?しかもかきかけだから行き場ないよ?お蔵入り…ですね… みんなもお蔵入りアップするといいとおもうなーできる範囲でですけど…無理はせずね。おわります。



2013.05.28.Tue  
 
@バンチはとってもとってもいい雑誌です!!!!!!!!!!!!あみのは全力で@バンチを応援しています。



2013.05.23.Thu  
 
生き急いでいるのかもしれませんが、年齢のことを考えていました。30になるのもそう遠い話ではない…と呟いたら友人からやめてよ!って言われてしまいましたが、これはちゃんと受け止めないといけないのだなあとしみじみ思う歳になりました。輝かしく華々しく彼ら・彼女らがはばたいていくのをかみ締めるような気持ちで見守っています。音楽とか、漫画とか。同年代くらい、下手したら下回るし、全然歳変わんないんだなと思うと感慨深いというか、十代のころ憧れてたそのものが、ボーダーラインで降りてきている状況をうまく把握できていないのかもしれないです。
なんかね〜憧れてたんですよね、今も。私が全力でやったとしてそれをこの歳でできたか!?って思ってしまうんですよね。私には私の人生がありますが、ほんとね…色々思うことはあるけれど。縁ってあるものだなー、才能ももちろんですけど。
今思えば、少しだけかじって、チャンスだってあったことがあったのに、そういうのをちっとも生かせなかったなあと思って。たらればはきりがないですが、肯定しながら前進できるひとって強いなあ。すごいです。何が邪魔したかって、自己防衛なので、解いてあげたい。これからの目標です。私は臆病な猫みたいだ

今日は平和の森公園から、ふるさとの浜辺公園まで行ってきました。久しぶりにいっぱい散策できて楽しかった!浜辺の高校生たちがまぶしかったけどちょっとあれな感じで…会話は聞かなかったことにしました…これだから今の若者は!(というか単純に人種が違った) ところで海苔のふるさと館、入場無料なんですね!行ってみたかったな。公園だけでも大好きだけど海が見えるところはやっぱいーなーすきです。また行こう。



200/200件 [ ページ : << 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 29 >> ]

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS