遅ればせながら サーチからお越しくださった方、更新が年1のサイトですみません。わかりづらいかと思うのですが、トップページに「おお振り」というリンクがあるかと思いますので、そちらに飛んでいただければある程度…作品数が…あるかと思います… こういうのを出戻りっていうのかな?勢いがないから違うね?ええと私はいま遊戯王ゼアルというアニメに夢中なので、オンラインでの更新は今年度末かなという予想です。オフラインで友人と合同の企画が上がっているので、イベント(スパーク)でお会いできたら嬉しいです。
おおきく振りかぶってでのサーチ登録は三度目になる、はずです。(あれ、四度目?) はじめてサイトを作ったジャンルで、何度かサイト名を変えながらオンで活動していたのですが、やっぱり榛名と阿部を書き続けるのは限界だなと思ったので、結局サイトを閉じて、そうしているうちに二次創作をすること自体に限界がきて(ジャンル難民だった気が…)、とりあえず書庫としてログ置いとこう!という流れで、特にサーチの登録などはないまま、現在の形を取っていました。再度登録させていただいたのは、イベントの参加表明です…みんなでありごめしよう!プチオンリーありがとうございます!!!
年1目標ではるあべを書こう、と思い始めたのはいつごろだったのかな。2008年くらい?覚えてないです。。やはりいまだに思い入れのあるジャンルで、私が忘れ切れなくて、今も大事で、そうしたら何ができるかなって思ったときに、やっぱり私がおたくであり続ける限り「創作」なんだと思ったんですよね。それで、年に一度は思い返したように榛名と阿部を書くことにしています。 あまり更新のないサイトなのですが、どうぞよろしくお願いします。(サーチからのアクセスがいっぱいあってびっくりしてしまった。。本当に申し訳ないです。。あと単行本やっばかったですね、wiki先生の「和解」の意味わかったけどぜんぜん和解でもなんでもなくて笑いました…感想かけたらかきたいです…)
|