そういえば2023年でTwitter(X)から離れてみることにしたんですよね。気持ちが沈んでしまっていて、未来が見えないなーっていうネガティブな土台があって、ある短絡的すぎる考えがあって、その温度感は絶対に他人には伝わらないわけですよ。当たり前だ。実際できもしないだろうと思うけど。みんなが傷ついたり悲しむのは嫌だなという理由しかなかった。私は自分のことあまり重くも深くも考えてないから、他人がそこまで傷つくとは予想できないです。かたや自分が友人のそれがあったら耐えられないくせにね。 なんというか、一般的にいう苦しかった辛かった的なことじゃなくて、まあそれも多少あるけど、そんなことだったらもっと一発な瞬間があったので比じゃねえよ、とも思ってて、今はずっと自分に対して投げやりな感じです。私自身が人生に対して満足してしまって、今楽しいと思えることが一つもなくて、意味のない状態が嫌なんですよ。白黒思考が激しくて、もういいな〜って。
私は家族にそれは相談してて、母親だけが止めてくれたんだけど(まあそれも微妙な話で、あなたが病気で私が被ったそれが返ってきてるだけですよっていう話だし、でもお母さんはもう昔のお母さんじゃないから、責めるのは違うけど、止める言われはないじゃんって思ってしまうので)、他は別に好きにしたら?ていうテンションで、めっちゃよかったです。万一があれば家族にだけは受け止めてもらうね。弟とか肯定した上でフォローくれたのでわかってんじゃん、と思った。深刻なものではなく、意味がないならいらなくないですか?という問いなので。
そう!それで2024年のお正月から地震が起きて。 2023年内に医師に相談した時に、生きられない人を引き合いに出されて、私、全部⚪︎⚪︎提供(投稿を制限されてる)でいいんですけどそういう制度ないんですか?って詰めちゃって、全然だめだった。もうとにかくやめたいんだろうな、全てを。今もニュースを見ながら複雑な気持ちになっています。暗いよ!ごめんね
卯月コウさんの、リスナーからの激重お便りの「うづコウの配信(冬まで生きろ、という言葉)でやめた」っていうのの、自分のスタンスの話と、ちょっと鼻声のような、感情の入り混じった声で「あー、日曜にゴミみてぇな配信したくなっちまったな。絶対来いよ。かっこつけすぎちまったかな。あ〜、ゴミみたいな配信してえな。さよなら。」って(ぶつ切りするとこまで)、あまりにもエモくって突き刺さって抜けないです。葛葉の、生きてたほうがいいっぽい。も大好き。あの軽い感じで言っているのが本当にうまいし、彼のやさしさがしみて、ああいうのを反射で言葉にしているのは本当にすごいなぁと感動します。本当に私といういちリスナーが助けられてるよ!ありがとうございます。私も他人に対してはそう思うんですけど、自分に適応できなくて困ってます。
そうそうこんな感じでVtuber、おもににじさんじですが、めちゃくちゃ見てるってのを友達が知らないので話すと結構びっくりされます。すみません、いつのまにか好きになってしまいました……昔はグラフィックから苦手だったのにね
Twitterやめたから些細なことも書けなくて メロディーレーンちゃんが優勝!!!!!しか呟けないよ(競馬の話やめろ) 一生アイドルやってくれるのかも。G?Tにあがってきて2〜3年で引退してしまうのが競馬だけど、こんなふうにレアケースで長年走ってくれることもあるんだなぁ。あとは応援してた馬と馬の後輩の決定があって、え、知らないうちに親戚同士が結婚してたんですけど?みたいな妙な感覚があるのも面白かったです。競馬二年目、ジャパンカップで燃え尽きたけど、生きてたら4年後にはその子供の馬たちが活躍するんだね。沼だわ……
あとはパスピエの新しいアルバムが出たんですけど、ま〜〜よくてですね、彼らは今でも「アルバム」としての完成度の高さを持ち続けたまま、曲を作ってくれる。 ここ最近は完成度がすごすぎて、あまりにも毎回最後を連想させるようなアルバム(なんというか、これが真骨頂!というような、今のパスピエの渾身の曲たちがある……)で、パスピエってもう解散するのか…!?と不安がってしまいますが、本人たちをライブで見ると、めちゃくちゃ元気でイェ〜イ!みんな楽しんでるー!?って解散のかの字もなくノリノリで温度差がすごい。作家の川上弘美さんがパスピエを好きだと仰っていて、これはひとつ強いカードをつけたな!とにこにこです。推し続けて12年目なんです。すごいよね
大丈夫だとは思いますが、わりとずっとそういう感覚があり、あ〜あ、と思っています。平静を装って元気に見せといてこんな感じだよ。 なので、友人のいるタイに行ってから考えてみようと思います。今の私は最強に自由です。 心配しないでほしいし、すべてが運命でしかなく、私の気持ちは尊重されるべきだし、あなたの気持ちも尊重されるべきです。前向きな人は生きててほしいし、私は後ろ向きなので、まあそのときによります。申し訳ないがそれだけです。読んでくれてありがとね、また書きにくるよ
|