ほんとうは色々計画があってだな、色々しようとしてはいたんですよ。考えるより、思うより、一刻も早く行動に移すべきなんです。何事も。善は急いでほしいんです…私へ 使用するに当たっての話ですけど、ブログがきらいで、ピクシブもすきじゃない。日記はメモでいいし(ブログの使い勝手が苦手で…でも保存とか非公開とか色々便利だよね)、ピクシブも見るのは楽しい、というより様々なものが検索できて便利なので大変お世話になっております(土下座)なんですけど、自分が投稿するのは抵抗がある。そんな私がピクシブに投稿しようと思ってたんですよ…もう失敗してるけど… 社会人になると時間なさすぎて本当にサイト動かすの難しいね、っていう話を昨日したばかりなのですが、本当に、ものすごいクオリティで提供してくださってますよね、みなさん…信じられない。
--- 少し、昔のことを思い返していました。 お話を書くときには、私はテンションをどん底にしないと書けない人だったのですが、それをすると痛くてどうにも、人としてもだめだし、作品としても自分が読み返せないものになってしまって、だからそれをするのをやめた、というよりも時間が経って自然とその状態から離れることができたのですが、物を書くにあたっての姿勢が完全に猫背になってました。それを今思ったんです。 昔の人はすごかったな。考え方も、センスも。私は今の人から、それをもらうつもりはもう、ないです。すごいなって思えるものはもちろんある。だけどそれをインプットするつもりはない。いやないわけじゃないだろうけど。アウトプットの面で影響されないと思う。昔ほどの情熱を持って尊敬できるかっていったらたぶんそうじゃないので。ああ、これって自分にとっての「神」のことですね。それをあきらめたってことです。神はもちろんいるんですけどそうじゃないんです…意味伝わるかな… あと最近ちょっとあれなサイトとか見かけない、というか単に私が探してないだけだと思いますけど(…)そういう病気、みたいなサイトもあってもいいと私はおもうなー!だめか ひととしてだめか 私はひととしてだめですよ おわります
|