BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
頭痛い〜

No.26112 2025/03/05(Wed) 08:13:16


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 (;¬д¬) ガンガン動かすってのは(;´Д`)/
無理な力が入るんじゃないでしょうかw
転んだり、サンドバッグを叩いたりとか危険では?
( ̄m ̄*)ぷっ 
正直なところは、動かした方が早く治るとかの
ことも言われたりしますから、中々に難しいですw
σ( ̄ー ̄;)ゞも指先を半分くらい切ってしまって
次の日には、テーピングして手袋して仕事してた思い出もw
若いころは回復早すぎた感じで切り傷だと3日くらいで
直ってた感じでしたwww
重いものを持つのだけは十分気を付けてくださいねm(__)m

体重をかけて(流行り出した頃は?運十年前)
背筋が伸びるとか何の懸賞も無く思い付きでやってたんでしょうねw
今では、医学も発達して色々間違いが正されてますし
今ぶら下がり器具を買ってる人は、懸垂トレーニングの
溜めの人しかいないのではwww
丁度マグロの仕事をし出した頃は、ひざの高さまでなら
150キロのカジキを持ち上げてました。
高校の頃背筋力350ありましたのでwww
なので懸垂も出来たんでしょうね背筋が体操選手並み
だったので(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.26108 2025/03/04(Tue) 15:51:02

 
Re: / しゅしゅ 引用

サンドバッグやミット打ちは
まだ右は使ってません(#^^#)
左だけです。
早く右使いたいなぁとは思いますが(笑)

指先を半分くらい切って
テーピングだけで済ませたんですか!(恐
縫ったりしなかったんですね。
くっついてよかったです

懸垂で使うのが正しいトレーニングかもですね。
ただぶら下がるだけでは、腕や肩に負担かかりそう。

150キロのカジキを持ち上げられたんですね!
すごい!!
お相撲さん、持ち上げられますね!(笑)

No.26111 2025/03/05(Wed) 08:12:51


昨日の方が / まー 引用

車で走ってても寒さを感じましたわ
結局雪は見ずに雨でした
彦根は3度〜7度で今日も同じ気温らしい

遺産ってのは基礎控除額が2400+600=分ける人数だそうで
とてもとてもそんなに無いから非課税ですね
銭勘定は弟が詳しいからその辺助かります
今は派遣会社に登録して働いてるけど何の仕事してるんだろ?
夜勤もある交代制らしいけど、今までの仕事とは全く別なのかな?

そっちの天気、ってか東京は雪ってヤイヤイゆぅてますね
どうかしゅしゅさんとこは降らず積もらずでありますように
こけたりしないでゆるゆるとね🐢
リハビリふぁいと〜〜🐢

No.26109 2025/03/05(Wed) 02:54:00

 
Re: 昨日の方が / しゅしゅ 引用

3月に入っても寒いよねぇ
いったん初夏になってからの真冬だから
余計に寒い

MAAさん4人兄弟だったっけ?
あとは実家の処分が終わらないと最終的な事は
わからないし、それでも非課税なのかな
だったらよかったね

弟さんにまかせておけるのは助かるね

こっちも昨夜はかなり雪降ったみたいだけど
朝には雨になってました。
めちゃ冷えてるけどね

No.26110 2025/03/05(Wed) 08:09:57


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
寒いねぇ

No.26107 2025/03/04(Tue) 15:34:36


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 大丈夫です今からでも休養すると回復が
すこぶる早くなりますから( ̄m ̄*)ぷっ
σ( ̄ー ̄;)ゞがトレーナーなら絶対に阻止してるのに
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
少しでも、変な感じの時はちゃんと休んでくださいね
m(__)m

引っ張るとのビルからとか勘違いがこんなに売れた?
今は、ボディビルなんかもメジャーに(フィジーク)
なったので、そして値段が安めなのでwww
物干しとしては高い感じもしますけどねwww
体重が重すぎてだらんとしてると、腕の関節を
やられそうなので懸垂してとかwww
今はゴムバンド(トレーニング用使って体を少し持ち上げて)
使って懸垂するしか方法が無いです。
若かりし頃は、軽く40回は出来たのですが(;´Д`)/
自重でも(๑•́ ₃ •̀๑)

No.26103 2025/03/03(Mon) 15:57:25

 
Re: / しゅしゅ 引用

骨折自体は順調なので
あとはガンガン動かしたほうがいいのでは・・・
と勝手に思ってます(笑)

無理な力が入ったらヤバいですけれど。
転んだり、重い物を持ったりするのが
一番危険です。
ご心配ありがとうございます

体重かけて背骨を伸ばす効果ってなんでしょうね。
一時的にスッキリするのかしら。
確かに体重重いとデメリットもありそうですね

懸垂40回もできたのですか!
すごいですねぇ〜〜
私はできる気がしません(笑)

No.26106 2025/03/04(Tue) 15:34:11


こっちも / まー 引用

今日は雪マークに
多分今期最後の雪になるだろうけど積るかな?

こっちはそれ程寒さを感じなかったな
ラジオからは真冬に逆戻りって言ってたけど
彦根は・・・4度〜9度だったらしい
それならσ(^_^;)的にはまぁまぁだな

毎度の確定申告も17日までか・・・
どうにも計算するのがめんどくさくって
カメラの伝票が見つからない
保険書と一緒に別に保管したか
どうせマッカッカだから全部計算しても意味がないだろうし
領収書もかなり無くして(元々保管してない)毎度のどんぶり勘定だわ

水曜は・・・明日だね
こっちも雪マークも所々有るけどちゃんと動けるとええね
あんまり苦痛な水曜になりませんように

No.26104 2025/03/04(Tue) 06:22:58

 
Re: こっちも / しゅしゅ 引用

こっちも今夜から明日の朝まで雪予報。
そのあと雨にかわるから、積もりはしないだろうけど。
春の雪だねぇ

確定申告17日まで??
もうすぐだね。
自営業だとそういう計算が大変だね
お父様の遺産は収入にならないの?
そのあたりも計算大変そうだ

No.26105 2025/03/04(Tue) 15:31:12


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
寒いひな祭りだねぇ

No.26102 2025/03/03(Mon) 15:48:14


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 (;´Д`)/やっぱりね(;´Д`)/だと思った
絶対に担当医は良いとは言いません(゚-゚*)(。。*)ウン
右手で無くでも左手でも激しい運動なので
右にも何らかの痛手に成る🦆(゚-゚*)(。。*)ウン
振動を与えるのは微振動ですけど骨の回復には
いいみたいですがいいみたいですが、2か月のストレス
我慢しなさいと先生は言うと思いますがwww
これから先楽しくボクシングを続けるためのその一
無理しない(゚-゚*)(。。*)ウンwww

ある意味健康器具で無く(ぶら下がりで使ったことないので)
懸垂しかしないので実に勿体ない、今の方が使い方は
毎日なので、ぶら下がりには良かったかも
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.26098 2025/03/02(Sun) 14:37:25

 
Re: / しゅしゅ 引用

いやもうすでに1回目の手術の2週間後から
ジム復帰しちゃってるんで
手遅れです(笑)

でも無理はしません、ありがとうございます

ぶら下がらずに、懸垂で使ってらしたのですね!
それも健康にはいいからOKです♪
ぶら下がりって何であんなに流行ったんでしょうね
背骨を伸ばすって事かしら。。

No.26101 2025/03/03(Mon) 15:47:43


晴天かぁ / まー 引用

やっぱこっちとはだいぶ違うね
昨日はこっちは時折ハラハラと雨が
酷く無いけど一日曇天でした

久々の岐阜に撮影遠征
先だっての雪で延期になってたよさこいの踊り初めもあったんだけどね
優先したのは岐阜は安八での撮影の勉強会でした
梅で有名なとこなんだけど、肝心の梅は今年はスカ
まだサッパリ咲いてませんでした
去年は確か一週間は遅かって残念だったんだよねぇ
今年は桜は早いって言われてるけど梅はここらは遅いんだね
そう言や長浜の盆梅展もσ(^_^;)の知る限り初めて期間延長になりましたわ

今日から3日間は本格的に全国的に天気が荒れるそうやね
こっちはずっと雨だそうやけど、そっちは東京でも雪が積もるかも?とか
やっぱ西と東では天候が全然ちゃうんやね

No.26099 2025/03/03(Mon) 04:11:02

 
Re: 晴天かぁ / しゅしゅ 引用

関東の冬は晴れが多くて
雨が降り出すと「春が近いな」なイメージかな
でも今日から3日間は真冬の雨だ(汗

梅はこちらは今が満開
やっぱり寒波の影響で遅くなってるんだね
残念だったね
岐阜までお疲れ様でした。
雪は大丈夫だった?

河津桜も1週間ほど遅れたらしいし
あちこちズレちゃって大変だぁ

こっち昼間に雪混じりの雨
明日の夜から明後日にかけては
ガッツリ雪マーク・・・
水曜日 病院なのに、、

No.26100 2025/03/03(Mon) 15:43:37


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
暖かいと眠いね

No.26097 2025/03/02(Sun) 14:31:54


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS