BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 えぇぇ〜(゚△゚;ノ)ノ 飽きてきたって(;´Д`)/
左だけでも右に絶対に影響出ますよ
回復が遅れるかもo(-_-;*) ウゥム…
リハビリは動くのがいいですが動かすとか(強引)
なのは、良くないです。担当医に相談してみてください
きっとだめだと言われますからwww

ぶら下がりこどもの頃から考えると3つくらい買い換えて
捨てて、買い換えての繰り返しだったりします。
今は、身体が重すぎて持ちあがれませんので
体重が減るまで、物干しで活躍してもらいます。
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.26093 2025/03/01(Sat) 14:59:21

 
Re: / しゅしゅ 引用

担当医には内緒でジム復活しました(笑)
たぶん駄目って言われると思うので
でも私の場合、動かずにいるストレスと
どっちかなぁと。

そろそろ右でもミット打ちしたくて
うずうずしてます(笑)
まだ我慢してるけどw

ぶら下がり健康器具
3代目なのですね(笑)
そこまで買い替えられるのは
ある意味器具にとっては幸せかも(#^^#)

No.26096 2025/03/02(Sun) 14:31:30


うん / まー 引用

昨日は暑かった。10時ごろからね
朝の内はすっげぇ曇天で今にも降り出しそう
空気もひんやりで「これで今日は暑ぅなるんかいな?」って思いましたもん
それがドンドン黒っぽい雲が消えてって久々に青空を見れましたわ👀

そっか、昨日から3月になっちゃってたんやったね
もぉ時間的なのも忘れちゃってるわ
ヨシ刈りの親方もちょっと痴呆、、、って程でもないんだろけど
やっぱ年齢からか物忘れってか、指示が「めちゃくちゃや」って言われるほどに
選ったヨシの束を片っ端から倉庫に積み上げてくれって言われたそうで
(ヨシ刈りは、刈り取り隊・すぐり隊・回収隊」の大きく3隊なのです)
ドボドボに濡れた束をそんな早く回収したらカビが生えて臭くなるのにって事で
昨日雨降った事さえ忘れちゃってるそうな
まぁもぉ御年82・3歳くらいになるのかな
ブイブイ言わせてたんだろけど、やっぱ年には勝てないって事ですね

No.26094 2025/03/02(Sun) 05:50:32

 
Re: うん / しゅしゅ 引用

久々の青空かぁ
やっぱりこっちとだいぶ違うんだね
ここらは冬は基本晴れるからねぇ
今日も昼間は上着いらずだわ。

親方さん、ちょっと判断がおかしくなっちゃってるのかぁ
認知が出てきちゃってるのかもだね
刈ったばかりのヨシをそのまま保管は
そりゃヤバいって素人の私でも想像つくわ・・

No.26095 2025/03/02(Sun) 14:29:11


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
ポカポカだぁ

No.26092 2025/03/01(Sat) 14:26:34


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^-^)御座います。しゅしゅさん
 やっぱり_(┐「ε:)_ 大人しくしてられるとは
思いませんでしたが(;´Д`)/www
ヾ(ーー ) オイオイそれってボクサーでも怪我してたら
してませんよo(-_-;*) ウゥム…慣れたらΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
担当医に伺ってからにしてくださいね_
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ

間違いなく誰もが服をつるすために買ってると
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ思います
(゚-゚*)(。。*)ウン 納得してしまってます。

No.26089 2025/03/01(Sat) 07:33:08

 
Re: / しゅしゅ 引用

左だけでのボクシングも
もう3か月もやってると飽きるんです(笑)
なので、少しずつできること、やること増やしてますw

動くのもリハビリということで(笑)

ぶら下がり健康器って以前流行りましたものねぇ
ハンガー掛けるのに、ちょうどいいのでしょうね(笑)
正しい使い方です(#^^#)

No.26091 2025/03/01(Sat) 14:26:00


こないだ / まー 引用

スタックした時の脱出作業でそんきょの恰好で車の下の雪かきしたから両ふくらはぎが痛かった
それが昨日取れたのにヨシ刈りで再び痛みが
いや〜体力落ちてますね
すぐに痛くなったり取れたりするからまだマシかな?

こっちも昨日は一時的には暑く感じました
10時にはベストもコートも脱ぎましたもん
けど天気は曇天で時折ハラハラと小雨が
昼には再び着込んでしまいましたわ

No.26088 2025/03/01(Sat) 04:02:50

 
Re: こないだ / しゅしゅ 引用

確かに足腰にきそうだ〜〜
毎日雪かきする雪国の人たち凄いね
ヨシ刈りも、かがんで作業するから
キツそうだ。

そっちは不安定な天気なのね
こちらは今日明日は初夏の気候
でも週明けから数日雨や雪マーク・・・
変化大きすぎーー!!

No.26090 2025/03/01(Sat) 14:23:25


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
やっと金曜日

No.26087 2025/02/28(Fri) 15:32:12


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 (;´Д`)/やっぱり_(┐「ε:)_
ま、軽い筋トレならいいんでしょうけどo(-_-;*) ウゥム…
しゅしゅさんの軽いってのが問題ですよ
リハビリで聞いたら それハードですからってwww
言われそうwww

25キロってヾ(ーー ) オイオイ飛脚じゃん_(┐「ε:)_
スニーカーがすぐにすり減りそう(;´Д`)/
つるす収納は、避難ごうごうですwww
ぶら下がり健康器具につるしてますから
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.26083 2025/02/27(Thu) 15:38:57

 
Re: / しゅしゅ 引用

いやいや、たかが500gのダンベルもって
3分間を2回、シャドウボクシングする程度ですから(笑)
怪我の前は2キロのダンベルでやってました(#^^#)
慣れたらまずは1キロまで増やすつもりです。
落ちた筋肉戻さなくっちゃ

ぶら下がり健康器具って
大抵服を吊るす用途になるみたいですね(笑)
だから浦島さんもある意味正解かもw

No.26086 2025/02/28(Fri) 15:31:40


眠たいぞぉ〜 / まー 引用

寝てたいぞぉ〜 

サポーターきっとしゅしゅさんの身代わりになってくれたんだね
大難を小難に済ませて頂きありがとうやわ
ふと、、、昨日植物園の駐車場で車のドアの開け閉めした時粒ガムを落としたような気が
ちょいと座ったまま探したら何やら別の物が・・・
イヤリングの片方でした
落としたのこれかな?と拾ったけどどうだろう?
結構指輪とかタイピンとかそういうのあちこちに置いておくんですよね
だからこれを落としたのかも知れないし、たまたまそこに前から落ちてたのかも知れないし
・・・ん〜〜ま、いっか

今日までヨシ刈り中止の予定やったけど夕べ連絡があってやるって
よっしゃ、久々にやってきますか

No.26084 2025/02/28(Fri) 04:38:52

 
Re: 眠たいぞぉ〜 / しゅしゅ 引用

MAAさんイヤリングするんだ?
私も以前はピアス開けてたけど
運動するようになってからやめちゃった。
多分もう穴塞がってるだろうな

あちこちにふっと置いちゃうのって
無くさない??
私は置き場を決めておくほうかな〜

今日はヨシ刈りか
天気どう? 風邪ひかないでね〜

No.26085 2025/02/28(Fri) 15:29:18


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
しんどーー

No.26082 2025/02/27(Thu) 15:30:25


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^-^)御座います。しゅしゅさん
 えぇぇ〜(゚△゚;ノ)ノもしかして(;¬д¬) 1、2か月で
今までの様なトレーニングですかぁ(;´Д`)/
o(-_-;*) ウゥム…回復はしてるでしょうけど徐々に
お願いしますねm(__)m

1時間平気Σ(゚д゚lll)ガーン それならどこでも行けますねw
でも、荷物があると問題ですけど(;´Д`)/
矢張り近くに、スーパーとドラッグストアは必須ですねwww

たたむのが苦手なので箪笥につるすとかならwww
でも、たたまないと叱られるので(;´Д`)/
一応たたんで仕舞いますけどwww

あおりを食うことは何処の世界にもあるかと思いますね
(゚-゚*)(。。*)ウン ぜんぜん気づかなかったです
σ( ̄ー ̄;)ゞもo(-_-;*) ウゥム…やはり消費税廃止しかないですね_(┐「ε:)_

No.26078 2025/02/26(Wed) 08:48:27

 
Re: / しゅしゅ 引用

落ちた筋力を戻すために
軽い筋トレはすでに初めています。
リハビリで1キロの重りつけて動かされるので
それくらいまでならいいかなと(笑)

歩くのはわりと平気なんです
御朱印巡りなどに行くと
25キロくらい歩いてたりしますw

吊るす収納ですね♪
それならシワにもなりにくくていいかも。
スペースあるならいいのでは(#^^#)

No.26081 2025/02/27(Thu) 15:30:03


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS