BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動くか〜〜

No.26986 2025/08/29(Fri) 15:26:06


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 (゚-゚*)(。。*)ウン自分のなら問題なけど
流石に人に贈るのは気が引けますよねw
でもって何故改善できないのかが不思議です
大昔から言われてるのにo(-_-;*) ウゥム…

どうも送られてこないので連絡すると
自分で探せとか言う所もあるそうです
ヾ(゜Д゜|||)オィッ!! その点Amazonなら
直ぐに変気にしてくれますから多少高くてもw
後楽天とか、ヤフーでも(゚-゚*)(。。*)ウン
この中で一番安いのを探して買ってます( ̄m ̄*)ぷっ

今年のベランダは最悪でしたよね(゚-゚*)(。。*)ウン
我が家は灼熱なので、分かってましたがここまで
酷くなるとは、殆どの葉が枯れてます_(┐「ε:)_
土の入れ替えが効果あると思います。
水のやりすぎでの根腐れもきれいに値を洗うとよいとか?
ま、そこまで行くと無理でしょうけど
ダメもとで?土の入れ替え、ベリー用に毎年
入れ替えるとよいのかも?そう言えば昨年土が
減ってたので、ベリー用のを追加しましたが
全部入れ替えればよかったと反省
そして、出来るだけポットとか鉢は陶器がいいみたい
暑さが伝わりにくいし冬は寒くなり過ぎないとかで
後は水はけ、毎日の水やりくらいしか方法が無いですよね💦

No.26982 2025/08/28(Thu) 15:36:25

 
Re: / しゅしゅ 引用

毎日毎日大量の荷物があるから
どうしても扱いがぞんざいになってしまうこともあるのでしょうね。

海外のサイトはやはり信用がちょっとね。
私もAmazonか楽天でしか買い物しません。
大手は安心ですものね

土替えが効果的なのですね。
涼しくなったらやってみます。
マンションだと、交換した土の捨て方も困りますけれど(汗
小分けにして出すしかないかしら・・・

鉢は陶器がいいんですか!
我が家のは、いわゆる昔ながらの「植木鉢か
あとは安いプラスティックのです(笑)

No.26985 2025/08/29(Fri) 15:25:34


あっつ〜〜 / まー 引用

けど確かに昨日は幾分マシにおもえた
庭師やっててもかく汗の量が違ったわ
濡れ方が全然少なかった
25度〜34度だったらしいけどね

今もセミが…うんにゃ耳鳴りが鳴ってます
耳鳴りするのもかなりよぉないらしいですね
ネット記事でも耳鳴りが治る治療法とかの広告がよぉ出ますわ
弄り過ぎるのもよろしくないんでしょうね
異国の方の中には耳掃除すると怒られる場合があるとか
その辺もお国柄とかがあるんでしょね

No.26983 2025/08/29(Fri) 03:14:00

 
Re: あっつ〜〜 / しゅしゅ 引用

汗のかき方には湿度も大いに関係あるしね。
でもちょっとマシだったの昨日だけだったわー
今日は普通に暑い(汗
来週後半はちょっと下がってくる予報だけど。

耳鳴りかぁ
そういや家人も結構耳鳴りするって医者に言ったら
「加齢ですね」って言われたって(笑)
ある程度は仕方ないのかなぁ

No.26984 2025/08/29(Fri) 15:20:48


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
疲れた〜

No.26981 2025/08/28(Thu) 15:26:46


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 なるほどなるほど、話がつながりますね
賠償しても(自分で)苦情が入るよりも
クレーム対応(゚-゚*)(。。*)ウン繋がりました。
最初から箱が破れてるのを、ヤマトが配達した時に
破れてますとちゃんとシール貼られてました。
中国は良そうなのでまだましだと思いましたので
受け取りました。
海外は気を付けた方がいいですね、テㇺとかwww
あそこから口座とか抜かれたりとか聞きますし
まだまだ世界標準には追い付けないので安売り?

ごめんなさい、何故大林と打ってしまったのか💦
杉本組でした名古屋の中堅土木会社です。
でも、孫請けのそれも何社もの工事でしょうね
今日は全く音もしませんwまともなところがやってる?
解体の所は終わったからwww

我が家のローズマリーの時と同じで、庭植えに
買えたら、大爆発に成ってどんな暑さにも耐えてます。
土を入れ替えるといいのかもしれませんね(゚-゚*)(。。*)ウン
季節的には秋から冬を迎える前が良いとか?
わがやも秋か春の前に土を入れ替えるか
裏庭に植えます。鳥に狙われるので嫌ですがwww

No.26977 2025/08/27(Wed) 14:56:41

 
Re: / しゅしゅ 引用

最初から箱や袋が破損してる場合もあるのですね。
まぁ中身が大丈夫なら、気にしませんが。
プレゼントとかだったら困りますね。

あーー、中国のサイトとかですね。
私もあれは使いません
なんか信用できないし・・・
偽物送ってくるトラブルも多いらしいですしね

やはり庭に地植えすると丈夫になるんですね。
我が家はマンションなので、どうしても
ベランダで暑くなりすぎます。

土を入れ替えるといいのですね。
確かに鉢植えってかなり土が固くなりますものね

No.26980 2025/08/28(Thu) 15:26:17


へろへろ〜 / まー 引用

だけど夏バテしてる気は致しません
エアコン、この時間から再び点けてしまいました
3時か4時くらいと思って起きたのにまだ1時代でした

セミの鳴き声がツクツクボウシになってきました
クマゼミすら今年はあまり聞かなかった
ホンマセミですら生きにくい世の中になってしまったね
庭いじりしててもセミの亡骸がゴロゴロ出てくるよ

ぼちぼち日産カードも送られてくるな
こないだの日曜に滋賀銀行のカードが送られてきてたんだ
けどお庭に行ってたから結局は再配達してもらう事に
これが気の毒でね
出来るだけ留守で無い時に来てもらいたいです

No.26978 2025/08/28(Thu) 01:17:51

 
Re: へろへろ〜 / しゅしゅ 引用

ツクツクボウシ鳴いてる??
こっちではまだ聞かないなぁ
でも夏も終わりなんだね。
まぁ来週はもう9月だもんね

セミも蚊も暑すぎて少ないらしい。
どっちも少なくていいんだけどね(笑)
嫌いだし。

あーー、そういう郵便は対面で渡さないとならないもんね。宅配BOXに入れるわけにもいかないだろうし

No.26979 2025/08/28(Thu) 15:22:15


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
暑くて頭痛い・・・

No.26976 2025/08/27(Wed) 14:47:08


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 本当に放り投げてるのを動画で観たことありますが
本当でしょうかo(-_-;*) ウゥム…
日本の場合は、破損したら全額直ぐにもどしてもらえますし
破損とか紛失はその配達の人がペナルティを追うので
(3日分の配達の給料がなくなるとか?)
今の所我が家は無いです。www

koroさん曰く、論外だそうです。
業者は、(請け業者大林組です)
今朝もある程度ならした地面に鉄板を引いてたのですが
それをまた重機でつついて高さ合わせしてたので
朝から怒鳴りました。その後大林組に苦情を入れました。
近所中に頭下げて来いと
次は、作業を止めに行くぞとも(´ε`;)ウーン…
こんなこと言われないとちゃんとできない会社
どうなんでしょうねぇ、多分重機の所に書いてあった
業者は孫請けくらいなんでしょうけど最悪です。

!!(゜ロ゜ノ)ノラズベリー小さな芽があるんですね
それなら大丈夫です( *˙ω˙*)و グッ!
来年は、沢山実を付けますよ(゚-゚*)(。。*)ウン
今年の夏は異常なので仕方ないのかも?

No.26972 2025/08/26(Tue) 15:43:20

 
Re: / しゅしゅ 引用

門の外から、玄関ポーチに放り投げてる映像とか
ありますよね@海外
取られたり、壊れて困るものは配達頼めませんね(汗

そういえば我が家、何年も前ですが
コントレックス(水)の配達を頼んだとき、
どうやら箱を落としたらしく
「すみません1本壊れてしまいました。賠償します」と
言われて、200円貰ったことありました(笑)

あれはクレーム封じだったのですね
3日分の給料チャラになるよりずっと安いですものねぇ
私は「1本くらい仕方ないです。いいですよ」って
いったのですが、押し付けて逃げるように行っちゃいましたw

大林組なら大手ですねぇ
実際は下請けなんでしょうね

ラズベリー 
全部引っこ抜いて諦めようと思ったのですが
小さな芽が順調に育っているので
様子見ることにしました。

No.26975 2025/08/27(Wed) 14:45:48


暑いぞぉ / まー 引用

やはり寝れんです
困った困った.。o○

久々に撮影に炎天下をてくてく
言いたくないけど暑いねぇ
夏休みも後半だからか思ったほど人は居なかった
だだっ広い施設の中が空しく思えたわ
僅かな人達とのすれ違い
ちっちゃいお子が暑いんで駄々こねてた

こないだ医者さん行ったら検査の結果が初めて前回より数値が悪かった
まぁあるあるよね
ひたすら良くなってくって都合よくはいかないよね
けど医者さんは不満そうでした

No.26973 2025/08/27(Wed) 02:13:55

 
Re: 暑いぞぉ / しゅしゅ 引用

その時間から眠れないと
1日が長くてしょうがないね(汗
私も4時とかだと、もう寝るの諦めるけど
2時はねぇ・・

そろそろ夏休みも終わる頃かな??
炎天下、撮影お疲れ様。
そのあたりは、あんまり観光客はいないのかしら。

数値って日々変わりそうだもんね
夏バテで悪化したって事もあるのかなぁ
薬と食事制限??大変だなぁ

No.26974 2025/08/27(Wed) 14:40:38


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
暑いねぇ

No.26971 2025/08/26(Tue) 15:26:23


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS