BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

ややや!しゅしゅさんもか! / まー 引用

ワイヤレスホンの正しい使い方知られたのね
σ(^_^;)は夕べ大慌てでした
㍶がいきなりネット出来なくなり冷や汗💦
ネット障害も時折有るしそれか?って思って調べてみたら偶然に。。。
ネット使用料の限界まで使ってたみたい
えっ?そんな制約あるのか?って
そういうのスマホではちょいちょい聞いてたけど㍶もかい?
ってかそんな制限されてるタイプに入ってたの?
リセットされるのが1日って出てて、一週間ネット出来んの?
メッセでのやり取りも出来んのは流石に!!とビビりまくり
・・・このリセットの日付って変えたらどうなる?と26日に勝手に変えてみた
一縷の望みをかけて・・・で今朝、繋がった!!!!!
この制限ってしゅしゅさんどうしてはる?
eo光にアクセスして無制限かもっと時間を長いのに変えようかな
それも出来る、、、かな?

丸亀製麺はこちらでもちょとちょこありますよ
香川から全国展開って凄いね
ニトリもよぉさんあるけどあそこは新潟なんだね

No.26512 2025/05/26(Mon) 04:05:01

 
Re: ややや!しゅしゅさんもか! / しゅしゅ 引用

家庭のネットで使用制限???
あぁギガ制限のに入ってたって事なのかな。

今まで引っかからなかったから
わからなかったのかしら??
スマホではあるけど、家のもあるのか
うちはどうだろう(汗
契約内容覚えてない(汗

丸亀製麺って「丸亀」ってついてるけど
実は香川じゃなかったはず(笑)
兵庫とかそのあたりじゃなかったかな??
でも讃岐風で美味しいけどね('ω')

No.26513 2025/05/26(Mon) 16:03:21


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
眠い・・・

No.26510 2025/05/25(Sun) 14:50:05


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 もう過去になりましたねオフレコwww
ことばが大事な時代に至っているのが
分からない人々は、もう通用しないですから
消えていかないと(゚-゚*)(。。*)ウン
 
叔母さんご夫婦何と一角での葬儀だったのですね
(゚-゚*)(。。*)ウン 
我が家は、一応葬儀場で葬儀を行って次の日に
仮想場だそうです。色々な方法があるみたいで
結構難しいです(;´Д`)/
香典返しが無いのは同じですが、坊さんにお布施とかは
あるので、全部で80万は超えると思います。
そして永代供養です(お墓は無いので東別院で)
ここは10万からとなってますので、100万は、掛かりますねo(-_-;*) ウゥム…

奥さんの両親もここで永代供養でした。
田舎に墓がありましたが、墓じまいを10年くらい前に
行っておりましたので
我が家の父親は、20年ほど前に亡くなってますが
永代供養で、東別院にももうありません
(10年の預かりなので)

No.26506 2025/05/24(Sat) 15:24:19

 
Re: / しゅしゅ 引用

今やだれでもどこでも録音録画できちゃいますからねぇ
「オフレコですよ」なんて言っても
通用しない時代です。
そういうのがわかってないんでしょうねぇ

伯母夫婦。火葬場の一角で葬儀でした。
移動の手間すらなし(笑)
葬儀してそのまま窯入れして待って
お骨あげでした。めちゃ早いw

お墓ないのですね
ということは、お父様も永代供養でしょうか。
お墓って維持管理面倒ですよねぇ
我が家も年に5〜6回 お墓参りに行きますが
近いからできるけど、遠かったら無理です

実家の両親は、本人たちの希望で樹木葬にするかもしれません。具体的に探してるわけではないのですが。

永代供養って永遠じゃないんですね!
期限つきなんですか。
それすら知りませんでした(汗

No.26509 2025/05/25(Sun) 14:49:38


丸亀製麺 / まー 引用

σ(^_^;)は一回しか入った事ないや
モデルやってくれてる友達と6・7年前になるかな?
具材を自分でトッピングしてくんやね
へ〜〜〜って思った
吉野家はもぉ。。。30年かそれ以上行ってないや

こっちは朝からほゞ一日しっかり降りました
言われてたほどザーザーって訳でもなく、ごく普通の雨
一応薔薇の様子をチラッと見に行ったけどまだ楽しめそう
まだ数回は撮れそうですわ👀

No.26507 2025/05/25(Sun) 04:24:40

 
Re: 丸亀製麺 / しゅしゅ 引用

そうなんだ??あんまりそっちにはないのかな@丸亀製麺
かなり固めの食感で讃岐風。美味しいよ(#^^#)
吉野家もすき屋も、そこそこ行く(笑)

薔薇は今年は当たり年らしいね
ニュースでやってたわ。
ここらでも綺麗に咲いてるよ〜(#^^#)

No.26508 2025/05/25(Sun) 14:44:43


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TIOみなさま→
そろそろ雨かな??

No.26505 2025/05/24(Sat) 15:13:38


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 センスがなさすぎますよねw
リップサービス、受け狙いにしても大きくずれて
あたまが回らなくなったら、辞めればいいのに
欲に目がくらんで、先生と言われるアホを
続けたいんでしょうか┐(´д`)┌ヤレヤレ

看護師さんの話なので多分正しいでしょうね
点滴の跡が相当にあるとか奥さんも言ってました。
歩けなくなり、起き上がれなくなり、食べれなくなり
昏睡が続くと言うのが老衰の順番らしいです。
お医者さんに言わせると漏水が一番苦しいのだとか?
癌が一番所妙の終わりには良いとかo(-_-;*) ウゥム…
どっちもσ( ̄ー ̄;)ゞ早だけど(;´Д`)/

1日葬(夜に葬儀場に居なくてもいい)
その後法要
1か月ほど我が家で位牌を預かり
その後永代供養となります・
σ( ̄ー ̄;)ゞの場合は、それすらも
必要ないと思ってますけどo(-_-;*) ウゥム…
自分ではそれを決められませんからwww

No.26501 2025/05/23(Fri) 15:45:16

 
Re: / しゅしゅ 引用

昭和のオッサン丸出しですね。
ああいうのが受けると思ってるのと
今や「身内だけ」「オフレコ」があり得ないってこと
わかってないんでしょうねぇ

老衰って本当にろうそくの灯が消えてゆくように
ゆっくりとできない事が増えていくのですね・・・

義母は末期がんでターミナルケアに入り
意識不明の後に亡くなったし
義父は突然死だったので(汗

伯母夫婦が1日葬でした。
お通夜なしで、焼き場の一角で葬儀という形。
時間的にはいちばんですね。
お身内だけなら、香典返しも必要ないし。
永代供養ということはお墓もないのでしょうか。

No.26504 2025/05/24(Sat) 15:12:30


それはなにより / まー 引用

楽しい生の試合、堪能されてよかったね👊
まだ不調な様子やけどちっとはメンタル的には晴れましたかな

一回起きてもぉ4時台であろうと思ったらびっくりぽん
ぬ〜〜〜でございます
しゅしゅさんちゃんと寝られてるかな

今日明日が凄い雨になる予報だから昨日のうちに薔薇を楽しもうとされた方々が多かったみたい
それはわかってたけどσ(^_^;)は行かなかった
雨が上がったら後悔するかな('◇')ゞ
次はヒマワリが控えてるんだろうけど、まだ芽も出て無さげです

No.26502 2025/05/24(Sat) 02:40:32

 
Re: それはなにより / しゅしゅ 引用

わかるわかる。
眠って、目が覚めてそろそろ明け方かなと思うと
まだ12時過ぎだったりね。
アルアルだわぁ

こっちは今夜から明日の朝が大雨の予報
そちらは今かな。
もう向日葵かぁ
理香さんを思い出しちゃうね・・・
MAAさん毎年行ってたもんねぇ

No.26503 2025/05/24(Sat) 15:07:38


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
やっと金曜だ〜

No.26500 2025/05/23(Fri) 15:32:16


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 (゚-゚*)(。。*)ウン何が悪いんだと言わんばかりの
顔でしたから( ̄m ̄*)ぷっ
メディアで騒がれて、おしりに火が付いたwww
こんな屑が大臣とは、┐(´д`)┌ヤレヤレ

何処よりもやばいと言うなら、ばら撒きも
出来ないしね、何言ってんだか
言ってること、(><; ) わかんないんです!

ですね(゚-゚*)(。。*)ウン ちゃんと装備をそろえて
登る人たちは、危険な時には撤退しますしねw
聞いてないから助けませんと言えばいいのにねwww
日本人は、助けないといけないけど(;´Д`)/

点滴してるから何とかなってるんだとは思いますけど
食事も一口二口だとか言われてました。
転院を待たずにかと思いますがo(-_-;*) ウゥム…
我が家は、一日葬で、家族4人しか呼ばないと
本人が15年前に書いた便箋がありますので
それを強行します。今年の3月に葬儀屋さんと
話し合ってきましたので(゚-゚*)(。。*)ウン

No.26496 2025/05/22(Thu) 15:17:09

 
Re: / しゅしゅ 引用

自分がやったことの重大性をわかってない顏でしたね@前農政大臣
ほんのリップサービスじゃんって思ってたんでしょうねぇ
今は何でもネットに残る時代なのに
わかってないのでしょうね

食事ほとんど取れないのですね。
点滴だけで命を繋いでいるのなら
なかなか先は大変かも・・・
やはり食事は口からっていいますものね

1日葬で家族4人のみですか
そういうのがいいですね。。
もう大きいお葬式はいらないですよねぇ

No.26499 2025/05/23(Fri) 15:31:49


楽しまれたかな / まー 引用

ボクシング観戦
御贔屓の選手さんはどないでしたやろ
お帰りはもしかして午前様やったかな
ちゃんと寝むられてますように💤

今度の土日はかなりの大雨になる予報
今日は貴重な晴れみたい
しゅしゅさんの頭痛もストレスも晴れますように

No.26497 2025/05/23(Fri) 04:24:51

 
Re: 楽しまれたかな / しゅしゅ 引用

めっちゃ久しぶりのボクシング観戦
やっぱり楽しかったわ(#^^#)
ホールも久々で懐かしかった
以前は年に3〜4回は通ってたのにね

贔屓の選手はひとりは負け、ひとりは圧勝って感じ
まぁ悲喜こもごもでした。

こっちも土日に雨マーク
フェスとかも多そうなのにね

No.26498 2025/05/23(Fri) 15:28:41


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS