BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 (゚-゚*)(。。*)ウン海外酷いですよね💦
投げ捨て当たり前で_(┐「ε:)_
見え見えの玄関だと海外だとo(-_-;*) ウゥム…
日本は、近所が知ってる所ばかりなら
少しは安全🦆 でも最近は防犯カメラ必須とかw
こちらでもスーパーとかによく見かけます
(゚-゚*)(。。*)ウン あとホームセンターとかでも

koroさん曰く、割り切れないコンクリートだと
コンクリートカッターで切り分けての除去が
やはり普通なのだとか(゚-゚*)(。。*)ウン
重機で強引につつくなんて問題ですから
怒鳴り散らしますwww
近所の人も顔出すようになりましたw
もう騒音と自信は収まりました。
多少は仕方ないと思いますが横着なのは許しません
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

ラズベリーかれてもまだ大丈夫
枯れた枝は、冬に引っこ抜けるので?軽く引っ張ると
抜けてましたwww
別の目が出てきますよね、それが次の丈夫な
ラズベリーになるのではと思ってます。
来年が楽しみですね(゚-゚*)(。。*)ウン今年はムリ_(┐「ε:)_

No.26967 2025/08/25(Mon) 15:19:24

 
Re: / しゅしゅ 引用

海外の配達は、門の外から
投げ入れたりしてるの、テレビで見たことあります。
破損も盗難も多そう(汗

毎日行くようなスーパーとか駅なんかにBOXがあれば
それを利用するのも良さそうですよね。

なるほど、強引にコンクリートを砕こうとした
騒音と揺れだったのですね。
納得です

ラズベリー
小さな脇芽は着々と育っています。
大きいのは、もうなかったことになってます(笑)

No.26970 2025/08/26(Tue) 15:25:49


暑いぞぉ / まー 引用

エアコン切ってるけどやっぱ暑いわぁ
今月の電気代いくらくらいだろ?
万行ってたら泣くぞ

鬼滅の刃って感動するらしいね
連れも観てもぉ一回行くって言ってたな
σ(^_^;)がアニメで震えるほど感動したって。。。
もぉ50年近く前のマクロスだったかな
TV版の「愛は流れる」って話だったな

礼は一万だったのよ
これでみんなに菓子なりアイスなり買ってくれたらいいって渡したんだけどね
うん、料亭で菓子とかはわかんないよね('◇')ゞ

No.26968 2025/08/26(Tue) 02:52:09

 
Re: 暑いぞぉ / しゅしゅ 引用

仕方ないよ。命にかかわるもん。
これから先も、どんどん暑くなるんだろうなぁ

鬼滅の刃はマジでよかった
凄まじいスケール感で、圧倒されたわ。
もう1度見たい気持ちよくわかる〜

1万かぁ
それでも受け取って貰えなかったんだ。
まぁ返されちゃったものはしょうがないか。

No.26969 2025/08/26(Tue) 15:22:38


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動こう

No.26966 2025/08/25(Mon) 14:59:30


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 (゚-゚*)(。。*)ウン 犯罪を受けた人が反対するのは
分かりますが、今のころ日本では、置き配で
それ程の問題も無い気がします。
拒否する人だけ手渡しにすればいいだけでwww
もちろん(゚-゚*)(。。*)ウン冷凍冷蔵とか高額な
物は別でしょうけどwww
平地2段になった駐車場なんですよ普通は
高く盛り上げた所だけならせばwと思いますが
50年近く前の頑丈な傾斜(コンクリートでがんじがらめ)
これが問題だったと思いますw
何も言わなかったら平気で、重機でガンガン
コンクリート割って長く地震が続いたと思います
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
日よけがある所の高いところはまだ生きてますが
今日も枯れる光の当たる所です。
昨年こんなことなかったんですけどねo(-_-;*) ウゥム…
矢張りベランダで無く裏庭に移さねば
だめかもしれません、一旦枯れたローズマリーが
一揆に育ちましたからwww
もしかしたら来年は、ブルーベリーはだけに成ってるかも_(┐「ε:)_

No.26960 2025/08/24(Sun) 14:36:28

 
Re: / しゅしゅ 引用

海外だったら置き配は、かなりヤバそうですよね。
日本も、外から丸見えの玄関とかだと
ちょっと危ないかな・・という気はしますけれど。

最近は、スーパーや駅にもBOXがあるので
そういうのを利用するのもいいかもですね

駐車場のコンクリを砕く音だったのですね。
地面が揺れるくらいって相当ですねぇ
工事はまだ続くのでしょうか

ラズベリー、浦島さんのところは
まだ大丈夫そうですね。
我が家はすっかり枯れたので諦めました。
でも小さな脇芽は綺麗に育ってるので
楽しめそうです

No.26965 2025/08/25(Mon) 14:58:01


こんばんは / ゆきた 引用

うわぁー、御返事いただいてから
一か月以上経っているんですね!!!
あまりに月日が過ぎるのが早くてショックです。

ぎっくり腰になったとのこと、たいへんでしたね。
私は経験がないんですけれど、相当痛いんですってね。
前触れがないなんておそろしいです。
もう2度となりませんように。

鬼滅の刃の映画って3時間もあるんですね。
先日国宝を観ましたがこれも3時間、トイレが
一番心配でしたが、大丈夫でした。

私も漫画は全部読みました。
特に最後の巻がその後の話なので感動しました。
鬼滅もゴールデンカムイも最終巻を読み返そうと
思ってから何ヶ月、何年?経ったことか・・・

毎日外が暑くて、部屋の中は涼しくて、体がおかしくなります。

今月初めに和歌山に行ったのですが、
東京ほどではなかったけれど、暑くて暑くて
計画していたほどには回れませんでした。
もう夏の旅行はどこも厳しいですね。

和歌山県は、パンダを見に白浜に行ったことはあるのですが
和歌山市がなかったので行ってみよう、ということで
選びました。

最初は近くに観光場所がないかと心配しましたが、
和歌山城は敷地も広くて立派だったし、猫駅長の駅もあるし、
紀三井寺も風光明媚だったしで、他にも
まだまだ名所があって再訪したいと思いました。

しゅしゅさんは秋に旅行を計画してらっしゃるのかな。

No.26961 2025/08/24(Sun) 18:18:57

 
Re: こんばんは / しゅしゅ 引用

1か月ってあっという間ですよね
もう1週間もすれば9月です。

ギックリ腰って本当に突然なんですよね。
私は2回目です。
でもどちらもそこまでひどくなかったので
助かりました。

国宝も、大ヒットらしいですね。
歌舞伎のお話ですよね。
鬼滅の刃は3時間ひたすらものすごいスピード感の
戦闘シーンで圧巻でした。
無限城が凄まじかったです。

和歌山にいらしたのですね。
ほんと、もう夏は外に出られませんよね。
体調おかしくなっちゃいます。

猫駅長って和歌山だったのですね。
見どころは色々なのですか。
たぶん和歌山は行ったことないです・・・

今年の旅行は多分10月です。
11月にもういちど手術があるので(肘にいれたワイヤーを抜く)
その前に行こうと思っています

No.26964 2025/08/25(Mon) 14:53:14


寝れんぞぉ / まー 引用

あ〜〜〜〜寝れん!!
しゅしゅさんも起きてはるかな?

作業中に右拗ねを打ったっけ?
ずき〜〜〜ずき〜〜〜と痛んで余計寝れませんわ

全身汗でびしょ濡れ
特に昨日はズボンが目立った
上はポリエステルがほとんどで汗は目立たなかったけど
汗を吸わないから余計しんどかったです
帰りのスーパーの冷房で冷たいのなんの

財布の件、お礼を何とか渡したけど、結局帰り際に
「多過ぎるから」とほとんどを返されました
気持ちってのも難しいね

No.26962 2025/08/24(Sun) 23:33:46

 
Re: 寝れんぞぉ / しゅしゅ 引用

その時間はもう寝てたかな。
そのかわり、2時頃目がさめて
あとはウトウトを繰り返して
4時半には起きた感じ。

右の脛??何かに当たったのかな
あざはできてる??

汗だくになった後、涼しいところに入ると
冷えちゃうもんね
風邪ひかなかったかしら。
着替えのTシャツとか持っていかないの??
車の中で着替えるとか。

財布のお礼かぁ
現金じゃなくお菓子とか?
でも高級料亭じゃ、何持っていったらいいか
わかんないね(汗

No.26963 2025/08/25(Mon) 14:49:04


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
だるっ

No.26959 2025/08/24(Sun) 14:16:33


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 昔、再配達が申し訳なくて佐川に電話したら
年寄りの声のおじさんが、良いですよ何度でも
配達に伺いますのでってえぇぇ〜(゚△゚;ノ)ノ
それダメじゃん、玄関に置いといてもらえばと言ったんですが💦
5年位前でしたo(-_-;*) ウゥム…
今は、玄関先に置き配プレートをぶら下げてるだけで
殆どの物はおいて言って貰えますけどwww

プロのkoroさんが、普通は揺れるような工事は
各家庭の状況を調べて、何かあった場合の対処を
するそうですがo(-_-;*) ウゥム…
大手ですよ大手、何も解体ではないので
甘く見てたのかも、我が家だけじゃなく他の方も
現場に人間と話してましたw
クレーマーが目の前にいますからwww
これからは気を付けるでしょうw

何となく足の感覚が違うのを感じます。
板の並べ方の方向が、和室とキッチンと違って
そしてキッチンと玄関の縦横が違うので
そう感じるのかもwww

No.26955 2025/08/23(Sat) 14:41:18

 
Re: / しゅしゅ 引用

コロナ以後、ネットショッピングが爆増して
配達が大変って話聞きますものね。
もう置き配がスタンダードでいいと思います。
冷凍冷蔵や高額のものでなければ。

工事、解体ではないのにそんなに揺れたんですか!
他の家の人も話をしてたなら
よっぽどですねぇ

そういえば浦島さん、Xにラズベリー投稿なさってましたね♪
我が家のは、メインのはこの夏の暑さで
ほとんど枯れてしまったので(汗
思いきって切ってしまい
横から出てきた小さな脇芽の方だけ残してあります。
そちらは順調に育ってきました♪
来春には実をつけてくれそうです。

No.26958 2025/08/24(Sun) 14:15:23


免許書は / まー 引用

二枚持ってると違反に
逮捕される事もあるそうな

昨日もそれほどエアコン焚かずに走ってました
風も熱風のはすなんやけどそれほど感じず
やはり慣れと思われます
作業で汗びっしょりのしんどさが勝ってるんやと

カフェのコーヒーの味の違い、σ(^_^;)にもわかるかな?
ツウになるとコンビニでのお菓子、弁当、コーヒーなんかの味の違いも分かるそうね
σ(^_^;)はその辺疎いやろなぁ

No.26956 2025/08/24(Sun) 04:00:14

 
Re: 免許書は / しゅしゅ 引用

そうなんだ!!
まぁ大事な身分証明書だもんね
偽造とかに使われたらヤバいしね

暑さって慣れるものなんだ
まぁ炎天下の外の仕事してるんだもんね
体も順応するのかなぁ

お菓子は食べないからわかんないな
コーヒーも、まぁなんとなく・・・くらいかも(笑)
ビールの方がわかるw

No.26957 2025/08/24(Sun) 14:11:48


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
暑いねぇ

No.26954 2025/08/23(Sat) 14:28:56


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS