BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
疲れた〜

No.27154 2025/10/02(Thu) 15:32:14


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 ここまで来ると相当な人が総理でない限り
他国からは見向きもされませんね(;´Д`)/
どうなる事やら気が重いですo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
ま、この重さに日本画潰されなければ自民党が
滅びようが問題無いんですがwww

卵の殻、捨てるの勿体ないので砕いて撒くのが
一番環境にも良いですよね(゚-゚*)(。。*)ウン
酸性賛成!(´∀`∩
そう言えば、バラ科なんですよラズベリーも
今頃気づいても遅いですがwww?
中世にしてくれるから、ラズベリー必須です。
ブルーベリーは酸性でないとだけですけどww
クランベリーも排水性と保水性を兼ね備えた酸性の土
がいいみたいなので卵の殻は捨てても良いかもwww
今調べたらべりーも色々あるみたいですね
土は、ぶるべりー用の土でいいみたいです
中々に難しい(;´Д`)/

No.27150 2025/10/01(Wed) 16:21:57

 
Re: / しゅしゅ 引用

安部さんのあと、立て続けに3人ですからねぇ
日本は海外から相手にされない状態かも。
石破さん、今海外に出てますけれどw
あと数日で交代なんですけれどねぇ

ここ最近、小泉降ろしの風が吹いてますね。
これも影で何かしらの力が働いてるんでしょうねぇ

ラズベリーもそうでしたか・・・
もはや遅いけど(笑)
クランベリーは、向いた土があるのですね。
見つけたら入れ替えてみます
大きなお店じゃないと、売ってないかしら。
ネットの方が早そうですね(笑)

No.27153 2025/10/02(Thu) 15:31:52


彦根は / まー 引用

一昨日と同じような19度〜27度やったそうな
今の気温が一応19度ってなってるな ほんまか?
冷風扇は頑張り中

あれ?土曜から4日間雨の予報?これは困るぞ
台風もまだ10月も頑張るらしいですね
まぁ昔は11月が台風の季節やったような…9月やったかな?
ゴツイのが来ませんように

体重の落ちない?しゅしゅさん
σ(^_^;)もどのくらいかはわからんけど、食欲が落ちないんですよね
昨日もがっぽり食って、、、食費は抑えないとあかんのに
安い体重計も買ってみるかな、今の自分を知りたいわ

No.27151 2025/10/02(Thu) 02:59:20

 
Re: 彦根は / しゅしゅ 引用

冷風機も、それくらいの気温になれば
結構涼しく感じるのね。
やっぱり真夏には向かないのかなぁ
去年 妹夫婦も買って「使えない!」って怒ってたけど(笑)

週末から雨かぁ
撮影が入ってるのかしら。
こっちも土曜は雨マークだったけど
消えたみたい。セーフ!
あとは新潟だな〜
台風だけは来ないで欲しい・・・

体重マジで落ちないなぁ
動いてるし、昼は食べないのに。
体がセーフモードに入っちゃってるのかしら

体重計、いろんな機能が必要なければ
結構手軽な値段であるかも

No.27152 2025/10/02(Thu) 15:28:16


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
雨だぁ

No.27149 2025/10/01(Wed) 15:37:57


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 こんどは、速めに衆院選を行うかもしれませんね
解散総選挙が早まるかもボロが出ないうちに
とか聞かれるようになってきましたwww
日本はこのままでは確実に崩壊です_(┐「ε:)_

クエン酸を薄めて(゚-゚*)(。。*)ウン
石灰とかマク方法もあるみたいですけど
折角ブルーベリーの土を買ったので
それに植木鉢を大きめのに変えて
植え替えようかと思ってますが何時頃にするか
それが問題ですwww
PH測定器簡単なつくりなのでデジタルでない限りは
ネット価格では1000円以下ですね
ただ邪魔になるので中々www 我が家は買いましたけど
調べたら今年じゃなく2024年の7月に買ってるみたいwww

No.27145 2025/09/30(Tue) 15:35:06

 
Re: / しゅしゅ 引用

解散総選挙も、まだまだ自民には逆風吹いてるでしょうから
なかなか決断できなさそう(汗
日本はこのありさまで、海外から相手にされないでしょうね

菅さん、岸田さん、石破さんと、立て続けですからねぇ

なるほど、石灰を撒く方法もあるのですね
それも楽ですね
ってか、卵の殻を砕いて混ぜたらいいのかしら。
知り合いで、薔薇の苗にそれをやってるって人がいます

No.27148 2025/10/01(Wed) 15:37:07


今も / まー 引用

卓上冷風扇は回してます
風を感じないと気持ち悪いもんで
実際風が無いとどうしても暑く感じちゃうんですよね
昨日も19度〜27度
しかしσ(^_^;)は毎度ゆぅてるように18度を超えると暑く感じるんですよね
そうそう10月も記録的な暑さになるようですね
夏バテしてる余裕もないのかも.。o○

今滋賀では国民スポーツの大会が
全国からよぉさんの人らも来られ、天皇陛下夫妻も来られ賑やかな様子
あちこち交通規制もやってるようですが今の所それほど渋滞とかはそれ程感じず
たまたま運がええだけかな?
雅子さん狙いでよぉさんのお迎えの市民も集まったようですわ
昨日植物園のカフェスタッフさんにも天皇陛下夫妻撮られましたか?って聞かれました

前回滋賀で行われた大会は44年前なんですよね
前回の大会もそんなに賑やかやったっけか?
車で走ってる時、秦荘町でアーチェリーの会場があるなって知ったのを覚えております
その時は18歳やったんやな
時を感じますね

No.27146 2025/10/01(Wed) 01:11:27

 
Re: 今も / しゅしゅ 引用

こっちも扇風機はつけたり、消したりかな〜
まだ片付けられないわ
例年なら10月なんて、とっくに片付けてるのに。

今日は関東、25度行かなかったらしい。
実際に外はかなり涼しい体感。
でも家の中は、まだ熱気がこもってて
蒸し暑いんだよねぇ
私もまだまだ半袖です。
旦那は今日は長袖着てたけど(笑)

滋賀の国民スポーツ大会
天皇皇后両陛下がお出ましになったってやつだね
ニュースで観たわ

雅子さまや愛子さまの人気凄いよね♪
私も大好きだわ。

44年前かぁ
そんなに前だと私も記憶ないかもw

No.27147 2025/10/01(Wed) 15:34:36


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
疲れた〜

No.27144 2025/09/30(Tue) 15:27:36


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 小泉家が今の世の中にしたきっかけでもありますので
同じようなことしそうなo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
なので絶対にやめてもらいたいwww
奥さんは海外でまともに話せると思いますがwww

!!(゜ロ゜ノ)ノブルーベリーと同じですね
賛成に寄せた土で無いと駄目なので
ブルーベリー用の土を買ってきましたw
土のPH調べる簡単なものが売ってますAmazonで
苗を買ったときに注文して計ってみたら5.8くらいの所でした。
780円だったかなぁ、序にラズベリーの土を測ったら
+ー0でしたwww(中性土)

土壌測定器 3in1多機能 土壌酸度計 土 壌 湿度計 PHメーター 測定 水分計 デジタル 光量計 簡易型 差し込み式 電池不要 園芸用品 農業 ガーデン 園芸 栽培 植木鉢 観葉植物 芝生 土 壌 検査 テスター 高精度 作業測定メーター (green) [並行輸入品]
今見たら580円でしたwww

No.27140 2025/09/29(Mon) 15:30:35

 
Re: / しゅしゅ 引用

親子で日本をぶっこわす(笑)
でもどうやら小泉さんになりそうな気配ですね
高市さんは、議員内に味方少ないらしいですし

ブルーベリーも酸性寄りがいいのですね
クエン酸を薄めて撒くのも効果あるようです。
クエン酸なら掃除用と、疲労回復用の2種類
我が家にあるので(笑)
週に1度撒くのもいいかも

土壌のPH測るものがあるのですね
その値段ならお手軽でいいかも

No.27143 2025/09/30(Tue) 15:27:08


こっちは / まー 引用

彦根は20度〜28度やったそうです
関西の方が涼しいんやね
昔は西の方が暑かったと思うんやけどね
毎度ながらしゅしゅさんの頭痛が気になるぞぉ

σ(^_^;)は眼医者さん今月はパスしよ
当初間違いなく次の検査は10月って聞いてたのに
先月通院した時「来月診察ですからね」って言われた
無論10月にって聞いてたのにって言ったけど9月だって
ん〜〜〜気に入らんから今月はパス
来月の初めに行こっと

あれほど遅かった彼岸花が今ピークのようです
彼岸は過ぎたのにって書き込みも多く見られますわ
滋賀で多分一番の人気スポットは朝日とのコラボ撮影でフォトグラファーで朝一から一杯のようです

あ、電気代今月分は4401円でした
間違いなくエアコン30年前とは大幅にEcoですね(^^)/

No.27141 2025/09/30(Tue) 03:26:15

 
Re: こっちは / しゅしゅ 引用

今日はこっちも28度くらいかな?
昨日よりはマシだわ。
でも10月入っても、まだ30度超える日があるらしい。
しんどーーぉ

眼科はちゃんと定期的に検査したほうがよくないかなぁ(汗
1か月パスしちゃって大丈夫なの?
糖尿なら内科さえちゃんと行ってればいいのかしら

彼岸花、一気に咲き始めたのね。
今朝のニュースでも今年は遅かったってやってたわ。
そろそろコスモスも咲くかな?

電気代、エアコン使って4000円台は
めちゃ安いかも・・・
さすが最新式ね。
うちのはもう10年くらい使ってるからなぁ

No.27142 2025/09/30(Tue) 15:24:10


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動くか〜

No.27139 2025/09/29(Mon) 15:20:01


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS