BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^-^)御座います。しゅしゅさん
 こんなことも言われてますが(゚-゚*)(。。*)ウン
運動機能が高い人は、ボケにくいと言いますから
しゅしゅさんは、全く問題無いです(゚-゚*)(。。*)ウン
よたよた動けるボケは、確実に問題ですが
活発に動ける人は、ボケないと思います(゚-゚*)(。。*)ウン

資産家の娘と見合い結婚?爺さんは、大番頭を
してたとか聞きましたけどwww
なので、我儘娘だったのかも大昔でもwww
小さい時は、殆ど祖母と居た気がしますσ( ̄ー ̄;)ゞ
変な偶然は、祖母B型奥さんB型 母親の義母B型
σ( ̄ー ̄;)ゞAガタガタです_(┐「ε:)_

ハードですがもしかしたら一番ボクシングフットワークが
いいのかもしれませんね(゚-゚*)(。。*)ウン
骨だけじゃなくほかの所にも
グローブ点けて強く打ち合わなければ本当に良いと
年齢関係なしに思います(゚-゚*)(。。*)ウン
こちらの今日は21℃に成ってますけど普通なら
丁度よい気温かも?でも空がなんだか違う色ですw
つちふる(霾る)になってます(;´Д`)/
先週の水曜日と大違いですねo(-_-;*) ウゥム…

No.26213 2025/03/26(Wed) 10:37:37

 
Re: / しゅしゅ 引用

母方の親戚が、結構ボケちゃったので
実は私も内心戦々恐々です
今のところは「コボケ」で済んでますが(笑)

活発に動く人はボケにくいのですか。
確かに家でじっとしてるよりは
刺激も多そうですが、認知症って病気ですものね・・・

おじいさま、逆玉の輿だったのですね!
それだけ人間性を買われたのでしょう。
さすが宇宙人!(笑)

こちらも急に暑くなっています。
今日も25度超え。
強い南風が吹き荒れています
夕方もういちど掃除しなくちゃ・・・

No.26216 2025/03/27(Thu) 15:39:25


こっちは / まー 引用

彦根は一昨日8度〜25度
だけど昨日は10度〜17度でした
風も強くてちょっと肌寒く感じる事も
すでに薄手の春着なんで腕まくりしたり下ろしたりで調節です
帽子も飛ばされて慌てますわ

病院毎度毎度お疲れ様
やっぱ時間かかったかな
気温高いとジジババさんも多くて余計待たされちゃうでしょ
早よ病院通いが終わるとええですね

No.26214 2025/03/27(Thu) 03:23:54

 
Re: こっちは / しゅしゅ 引用

こっちも風が強いわ〜
そういや春って強風吹く日が多かった。
夕方もういっかい掃除しなくちゃ(汗

病院はやっぱりかなり待ったよ。
本持っていったけど眠かった(笑)
帰ったら夕方5時近かった・・・

病院通いねぇ
リハビリ終わらないと駄目だから
まだ数か月かかりそうだわ。
完全に終わるのは秋にワイヤー抜く手術受けてからだけど。

No.26215 2025/03/27(Thu) 15:35:51


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
今日はリハビリだー

No.26212 2025/03/26(Wed) 08:51:47


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 たまたま目の前の事とか仕事が出来て仕舞っただけで
できない事の方が多いかと思います(゚-゚*)(。。*)ウン
なので能力が減退したと思われます(゚-゚*)(。。*)ウン
しゅしゅさんは、問題なく能力が上がるタイプの
宇宙人かとwww

o(-_-;*) ウゥム…祖父母は、あんまり愛称良くなかったようなw
ま、それと同じ結果とかになるのでしょうかねぇwww
失敗を引き継ぐ👽_(┐「ε:)_

普通は、かかとを上げてドスンと落とすのを20回ほどでも
良いんですけどw骨にはw
でも、ボクシングだともっといいと思いますよ(゚-゚*)(。。*)ウン
破骨細胞より骨芽細胞が多くなるとか何かに書かれていたような?w
ボクシングのフットワークはつま先に振動ですから
腰を痛めたりしないし骨に振動を与えるからいいかと
かかと落としは、ある程度骨が普通でないとですし
こちらは24ど、でしたけど関東は25℃がとか言ってましたけど
矢張り夏日でしたか?明日も明後日も続くそうですが
その後普通に戻るとか?最高気温15度くらいの
出も寒いですよね(;´Д`)/

No.26208 2025/03/25(Tue) 16:58:58

 
Re: / しゅしゅ 引用

私は超遅咲き?!(笑)
いやいや、日々ボケが進んでます
自覚あります(爆
動けるボケって超迷惑かも(笑)

おじいさまとおばぁさま
夫婦仲そこまでよくなかったのですね。
そこは似なかったということで♪

ボクシングはフットワーク命ですからね〜
相当足は使います
しかも重心落とした状態で。
なので確かに骨にはよさそうです

昨日こちらは25度でした。
今日は26度だそうです。
先週の水曜日は雪だったのに・・・(汗

No.26211 2025/03/26(Wed) 08:51:11


昨日は / まー 引用

ヨシ焼き
ただでさえあったかい一日やのに超熱い!!
煙にもいぶされてあっちっち&くっさ〜〜でした
去年は雨続きの後に焼いたから不完全燃焼で白い煙ばっか
炎も大して見えなかったんだよね
去年と大違いで盛大に燃えました

で、御多分に漏れず世間からは苦情が入って役所から職員さんが
消防車も駆けつけて、、、こちらは問題無しって事で30分ほどで帰られました

黄砂も凄い、そうだね、そんな日に外食してたら砂食ってるようなもんだね
鶏が小石食うようなもんだ
それでもσ(^_^;)はマスクも顎マスクです
暑さには勝てないわ

No.26209 2025/03/26(Wed) 04:23:29

 
Re: 昨日は / しゅしゅ 引用

ヨシ焼きお疲れ様でした。
ヨシ刈りの仕事も最終段階だね

今年は山火事が多いから神経使ったでしょう。
日本の山火事ってほぼ人為的な原因らしいもんね
苦情も仕方ないよねぇ
怖いからね
何事も起こらなくてよかったよかった

今日も黄砂飛ぶみたいだね
嫌だわ〜〜
迷惑だわぁ
暑くてもマスクしたほうがいいよ〜〜

No.26210 2025/03/26(Wed) 08:48:16


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動こう

No.26207 2025/03/25(Tue) 15:44:45


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 今は、完全な人間になってると思います。
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
いや!それ以下🦆_(┐「ε:)_
今まで簡単に出来てた事が中々に難しくなってます。
何か不足してるものがあるのかもwww
あれも出来ない、これも出来ないオロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

祖父と同じような今になってるのかも?
祖母と、家の奥さん似てるんで(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
折角の祖父の偉大さが、台無しになってましたので
( ̄m ̄*)ぷっ

しゅしゅさんの運動(ボクシング系統は)骨に対して
凄く良いと思われます。女性は骨芽細胞が少なくなり
骨折しやすくなるので、運動して骨に刺激を与えて
骨粗鬆症を防ぐ効果が高いですから(゚-゚*)(。。*)ウン
じゃぁなんで骨折したんだと言うかもしれませんが
骨折(強打しての)と骨粗鬆症での骨折は根本違います
何もしなくても骨折ですから(゚-゚*)(。。*)ウン
折角なので骨折が回復したら、縄跳びとシャドーは
続けられるだけ続けてくださいねm(__)m

こちらも暑かったと言うか、温度よりもです。
今日なんて午後から温度は23℃なのに体感は
間違いなく25度越です。今もなんだか暑い様な
そして(゚-゚*)(。。*)ウン週末又冬だとか😢

No.26203 2025/03/24(Mon) 17:03:47

 
Re: / しゅしゅ 引用

以前が何でもできるスーパーマンだったから
できない事が増えて普通なのでは?
私は最初から欠陥だらけですが('ω')

おばぁさまと奥様似ていらっしゃるんですか♪
やはりおじいさまの血を濃く受け継いで
女性の好みも似てるのですね(笑)

運動で骨に刺激を与えるのって
効果的なのですね♪
だったらおっしゃる通りボクシングはいいですねぇ(#^^#)

今日はまた夏日に近い暑さです
週末はまた冬らしいし、やってられません
体調管理大変ですね・・

No.26206 2025/03/25(Tue) 15:44:19


ヨシ刈りしてても / まー 引用

時折「ハクション!!」って声
無論σ(^_^;)も
昨日は更に黄砂で琵琶湖の対岸どころか東側すぐ近くの鈴鹿山系のお山も見えない
世間が真っ白けでした
今日は更に黄砂やPM2・5に気をつけろって言ってますね
これも人工的に中国が砂漠から砂を吹き飛ばしてるとかってな映像も見たな
それが人工であれ自然であれ困ったもんですね

あらら、σ(^_^;)もまた一個歳を食いました
この先どのくらい生きるやろか?
これまたわかりませんね

No.26204 2025/03/25(Tue) 04:25:47

 
Re: ヨシ刈りしてても / しゅしゅ 引用

今日はこっちまで黄砂が(汗
マジで超迷惑だよね
マスク必須だわ。。。

人工だとしたら意味わかんないよね
そんなことする必要が理解できない。
どっちにしろ大迷惑だわ

MAAさんお誕生日?
おめでとう♪
お互い無理できない年齢だねぇ

No.26205 2025/03/25(Tue) 15:40:31


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
だっるーー

No.26202 2025/03/24(Mon) 15:57:31


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^-^)御座います。しゅしゅさん
 もしかしたらクオーター?( ̄m ̄*)ぷっ
爺さんと似てて頑固なのかもね( ̄m ̄*)ぷっ
もし20代の時に事故にあって無かったら
本当に持ってる能力が出てたかもwww
とか言っても、爺さんの様に政治家になりたがりませんけどwww
爺さんは未来人とかはあるかもwww

運動では労咳は無いかと思いますがwww
止めるとかではなく、トレーニングを続けれるまで
続けるのが只いいかもしれないですね、それか
やる気が無くなるか((ヾノ・∀・`)ナイナイ)
明日お出かけなのですね(゚-゚*)(。。*)ウン
暖かくなって朝以外はもしかしたら初夏?
お気をつけて行ってらっしゃーい(@^^)/~~~

No.26197 2025/03/22(Sat) 09:52:08

 
Re: / しゅしゅ 引用

そうそう
浦島さんは宇宙人の血を確実にひいてると
思われます(笑)
そうじゃなきゃ、その超人ぶりは説明できません(笑)

おじいさま、未来人説ですか
それも面白いかも♪
とにかく素晴らしい方だったのですねぇ

動けないくらいの大怪我か大病でもしない限り
運動は続けてると思います
とりあえずあと数年は(笑)

土日は暑かったですね〜
今度の週末は寒いらしいです
もう勘弁して欲しい・・・

No.26201 2025/03/24(Mon) 15:56:52


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS