BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

なんか / まー 引用

10月にまたまた記録的な暑さになるかもって見た
残暑まだ頑張るのか〜

国勢調査書4・5日前に来たよ
調査員さんが(自治会長だと名乗られた)直で持って来られた
あれってなんやかやと義務でもないらしいよ
法律読むと「協力してね」とかに解釈出来るとこが散見されるらしいんだって
忘れてたけど5年前はσ(^_^;)もネットでやったらしい
今年はまだほっぽってるわ

昨日雨の心配したけど本格的に降ってきたのは作業終わってから
けど、、、さぁ終わった、帰ろうと入ってきた風呂場に向かったら・・・
サッシが閉まっとるやん!!
こりゃまずい!!下手したらどっかの塀を乗り越えねばならんかと焦った
一縷の望みを願って作業してた坪庭に戻り、庭に面してる客間3室をチェック
うち一つのお部屋に中堅の中井さんが(^^♪
サッシをドンドンしてジェスチャーでサッシの鍵を空けてもらい無事に脱出
これホンマに誰にも出くわさなかったらえらい事になってしまってましたわ
きっと昨日はツイてたんやと思います
みんな見守っててくれてありがとうございます(^^)

No.27121 2025/09/26(Fri) 02:42:15

 
Re: なんか / しゅしゅ 引用

マジでしんどいねぇ
こっちも今日は32度だって。
まぁ熱帯夜がなくなっただけ
だいぶいいかも。

国勢調査、昨日見たニュースだと
義務で、わざと無視すると罰金あるって
言ってたけどなぁ
ま、実際には取らないんだろうけど。

あらら、危うくお庭に閉じ込められちゃうところだったのね。
窓開けて貰えてよかったね
お疲れ様☆

No.27122 2025/09/26(Fri) 08:30:33


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
頭痛い。。。

No.27119 2025/09/25(Thu) 15:34:48


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 早く崩壊して欲しいです。内内での
し忖度としか思えない感じの総裁選って
ナニナニwww
完全崩壊を望むしかないかもカネの亡者
選挙のためとか何とか言いながら裏金脱税
税金をむさぼる屑どもです。_(┐「ε:)_
壺議員も道ずれに屑宗教も消えて欲しいwww

こんな形で、郵政解散が今の屑な世の中に
なるんだとは思いもよりませんでしたo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・

!!(゜ロ゜ノ)ノ(゚△゚;ノ)ノはやっ!
もう買っちゃったんですね( ̄m ̄*)ぷっ
グランベリー(゚-゚*)(。。*)ウン 暑さには強いんでしょうか?
後でXとブログで、見るも無残なラズベリーを
発表しますがo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
寿命が短いのは、土の所為でしょうか?
入れ換えないと駄目なのかo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
難しいですよね(゚-゚*)(。。*)ウン

No.27115 2025/09/24(Wed) 14:32:44

 
Re: / しゅしゅ 引用

どの顔ぶれ見ても、ちょっとね・・・
特にあの女性だけは絶対に嫌です。
悪いけど大嫌い。

裏金議員も「適材適所」で大臣にするらしいですね。
ズルする人が「適所」とは。

クランベリーは、たまたま苗を見かけたので。
400円でしたから、まぁ駄目なら駄目でもいいやと(笑)
今 成ってる実が熟したら食べてみます

No.27118 2025/09/25(Thu) 15:34:20


ねむい〜〜 / まー 引用

もぉ諦めた
二度寝も満足に寝れずでした
はぁ。今日は疲れそうだ
って、最後に見た予報では今日はかなりの雨予報
何度もチェックするけど見るたんびに雨やら曇りやら晴れにコロコロ変わる
この後またチェックしよう

長浜でヒガンバナの有名どころ徳山へ
ん〜〜そこのスタッフさんもゆぅてらっしゃるけど、年々咲くのが遅れてるみたい
昨日も全体の0、1割くらいの咲きっぷり
まぁ咲き出したら早いのか知れんけど
それでも芽もまだ出てないとこも多い
(日陰が無く直射日光くらう場所)
一気にドバッとではなく、順繰りに咲いてく感じになりそうです
まぁその方が長めに楽しめますけどね

σ(^_^;)が元彼女の影響で乱読してた頃
記録オタクなもんで読んだ本のタイトルをすべて書き残しておりましたね
最高で一年150冊ばかり読んでた頃も
今の状態からは考えられんこってす

No.27116 2025/09/25(Thu) 02:40:19

 
Re: ねむい〜〜 / しゅしゅ 引用

2時で、もう眠れないのはしんどいね(汗
MAAさん体使う仕事してるのにねぇ
ま、それは運動してる私も同じか

花も咲く季節がどんどん変わってきてるのね。
まぁこれだけ気候が変だとね(汗

MAAさんも乱読してた頃があるのか〜
私は、物心ついたときから、ずっと本読んでるわ。
母もそうだから似たのかも。

そういえば最近郵便受け見た??
国勢調査票 届いてるかもよ〜
あれって義務らしい。

No.27117 2025/09/25(Thu) 15:31:34


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
そろそろホットコーヒーもいいな

No.27114 2025/09/24(Wed) 14:31:04


こんばんは / ゆきた 引用

ようやく涼しくなってきましたね
12月は寒くなりそうって私もテレビで観ました
ほんとに2季ですね

秋の旅行は佐渡島なんですね
天気に恵まれて きれいな海を見て おいしいものを
いっぱい食べてきてくださいね

それから手術も無事に終わるといいですね

手術といえば、私はごく数日前に白内障の手術を
受けたばかりなんですよ

年齢的にはちょっと早いのですが
強度近視だと早く白内障になるそうです

近くがよく見える眼内レンズを入れたので
遠くは眼鏡かコンタクトレンズになります

コンタクトを入れて視力は出ていたのですが
手術を受けてびっくり!
見るものすべての色が濃くなってくっきりはっきり見えます

手や腕のシミが満天の星みたいにいっぱいあって
ショックでした
鏡で見た顔も10歳は老けて見えました(汗)
ようやく見慣れましたが、お肌の手入れに力を
入れようと強く思いました

近視の度合いが弱くなったので
前に使っていた眼鏡が全然合わなくなりました
眼鏡レンズが薄くなるのでとてもうれしくて
何個も買っておしゃれしたくなりました

No.27108 2025/09/23(Tue) 19:58:05

 
Re: こんばんは / しゅしゅ 引用

急に涼しくなりましたね。
1週間で季節が2か月くらい進んだ感じです。
長袖の人も増えてきました。

佐渡島、天気が悪く船が出なかったらすべてアウトです(笑)
泊まる宿もないという・・・
こればかりは祈るのみです。

白内障の手術なさったのですね!
私も考えてはいるのですが、なかなか(汗
だいぶぼやけて見えたりするので
たぶん進んでいるかなぁと。

クッキリはっきり見えるのも問題なのですね(笑)
自分の肌などは、ぼんやりでいいのかもw


遠くを見るときはメガネが必要なのですね。
そのあたりの塩梅も難しそうです。

No.27113 2025/09/24(Wed) 14:29:43


なんとぉ / まー 引用

昨日の撮影、久々のドタキャンでした( ノД`)シクシク…
連絡は6時前に入ったからええんやけどね
体調不良のようでした
夏バテかな?しゃぁないですね
しかし撮る気満々やったんで振り上げた拳の下ろし所をどうするか
…普通に花撮影に切り替え、彼岸花も探しました
んが、やっぱσ(^_^;)の行く先が悪いのかな
結局こないだ撮影した場所に
3日ぶりやったけど随分咲いてました
他の所はまた今後探しますわ

外付けハードも一昨日から使いだしました
6T今回は何年持ってくれるかな

No.27109 2025/09/24(Wed) 03:39:33

 
Re: なんとぉ / しゅしゅ 引用

あらら。体調不良じゃ仕方ないね。
残念だったねぇ
この時期、溜まった疲れがドっと出る頃だしね
MAAさんは大丈夫??

彼岸花、遭遇できたのね。
こちらも急に咲き始めたって感じ。
急に涼しくなったからかしら。

No.27112 2025/09/24(Wed) 14:25:32


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^−^)御座います。
 (⌒▽⌒)アハハ!仰る通りですw
日本は建て直してもらいたいですが自民はそのまま
崩壊して欲しいものですねw

あの頃の勢いはだめだとだれも言えない雰囲気と
洗脳に近い感じでした。優勢が悪いのレッテルで
誰も今の様になるとは思ってませんでしたから
o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・
結局日本をダメにしてしまったのですから間接的に
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

ベランダ栽培が問題とも言えないみたいです
小さいころ、祖母が畑で🍓植えてましたけど
毎年苗を植えて変えてたのを思い出します。
記憶があいまいですのであてになりませんが
フルーツはデカい気がなるものでない限り
矢張り収穫は、長く持たないのかもo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・

No.27110 2025/09/24(Wed) 08:10:34

 
Re: / しゅしゅ 引用

総裁選のニュース見るたびに
シラケますね・・・
日本をぶっ壊した本人たちが何言ってるんだろうと。
ほんと崩壊して貰いたいです。

韓国では壺のトップが逮捕ですね!
これが自民党にどう影響するか。

あの郵政解散はすごい勢いでしたものね。
それが今に繋がるという・・・

昨日、出先でクランベリーの苗が売ってたので
買ってきました♪
これも2〜3年と思って育てます(笑)

そういえば薔薇も何度か挑戦してますが
これも長くは持ちません・・・(汗
単に私が下手なだけかもw

No.27111 2025/09/24(Wed) 14:23:18


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動くか〜

No.27107 2025/09/23(Tue) 14:14:12


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 自分たちの利権とかのために右往左往となった
結末がこれですから自民の亡者がこうしたと(゚-゚*)(。。*)ウン
日本がだんだんなくなっていきます。
くたばれ自民党ですd( ̄‐☆)キラーン

σ( ̄ー ̄;)ゞも6年ほど前からは、奇をてらった?
変わった植物とか思ってましたけどwww
そのお得感wwwホントの小さな幸せに方向転換して
実がなるものにしてます( ̄m ̄*)ぷっ
と言いながら食べられるのがいいですwww
自分で育てて美味しかったら最高ですよwww
3年以上もったらめっけものくらいで行くと
より楽しくなるのかも( *˙ω˙*)و グッ!
暑さも収まりましたね、これからまた少し暑く
なるとか言ってますので、十分お気を付けくださいね
σ( ̄ー ̄;)ゞも頭痛出てます_(┐「ε:)_

No.27103 2025/09/22(Mon) 15:49:41

 
Re: / しゅしゅ 引用

自民党総裁選挙で「日本をもういちど立て直す!」とか言ってる人いますけれど
日本を駄目にしたの、まさに自民ですからね・・・・
と思っています。

郵政民営化も失敗だったのでしょうね
あの頃の勢いは凄かったですものねぇ

そういえばイチゴも何回も挑戦しています。
結局数個で駄目になるパターンが多いです。
やはりベランダ栽培って難しいですね。。。

No.27106 2025/09/23(Tue) 14:13:51


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS