こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん ありがとう御座い鱒。何となく疲れますよね 重労働ではなく暑さとの闘い?www 父親は12月でした、こうして母親は6月なので さして普通なら暑いことも無いような(蒸し暑さは あったとしても) ホント、何聞いてたんだか分からない一日でしたw なので面倒なのはパスしてスルーwww で、今日になってえぇぇ〜(゚△゚;ノ)ノとあかります。 何十万の中の一つなので、仕方ないですけど 線香とかろうそくを立てる祭壇を(段ボールで出来た) 買ったのはいいですが今朝組み立て用として 危険に気づき(弟に組み立てるなと書置き) 祭壇の代わりになる棚はありますのでwww そう言えば、葬儀場で祭壇は断った方がいいとの ネットでの書き込みを思い出しましたが頭混乱で 買ってしまいました_(┐「ε:)_
普通なら通過した時点で可決なのですが 何にも言いませんよね💦 この国は、時点を書き換えねばなりませんね 暫定と言うのは、未来永劫?最低でも50年とwww 暫定税率を決めた田中角栄ですら、3年でなくすと 言ってたみたいなのに(๑•́ ₃ •̀๑) |
No.26645 2025/06/21(Sat) 15:35:24
|
心理的にもお疲れになったんだと思います。 奥様もねぎらって差し上げてくださいね。 長いこと、お疲れさまでした。
ひとが一人亡くなると、付随してやらなくちゃならないこと山ほど出てきますよね。 お母さまが住んでらした家も、そのうち片付けが必要でしょうし。 お金の事もあるでしょうしね。 まだまだお忙しいでしょうねぇ
義両親の時は祭壇はレンタルでしたよ。 納骨の時にとりに来てくれました。 木製だった気が・・・
与党は何がなんでも国民のためになることは やりたくないのがよくわかりましたね。 たった2万の給付金(しかもばら撒き)で 感謝されると思っているのなら マジで頭沸いてるかも・・・ |
No.26648 2025/06/22(Sun) 14:20:18
|
|