BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

ほんま / まー 引用

人っ子一人居ないって感じのとこよぉさんあるね
普通に道行く人も左程見かけない
昨日は特に窓開けて走っても風がドライヤー当ててるようなもんだったよ
ドライヤーの熱風の外気なんて笑い話にもならんね

そんな中の運転中
ちょっとナフコを探しながら走ってたら信号を見逃した!!
あっ!!っと急ブレーキ!!
爺ちゃんか婆ちゃんが一人渡られるとこやったからかなりヤバかった
横断歩道半分ほど超えちゃったかも
ごめん!!とバックしたけどまともに渡られてたら轢いちゃうとこでした
ほんまにヤバかった!無事に済ませて頂いて有難かったですm(__)m

ナフコでは庭の手入れ用の膝当て(こないだ一個のベルトが切れちゃったのだ)
頭皮守るため用の被るタオル、手袋、帽子の上から被る防虫ネット購入
けど今日は猛暑日から一転の雨に全国的になるようやね
作業出来るかしら?

No.26878 2025/08/07(Thu) 02:39:19

 
Re: ほんま / しゅしゅ 引用

とても夏休みだとは思えない光景だよね。
私が子供の頃には考えられなかったなぁ
今の子って室内でゲームしてるのかな

そうそう、風があっても熱風だったりするよね
肌が焼けそうになる。
怖いわぁ

うわーー。信号見落としたの???
何か探してたりすると、ありそうだね。
事故にならなくてよかった。。。
今頃 逮捕されてた可能性もある(汗
危なかったねぇ

そっちは雨になった??
神奈川は降らなさそうだなぁ
週末は雨マークだけど

No.26879 2025/08/07(Thu) 15:19:32


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
暑すぎ〜〜

No.26876 2025/08/06(Wed) 15:13:19


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 なんとか本日納骨して悪魔の呪文から解かれました
www 母エンディングノートwww
日本に根づいて日本のことを我が国と言える人だけ
日本にたくさん来てもらいたいものです。
昔のほうが、某国の質が良かったような気がします。
ここはどこかわかりませんの人は来てほしいくない
そんな現状ですねwww

経営が行き詰まったところに大金を払って
ゼンゼ会でも売れなくなってるパネルを売ろうとしてます25度までしか耐熱温度がないものを_(┐「ε:)_
でも、そんなのお構い無しで売国奴議員たちは
せっせと金儲け((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))

未来を考えるとか言ってる悪党は、絶対に未来なんか
見てませんから、未来を見るなら現在を良くしなきゃ
未来はないんですよ٩(๑`^´๑)۶. ... 激おこ

No.26872 2025/08/05(Tue) 16:40:07

 
Re: / しゅしゅ 引用

お母さまの納骨 お済みになったのですね
暑い中お疲れ様でした。
これでひと段落ですね

労働力で来る人も、観光に来る人も。
日本をちゃんと理解してマナーを守る人だけにして欲しい。
今、日本ってガバガバすぎて、いいカモになってるのかも。
本当に日本って貧乏な搾取される国に
成り果てましたね。。

25度の耐熱じゃ、まったく役にたちませんね。
ただの自然破壊。無駄。ゴミ!!

なんで自治体規模で承認するのか意味わかりません
日本の未来より今の自分の懐なのでしょうね

No.26875 2025/08/06(Wed) 15:12:57


暑くって / まー 引用

動きが鈍い
もぉ40年は前かな?
当時総理大臣が一日の歩数、800歩代だって言ってたな
時折それを思い出します
ほとんど車移動で自分で歩かない、、、まぁそれも昭和の話
今はやっぱその辺も気ぃつけておられるかな?

夕べ夕立があったようでバシャバシャ音がしてた
それでちょっと暑さもマシになったか?とエアコン切ったのよね
それがいけなかったか.。o○
暑くって薄っすら汗かいて懐かしい人が出てくる夢見て
フッと起きたらまだ23時代でした
もぉ一回寝れるかなぁ
で、エアコン再びスイッチオン
あ〜〜〜電気代がぁ

No.26873 2025/08/06(Wed) 00:31:14

 
Re: 暑くって / しゅしゅ 引用

これだけ暑いとね(汗
歩数は1日7000歩がいいらしいけど
全然な人多いと思うよ。
うちの両親も数百歩くらいかも。
高齢者はこの暑さ、マジで命に係わるからね

夜になっても全然気温下がらないよね
雨で湿度あがって余計に寝苦しかったのかもだね
電気代より健康だぁ
倒れたらもっとお金かかるよ

No.26874 2025/08/06(Wed) 15:09:13


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
息苦しいほどの暑さだね

No.26871 2025/08/05(Tue) 15:48:27


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 某国は、儲かれば何でもいい人の集まりなので
入れちゃいけません、土地を買わせちゃいけません
自分所の法律と同じで対応すればいいのです。
土地は貸すだけで厳しい法律をあてがえば
来ませんしwww
来てほしくないしwww
相手国と同じ法律をそのまま実施してもらうだけで
何の問題も無いのに、なんでもやらせてるのは
どれだけ献金と言う名前の裏金が政治屋に流れてるのか

一刻も早く解体して欲しいですよね、次に無駄な
物を作らずにいれば、まずは子供たちの生きていける
道が開けますし、それがすべての未来をよくすることに
なると思いますね、貧困から救われたこともたちは
やがて未来を一生懸命作ってくれますから( *˙ω˙*)و グッ!

No.26867 2025/08/04(Mon) 15:40:11

 
Re: / しゅしゅ 引用

某国は、日本のマナーや常識をガン無視ですからね〜
で、都合悪いと「日本語わかりません」
ほんと困りものですね。
ちゃんと日本に根付いて、日本と同じような商売してる人以外は来て欲しくないです。

ほんと、規制しようとしないのは
政治家が大枚貰ってるんでしょうねぇ
いわゆる「親中派議員」たち。

ニュースで見ましたが
どこかの県が、ゴルフ場を壊して
メガソーラーにしようとしてるとか。
まだこんなことしようとするんですね・・・

No.26870 2025/08/05(Tue) 15:47:14


根性やね / まー 引用

ジッとしてられないかぁ
ぎっくり腰は安静にしてないとあかんよ
ちなみにマッサージもダメだよ
ひとつ間違うと半身不随になっちゃうよ

脳梗塞やると重たいものも持てなくなるんや
大垣のフォトグラファーのクロも先日「明日一応退院します」って連絡が
今まで脳のカテーテル手術で入院してたって
脳梗塞ではありませんって事やったけど、すると腫瘍か脳出血か
皆色々ありますね、どうかみんなあんじょうに

料亭はお客さんが午前中は居られるから坪庭に入れないんよね
その辺の関係もあるんでしょう
シルバーでその辺も言ったら「いいんじゃありませんか」って
これもささやかな熱中症対策やでね

No.26868 2025/08/05(Tue) 05:27:23

 
Re: 根性やね / しゅしゅ 引用

マッサージも駄目なのか(汗
自然治癒を待つしかないのかなぁ
でも今日もジム行っちゃった(笑)

脳梗塞は高血圧がトリガーとなったりするからね〜
だから重い物アウトなの。
それと旦那は腰のヘルニアもあるから余計に駄目。
全部ワタシ(笑)

脳のカテーテルかぁ(汗
なんだろ・・・脳って怖いから心配だよね

あーーなるほど。お客さんがチェックアウトしないと
入れないのか。納得。
そりゃ別世界味わいに来てるんだし
興覚めしちゃうもんね(汗

No.26869 2025/08/05(Tue) 15:43:44


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
あっつい。。。

No.26866 2025/08/04(Mon) 15:36:50


あら〜 / まー 引用

やっちゃったかぎっくり腰
余計うっとぉしいなっちゃったね
早よよぉなられますように

彦根も27度〜36度
汗だくでお庭の手入れしてます
んが、10時から開始の所、ちょびっとでも暑さ逃れるのに早め(9時35分〜45分くらい)から始めてるんですよね
けどそれが気に入らんらしい
今までから10時からやってもらってたし、今もσ(^_^;)一人だけが時間が違うって
最初の時から別の人に早めに始めて早めに終わるって言ってたんやけどなぁ
おまけに今月分の出席表が無かった
またシルバーに貰いに(文句言いに)行かねばならんな

お互いに難儀やった昨日
今日は良き日になりますように

No.26862 2025/08/04(Mon) 03:04:58

 
Re: あら〜 / しゅしゅ 引用

まぁ軽めのヤツだから
気を付ければ動けるんだけどね。
寝込まなくて助かった。
痛いけど(笑)

除草、もっと早い時間から開始って無理なのかしら。
早朝なら少しは楽でしょうに。
でも料亭の人の関係があるから駄目なのかな

いろいろと面倒あるのねぇ
大変だなぁ

No.26865 2025/08/04(Mon) 15:36:28


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^−^)御座います。しゅしゅさん
 政治家はちゃんと考えてると思いますが
政治屋は安い労働力(奴隷としてしか)見てませんね
💦
近くの某国、大陸の大きな国なのについ最近まで
たかってたくせに、今度は他国を乗っ取ろうと
o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・北海道
そして全国的に日本では無理な、太陽光発電パネルを
(どうも太陽光パネルの限度温度25℃のが殆どとか
なので家事も増えてます)
問題なのはそんなのを日本に入れてしまう税関
規制緩和でしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ

(゚-゚*)(。。*)ウンでしょうね、金集めのツボグループ
(;¬д¬) アヤシイですね、普通なら子供家庭庁なんて
作りませんから、お得意のバラマキ税金なのに
自分たちが配ってる感丸出しで_(┐「ε:)_
ピンハネが大手を振ってやりたい放題になったのは
竹中パソナ、小泉の所為だと思います。

No.26863 2025/08/04(Mon) 06:57:07

 
Re: / しゅしゅ 引用

森林を伐採して太陽光パネルを膨大に設置。
どう考えてもいいとは思えないですよね。
目先の事しか考えてないんでしょうかねぇ
あれも某国が主体なのですか!

北海道はどんどん浸食されてますよね
なんで許可出すかなぁとニュースで見るたびに思います。
こういうところは「日本人ファースト」でいってもらいたいです

子供家庭庁は本当に必要ないですよね!
大臣もどうやらスキャンダルが暴かれたみたいだし。
解体して欲しいです

No.26864 2025/08/04(Mon) 15:34:12


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS