10月にまたまた記録的な暑さになるかもって見た 残暑まだ頑張るのか〜
国勢調査書4・5日前に来たよ 調査員さんが(自治会長だと名乗られた)直で持って来られた あれってなんやかやと義務でもないらしいよ 法律読むと「協力してね」とかに解釈出来るとこが散見されるらしいんだって 忘れてたけど5年前はσ(^_^;)もネットでやったらしい 今年はまだほっぽってるわ
昨日雨の心配したけど本格的に降ってきたのは作業終わってから けど、、、さぁ終わった、帰ろうと入ってきた風呂場に向かったら・・・ サッシが閉まっとるやん!! こりゃまずい!!下手したらどっかの塀を乗り越えねばならんかと焦った 一縷の望みを願って作業してた坪庭に戻り、庭に面してる客間3室をチェック うち一つのお部屋に中堅の中井さんが(^^♪ サッシをドンドンしてジェスチャーでサッシの鍵を空けてもらい無事に脱出 これホンマに誰にも出くわさなかったらえらい事になってしまってましたわ きっと昨日はツイてたんやと思います みんな見守っててくれてありがとうございます(^^) |
No.27121 2025/09/26(Fri) 02:42:15
|
マジでしんどいねぇ こっちも今日は32度だって。 まぁ熱帯夜がなくなっただけ だいぶいいかも。
国勢調査、昨日見たニュースだと 義務で、わざと無視すると罰金あるって 言ってたけどなぁ ま、実際には取らないんだろうけど。
あらら、危うくお庭に閉じ込められちゃうところだったのね。 窓開けて貰えてよかったね お疲れ様☆ |
No.27122 2025/09/26(Fri) 08:30:33
|
|