BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

2日連続 / まー 引用

エアコン要らずです
これで暑さがまた復活したらヘロヘロになるな
まぁもぉ。。。どむないよね?

ずっと点けっぱなしだった除湿庫も去年壊れてしまって.。o○
これはカメラ機材の保管に気になる
除湿剤も去年入れたっきりだし
また新しい除湿剤入れるか、除湿庫買うか。。。
もぉ今買っても使わなくなる時間の方が早いからね
考えもんですわ

まだヒガンバナを本格的に見られてません
去年一昨年はとっくに満開になってたのにな
車で走ってても道中の田んぼや道端、川沿いなんぞでも赤い色を目にしません
もぉ彼岸よね?一週間〜10日は遅れてるようですわ

No.27104 2025/09/23(Tue) 03:25:01

 
Re: 2日連続 / しゅしゅ 引用

昼間はまだ暑い日あるみたいだけどね。
こちらも週末、32度とかあるし。
それでも朝晩は肌寒いくらいになってきた♪

そうか、カメラの保管に除湿が必要なのね
カビがはえちゃうって言うもんね
季節外れの方が安いかもよ??

今日、散歩中に彼岸花見たわ(#^^#)
赤いやつだけど。
白いのは、まだ見てないわぁ

No.27105 2025/09/23(Tue) 14:11:24


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
疲れたぁ

No.27102 2025/09/22(Mon) 15:26:34


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅ
 郵便は、やはりもう一度今だから出来る
改革で国が運営した方がいいかとo(-_-;*) ウゥム…
普通なら思いますが、決めるやつらがロクなことしないから
無理かなぁ、もう今更何もできないので本当の民営?
過疎地は切り捨てるでしょうから、ここは国とかしか
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

(゚-゚*)(。。*)ウン 身がなるのがいいですよねwww
σ( ̄ー ̄;)ゞも花よりも、実が付くものの方が
やりがいが(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
思い出してみると、同じく3年くらいで駄目になってるのを
思い出しました
外に植えたからよみがえったのはもともとの
丈夫なものだったのでしょうけど
サンカヨウと言う雨でぬれると透明になる花びらの
花を家の中で育てたのですが、2か月しか持ちませんでした。
暑さに弱いのでよみがえりませんでした。4年位前
鉢植えの場合、もしかしたら3年くらいで植え替えるとか
必要なのかもしれませんね、今年は暑かったので
水やり過ぎて根腐れなのかも_(┐「ε:)_
ブルーベリーは水沢山出ないと駄目みたいですけど
難しいです(;´Д`)/

No.27098 2025/09/21(Sun) 15:28:06

 
Re: / しゅしゅ 引用

郵便、過疎地に行き届かなくなるのは
困りますね・・・
どこにでもあるのが、郵便局のいいところだったのに。
この先どうなるか、本当にわかりませんね

実ができる植物は
ちょっとお得な気分になれますよね(笑)
2〜3年で次々植え替えるくらいのつもりで
いたほうがいいかもしれません@マンション

No.27101 2025/09/22(Mon) 15:26:08


お〜〜 / まー 引用

お庭の手入れでしっとりと汗ばんだけど大汗かいてドボドボにはならんかったわ(^^♪
これは嬉しいです
頭と羽だけになったセミにも
「お前も元気に飛んでたんやもんな」と声かけておきました(V)o¥o(V)

帰ってきてからもエアコン焚かずに済んでます
今日も焚かずに済ませられるかな?
エアコン以外に電気使うのって㍶くらいかな
部屋の灯りも左程点けませんしね
ほゞ夜もくら〜〜い中で過ごしておりますの('◇')ゞ

No.27099 2025/09/22(Mon) 04:19:55

 
Re: お〜〜 / しゅしゅ 引用

そちらも涼しくなってきたのね(#^^#)
私も今日、ジムで違いを感じたわ。
やっとって感じだね
長かったなぁ

夜になっても部屋の電気つけないの???
パソコンの電気だけなのかな
それなら電気代安いのも納得だ。
冷蔵庫もないんだもんね
あとは洗濯機くらい??

No.27100 2025/09/22(Mon) 15:24:00


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
さて動くか

No.27097 2025/09/21(Sun) 14:25:53


そっか / まー 引用

乳酸品なら何でもええのかもね
そういうのってヤクルト以外はあまり口にしなかったな
もぉ数年はそういのの呑んでないや
たまには続けてみようかな

雨はポツっとは降ったようやけど昼間はほゞ大丈夫
夜半から降り出したようですわ
暑さもかなり楽で撮影も楽しめました
彦根の北の橋(鳥居本)から南の橋(柳川)までの移動
1時間かかっちゃいました

エアコンっていつから使いだしたかな?
8月の電気代が4467円でした
お〜〜思ってたより少ない(^^♪

No.27093 2025/09/21(Sun) 04:05:32

 
Re: そっか / しゅしゅ 引用

乳酸菌飲料なら「R-1」を、何年も飲んでるんだけどね(笑)
睡眠に効果感じたことはないなぁ
ま、今回買ったやつ、あと2パックあるから
全部飲み切って続けるか考えます

涼しくなってくると、人出も増えるかな?
秋祭りの季節でもあるしね〜

エアコン使って1か月5000円切るなら
かなり安いかも。
買ってよかったね(#^^#)

No.27096 2025/09/21(Sun) 14:25:36


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^−^)御座います。
 2年くらいはペナルティが続くんではないでしょうか
多分、今まで通りでは出来ないでしょうから
大きく刷新しないと駄目かも?その間解雇される人の
事も考えないとねぇo(-_-;*) ウゥム…

来年主格で切ると、取らぬ狸のですwww
(゚-゚*)(。。*)ウンワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
ですよねwww 結果はなかなか出なくても
次に何を植えますか?しゅしゅさん

No.27094 2025/09/21(Sun) 06:54:18

 
Re: / しゅしゅ 引用

2年もペナルティ続いたら
郵便局の大ピンチですね。、、
ただでさえ、「手紙」文化がなくなりつつあるのに。
ほんと、いろいろ改革が進むかもしれませんね

ラズベリーの次
何を植えるか、まだ考え中です(笑)
どうせなら実がなるものが楽しいですものねぇ
でも、また数年で駄目になっちゃうかも・・・

今までだいたい3年くらいで駄目になることが多いです。
鉢植えの限界かも。

No.27095 2025/09/21(Sun) 14:22:23


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
お腹いっぱい・・・

No.27092 2025/09/20(Sat) 12:58:49


ピルクルミラクルケア / まー 引用

安眠出来るの?
憶えてたらσ(^_^;)も探してみようかな

こっちも昨日は23度〜31度だったらしい
運転中に32度と表示されてたとこも彦根市内ではあったけどね
昨日もエアコン焚かずに窓開けたままで走れました
やっぱカラッとしてたからそれほどの不快さは感じなかったわ
湿度恐るべし

今日は若狭でのよさこい祭り
例年ならもぉすでに福井に向かってるとこやけど。。。
帰りは夜になるし、目の調子悪いんで運転怖いかなと今年は止めとく事に
「来てはらへんな?」と思ってくれる連れらも複数居られるかも知れん
残念でもあるが、しゃぁないですね
夕刻から雨が降る予報
どうせある大会ならば雨の降られる事無く楽しく開催されてもらいたいです

代わりに声かけてもらってた撮影に向かいます
気持ち切り替えてσ(^_^;)はそちらを楽しむ事にしますわ

No.27088 2025/09/20(Sat) 04:16:15

 
Re: ピルクルミラクルケア / しゅしゅ 引用

イオン系のスーパーなら置いてあるかも。
ちょっとでも眠れるといいんだけど。
後から調べてみたら、乳酸菌って
ストレスを減らす効果があるだしい。
詳しくはわかんないけど(笑)

そっちも涼しくなってきたのかな。
熱帯夜が解消されるだけでも
だいぶ違うよね。
今朝もだいぶ涼しかった。
昼間はちょっと動くと汗ばむ感じだけど。

よさこい祭りってあちこちでやってるのね。
福井までは距離あるもんね
眼の調子悪いなら、しかたないか・・・

近くの撮影に行ったのかな。
楽しんで〜☆

No.27091 2025/09/20(Sat) 12:58:34


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

おはよう(^−^)御座います。
 相当な負担でしょね、前は知ってた色が剥げてる
日焼け?オレンジ色の郵貯のけいじどうしゃは
見なくなってますwww
全部塗り替えてるとは思えないので委託が
殆どなのかもo(-_-;*) ウゥム…
 
なるほど(゚-゚*)(。。*)ウン そう言えば昔は
他店と比べて高かったら値引きするとか
そう言えばこの間いった量販店もそんな事
書いてありましたwww

(゚-゚*)(。。*)ウン 素人が勝てるわけないですよね
でも、素人がやっちゃいけないとは言わないのが
プロですから(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
涼しく成ったら、我が家のブルーベリー
別の植木鉢に移動します。これのみ元気ですのでw

No.27089 2025/09/20(Sat) 07:56:49

 
Re: / しゅしゅ 引用

最近は電気自動車の郵便車もよく見かけてました。
使えないの、もったいないですね・・・
ペナルティ、いつまで続くんでしょう
解雇された人も多いのかなぁ(汗

ブルーベリー、来年の収穫が楽しみですね♪
たくさん実がなるといいですねぇ
私は次は何にチャレンジしようかな(#^^#)
育ててる間ってワクワクしますよね。
結果うまくいかなくてもw

No.27090 2025/09/20(Sat) 12:54:53


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS