こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん どこの国でも、その国がファーストなので それがスローガンに成って数を増やすのは おかし過ぎますけど、もう少し考えねばね 令和でも、同じ考えを昔からしてますが 日本で暮らしてたりまじめな外国人はそれなりに 仲間ですけど、と言ってたのに知らぬ間に 他国ファーストだと言われたり💦
子供家庭庁を解体してそのお金を普通に 子ども食堂のようなところに全部配れば 何の問題も無く子供たちにひもじい思いをさせなくて 済むんですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ 高齢になっても働かされる、食べるために仕方なく これじゃ税金なんて払いたくないですよ 税金を沢山払っても障害面倒を見てくれる国なら o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・ 昔σ( ̄ー ̄;)ゞが警備業界に少しだけ足を突っ込んだ時に おかし過ぎると思ったのはこれですよピンハネ 今は、もっと高くなってるので20000越えで 支払いは10000円くらいでしょうねo( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・ これからは、人が少なくなるのでこんなピンハネは なくなると思いますけど、派遣とかこんなピンハネ 業界はつぶれればいいんですよ、最近潰れてますけどwww |
No.26857 2025/08/02(Sat) 15:56:53
|
政治家は海外からの人の起こす事件等を どう考えてるんでしょうね 某大国の人は勝手に北海道の森林を伐採するし。 腹たつなーー
子供家庭庁も、意味不明な感じですよね 何も結果出してないのに、すごいお金かかってるし。 そのぶん直に子供に使って欲しい。 お腹すかせてる子供や虐待される子供が いなくなるように。
子供家庭庁も、できた経緯に壺の気配があるし。 嫌な感じですよね
高齢者もお気の毒ですよね 何十年も働いて、なお働き続けなくてはならないし。 若い人の負担になると形見狭い思いもするし。
結局前世代が不幸なのか今の日本ですね
ピンハネも意味わかんないですね 間にいろいろ挟みすぎ!! |
No.26860 2025/08/03(Sun) 13:59:34
|
|