BBS
楽しくおしゃべりしてってね♪

(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

今晩みぃ(*^ー゜)b クッ゛!しゅしゅさん
 くれぐれも怪我しないように徐々にトレーニングしてくださいねm(__)m
ダンベルは、両方でバランスとってたら少し重くても
問題無いですが、片腕だけだと2キロくらいまででwww
それで十分今までの筋肉は衰えません。
太くしたいなら、ゆっくりのトレーニングですけど
ボクシングはしなやかな筋肉が必要ですからw
足腰のトレーニングなら問題ないですから励んでください
何にしても右ひじに負担のかからない様な運動で
しゅしゅさんなら問題ないので(゚-゚*)(。。*)ウン

鼻水が多量に出て、鼻をかみすぎるのも問題かも
昨日今日と鼻をかむ回数が少ないとほんの少し
侠客トレーニングキットの匂いが何となく感じます。
(* ´艸`)クスクス
ただ、変なのは、匂いが薄れてからは味の感覚が
鋭くなって、前なら塩分の感じ方が少なくなってw
辛いもの好きが、今はほんの少しの味も分かります。
この感覚が寿司屋さんで働いてた時に有ったら
自分で美味しいものが作れたのにwww

No.26143 2025/03/11(Tue) 18:39:45

 
Re: / しゅしゅ 引用

ダンベル、重さ落としても
左右同じ重さの方がいいのですね
了解です☆
最初は500gの軽いのでシャドウボクシングから
始めます

あとは足腰ですね
頑張ります♪

嗅覚のトレーニングキットってあるのですね!
嗅覚が衰えると、味覚が鋭くなる。。。
なるほどぉ
人間の感覚って凄いものですね

No.26146 2025/03/12(Wed) 08:29:16


ありゃ / まー 引用

長々と夢っぽいの見てます
起きたらまだ2時過ぎだった
もぉちっと寝てたかったな

こっちは朝からずっと雨、それほど酷くもないけどシトシトと
お陰で昨日もヨシ刈り中止
今日はやるかな?濡れてる時の作業はイヤなんだ

ここに来て太く長いヨシも欲しいって
今までは去年の在庫が山ほどあって要らないって事やったのに
近江八幡の左義長祭りがこの土日に
山車を各町が作るのに大人のは太く長いヨシを使うんですわ
3・4年ぶりにすべての町が作るから20基くらいかな
だから急に要りように
(ちなみに子供用の山車は細く短いヨシを使われるそう)
だから今年は必要ないって事で刈り倒すだけの場所もすぐって欲しいって事に
その場所、蛇砂と円山ってとこはヨシ原自体が他の、特にツルが多くってヤクザな品質
車も止めにくい場所でとってもイヤンなとこなのです
まぁ仕事だからやりますけどね

しゅしゅさん方面にはこの雨が今日明日行っちゃうのね
それ程冷たい雨ではないけど今日はリハビリだね
そんなにひどく降りませんように

No.26144 2025/03/12(Wed) 02:32:29

 
Re: ありゃ / しゅしゅ 引用

そのまま布団にいても眠れない??
本を読むとか・・・
2度寝できたらいいのにね

ヨシ刈り、ずいぶん予定遅れてるんだよね?
春になっちゃうもんねぇ
そしたらまた茂っちゃうのかしら

山車を作るのに長くて太いヨシを使うのか!
なるほどねぇ、そういう使い方もあるのね
この土日ってあと3日しかないじゃん(汗
そんな急に言われるのかぁ
頑張れーー!!

雨は昨日の夕方から降って
今はいったんやんでるけど、午後からまた降るみたい。
この先の予報見ると、金曜以外
ずっと雨だわ

No.26145 2025/03/12(Wed) 08:26:38


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
だるっ

No.26142 2025/03/11(Tue) 15:29:42


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

こんにちみぃʕ •ɷ•ʔฅしゅしゅさん
 スグに前の様にとは言えませんが、衰えはそれほど
出ないと思います。でもってトレーニング開始したら
一気に筋肉も戻ります。
太ももの筋肉を重点的に鍛えると全身の筋肉に良いかと
入院してた時にも、上半身の筋肉はほとんど落ちてなかったです。
ビルダーの様な身体で無かったので計測ではですけどw
和解からもあるかとは思いますがとレーニンなしでですから
しゅしゅさんの様にトレーニングしたら1週間くらいで
戻るんじゃないでしょうか?
筋肉痛は出るでしょうけどwww
下半身の強化だけは価値があると思いますので
ボクシングのステップとか、縄跳びは腕に負担掛かるから
難しいでしょうけど(゚-゚*)(。。*)ウン

足かけ2年ちょっとかと思いますがその中で何度か
回復してるのが不思議です。
ト言うことは、嗅覚神経を鼻の中の腫れで
感じなくなってるのかもo(-_-;*) ウゥム…
鼻詰まりは殆どないんですけどねぇwww

No.26138 2025/03/10(Mon) 16:51:12

 
Re: / しゅしゅ 引用

最初は軽いトレーニングから開始ですね。
怪我前までは5キロのダンベル振り回してました(笑)

太ももの筋肉ですか!
それなら腕と関係ないからすぐにできますね!
早速やってみます

足かけ2年も嗅覚異常ですか(汗
長いですねぇ・・・
それはしんどいでしょう
私1週間くらい嗅覚なかっただけで
相当精神的にダメージ受けました

治りかけたりまた駄目になったりが
よくわからないですね。。。

No.26141 2025/03/11(Tue) 15:29:12


やばいやばい / まー 引用

帰りの運転でまたまた直進車の寸前を「行ける!!」と右折
「ここっ!」って時に気が急く性格が治んない
相手の方もごめんなさい
後々後悔する大バカ者ですm(__)m

昨日の朝は寒かった〜
−の気温でしたよ
昼間はそっちと同じく暑いくらいだったけどね
花粉か〜・・・ヨシ自体からぶわ〜〜〜っと出るからしゅしゅさんなら悶絶しますね
衣類がメチャ汚れて参りますわ

No.26139 2025/03/11(Tue) 05:02:01

 
Re: やばいやばい / しゅしゅ 引用

うわぁ、事故にならなくてよかったね(汗
だんだん反射神経も落ちてくるから
気を付けて〜〜〜
相手巻き込む事故って最悪だもんね

ヨシの花粉か
それもアレルギーとかあったら
もう近づけないかも(汗

No.26140 2025/03/11(Tue) 15:26:30


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
月曜って面倒くさーい

No.26137 2025/03/10(Mon) 16:06:35


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

今晩みぃ(*^ー゜)b クッ゛!しゅしゅさん
 (゚-゚*)(。。*)ウン これで安心です。
半年はムリしない様にって言ってもらえる?🦆
www( ̄m ̄*)ぷっ

どうも人間の体に2つ備わってるのは、故障してても
完全な故障で無く怪我なら動いてるのと同じ効果が
片方でモデル実験はされてるので安心してください
半年休んでてもそんなに衰えてませんから(*^^)v
(゚-゚*)(。。*)ウン安心です。

今日は、オレンジの皮の匂いも分かりません。
今朝、4時頃に少しの咳から大量の鼻水に
ティシュが山ほど減りました。
一日 1,5リットル鼻水は誰も出るそうですが
朝使い果たしました(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.26133 2025/03/09(Sun) 17:53:06

 
Re: / しゅしゅ 引用

折れた骨が完全に一体化するのに
半年かかるらしいので、たぶん本格復帰は
そのあたりかと。
GW明けくらいになるんじゃないかと思います

完全な故障でないならそこまで筋肉落ちないのですね
ちょっと安心しました。
軽いトレーニングだけゆるゆると進めます

オレンジの香りがわからないのですか(汗
足かけ何年になるでしょうか・・・
なかなか完全によくならないのですねぇ@嗅覚

No.26136 2025/03/10(Mon) 16:06:00


のったり / まー 引用

昨日出かけたのは夕刻に近場のスーパーまでテクテク
のったりまったりとしてました

おや?しゅしゅさんの友達が講演会を?
σ(^_^;)も一昨日の夜にFacebook友達の政治家さんから「誰誰が講演会開くから是非」とメッセが
親の看取りとかの講演やったかと
もぉええやと行かなかったけどね('◇')ゞ

今週は気温が乱高下するから体調に気をつけるようにってニュース出てたね
しゅしゅさんの頭痛もジェットコースター並みに痛むのかも
風邪とかもひかぬようにお互いゆるゆると気張りましょうね

No.26134 2025/03/10(Mon) 04:58:09

 
Re: のったり / しゅしゅ 引用

撮影出なかったのね
そういうゆっくりの日も必要だよね♪

講演会じゃなくオーケストラの公演ね
演奏会だよ〜
楽しかった☆

寒かったり夏めいたり
めちゃくちゃだよね
怠くて仕方ないわぁ
頭痛もだし、腕も痛い(汗

No.26135 2025/03/10(Mon) 16:03:46


やっほう〜♪ / しゅしゅ 引用

TOみなさま→
昼からおでかけ

No.26132 2025/03/09(Sun) 11:24:13


(No Subject) / @まぐ朗🐟 引用

今晩みぃ(*^ー゜)b クッ゛!しゅしゅさん
 なるほどそれは専門医ともいえますよね
それなら安心して聞いてもらった方がいいですね
(゚-゚*)(。。*)ウン
 
矢張り左手使ってるから筋肉がそれほど落ちなくて
回復も早いと思います。何故だか不思議ですがw
使わなくてもほとんど左手だけでも筋肉の落ち方は
少ないと言われてますので(*^^)v

(ヾノ・∀・`)ナイナイ ドラマじゃないんだし( ̄m ̄*)ぷっ
嗅覚は、少しの事で壊れるみたいなo(-_-;*) ウゥム…
いったん治ったんですけどねぇ、漂白剤が問題
だったかも_(┐「ε:)_

No.26128 2025/03/08(Sat) 20:07:08

 
Re: / しゅしゅ 引用

ボクシングの事を聞くには
最高の主治医ですね(笑)
さっそく今度の診察の時に聞いてみます
たぶん手術後半年って言われる気がするけど('ω')

左手だけ使ってても右手の筋肉落ちないのですね
足は使わないとどんどん歩けなくなるけれど
腕は案外大丈夫なのですね
安心しました。

浦島さんの嗅覚
戻ったり駄目になったり
長いですねぇ・・・

No.26131 2025/03/09(Sun) 11:23:46


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS