★ 不逞害◎人はSHINEBA 良いと思います / 黒桜様教信者 |
引用 |
|
お疲れ様です。
しれっと9月も終わりました。って、マジかよ! もうすぐ年賀状とかの季節になるとか意味がわかりません。
と言う昨今、先日いつものようにOutlookの請求詐欺メールを ほのぼの堪能していた所、VISA(NICOS)から【カード不正利用により 当該決済を停止中です。使用に身に覚えがあるある場合はこちらに お問い合わせください!】的な典型的な文章で「詐欺だからさくさく無視」って 思っていた所、よく見るとリンクではなく問い合わせ番号のみ&連絡先の コールセンターの電話番号が記載されています(もちろんHTMLではない テキストメッセージです)、しかも同様の文面で携帯電話(〇〇.pdx.jp)にも 配信されたので、重い腰を上げて電話連絡しました。
普通に不正利用検知システムが反応し当該取引 7.7万を停止中とのことでした。 海外から国内旅行代理店への請求とのことでした。マジかよ! VISA様ありがとう!って感じです。
もちろん、ひきコマリン!コマリン!様!最高!で、引きこもりの私は そんな覚えがないので、さくっと破棄頂きましたが、その場でカード再発行を 強要されて、メインのクレカが10日程使えなくて大災害ですよ。
ちなみに新しいカードが届いて支払先の変更処理が終わったところで 再度カード明細を見ると、新たに前日の不正利用の前の日に4.4万の利用を発見しました。 (こちらは台湾で使用/現地通貨ドンでの支払い) 先日の時点ではまだカード明細に記録されていなかったので、確認が漏れていました。 こちらもNICOSに連絡した所、問題なく社内調査の上、返金(保険処理)扱いになりました。 この辺は不正利用された店舗への交渉含めて、全部利用者側に押し付ける 楽天カードとは違うと思いました。
とりあえず、不逞ベト◎ム/中◎人はハニワ原人のように全滅させるべきですね
そんな感じで、現在進行形で来期のアニメ予約に勤しんでいますが 今期は豚さんとかコマリン!とか色々豊作の匂いがします。 |
No.3036 2023/10/01(Sun) 11:20:07
|