06879
偽装請負会社春猫屋萌え萌えプリムラたん日記分室
安住の地を求めて放浪中です。

選定基準 / 爽快達人 引用

春猫屋さま

>Windows10が最終Verって話じゃなかったのかと、しかも来年12出すとか言ってるし

え?マジっすか?新しくしたばっかなのに

>来年を目途に12世代のi5 かもう4コアなi3でいいのですが、とりあえずTDP65w以下のCPUで
一式刷新します。今はTDPとか言わずに PBPとかMTPとか言うらしいので混乱してます

参考に私の選定基準です、正確さよりも統一性でIntelでもAMDでも比較できること、周波数とかコア数とか世代とかi5/i7とかは無視してます
・TDP(省電力は電気代と耐久性にかかわる)
・CineBench R23 シングルスコア/マルチコアスコア(速さは力)
・価格(安いは正義)
・USB PD給電可能かどうか(あとでACアダプタとバラバラになってわからなくなるのは嫌w)
・高負荷時静穏性(負荷かけるとファンがうなりだすのは低負荷での常使用を前提にした熱設計とみた)
・Win11ライセンス(VLはヤバいらしい、ミニPCはどれも中華だから調べず買うのは危険w)

今流行りのN100搭載ミニPCが7世代i7より速いとよく言われてますが、「それあなたの感想ですよね?」ということが早々にわかりましたw
うちの6世代i5より遅いじゃねーか、OFFICEアプリとかなら新世代のCPUでスコア以上の体感性能かもだけど
CineBench R23のシングル/マルチスコア比較です、すべてcpu-monkey.comから
i5-6600: 1041/3741
N100:  840/2415
Ryzen5 4800U: 1227/9974
Ryzen7 6800U: 1475/10412
Windows11 Pro搭載なのに2万円台のN100搭載ミニPCはダメということになり、
マルチコアスコア10000前後を目標にしたところ、4万円くらいは出さないとダメだとわかりました、PD給電不可&Windows11 Home搭載で。
(次点候補:https://store.minisforum.jp/products/minisforum-um590?variant=43870447042726)

最終的には使い勝手と性能余裕度を考えて6.5万円の件の機種になったということです、Windows11 Pro搭載でw。

>これはすごいですが、そんな運用を思いつくのは先生だけだと思いますw

だったらノートPC買ったら良いじゃんと言われそうですが、使いもしないLCD+キーボード+バッテリが漏れなく付いてきて価格と重量アップするのが気に入らなかったのです
動画エンコード・視聴時はUSB HDDを繋げて、TV視聴時は録画サーバにネットワークで繋げて、外に持ち出したいときはモバイルバッテリとモバイルモニター繋げりゃ良いんですよ


>こんな感じかとw

 なるほどー。

 一応、
ゴブリンスレイヤー?U
Dr.STONE NEW WORLD(第2クール)
SPY×FAMILY Season 2
豚のレバーは加熱しろ
魔法使いの嫁 SEASON2
陰の実力者になりたくて! 2nd season
16bitセンセーション -ANOTHER LAYER-
は見ました。2期目ばっかりw。

16bitセンセーション -ANOTHER LAYER-はエロゲ全盛期直前へタイムリープっていう明らかに40代、50代をターゲットにした感じでよさげですw

No.3041 2023/10/19(Thu) 00:56:13


れ: メインPCの更新 / 黒桜様教信者 引用

偉大なるごとやん先生

いつも大変お世話になっております。いつの間にか今年も終盤ですよ。
光陰エロの如しとか良く言ったものですね


> ・ほんの7年前に買ったばかりなのにWin11非対応なんて酷い
マジこれですよ。
Windows10が最終Verって話じゃなかったのかと、しかも来年12出すとか言ってるし

もちろんうちもCPUはともかく由緒正しいMBRインスコなので、セキュアブートの時点で
詰んでますよ。

> ・電気代高騰の折、省電力にしたい
> ・できれば今より速くないと買う意味がない
> ・安いは正義

全くもって至言ですわ!

うちも今年のエンコ数が多すぎて間に合わない事が判明したので
中古のノートを追加購入しましたが、メインPCとほぼ同等の性能で
17wで動いてますわ。エコすぎて草

> 最近流行りのミニPCを買いました。Minisforum EM680(Ryzen7 6800U/32GB)、ミニPCの中でも極小なんですけどね。
> https://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-em680?variant=44199359709350

これなら真夏も扇風機を直接当ててれば安心して運用きそうですね。超便利そうな気がします

> 旧メインPCでは動画エンコードに30分かかっていたのに12分ですよ、なのに省電力だし静かってどうなってるんですかぁー。
ちょwww
うちのメインPCは由緒正しいはずうぇる(第三世代ですよ)
23分59秒@1080P 59.94fpsのエンコに2時間ちょいかかるのですが…
日曜日とか13本あるので普通に1日では消化できません><

来年を目途に12世代のi5 かもう4コアなi3でいいのですが、とりあえずTDP65w以下のCPUで
一式刷新します。今はTDPとか言わずに PBPとかMTPとか言うらしいので混乱してます
真夏に部屋にクーラー点けない状況(室温MAX40度)でリテールクーラーのまま24時間/365日稼働できれば
何でもいいのですがw


> USB PD給電なので65Wのモバイルバッテリで動作するので、Amazon Fire HDにミラーリングソフトを入れればお外でも使えちゃいます。
これはすごいですが、そんな運用を思いつくのは先生だけだと思いますw

> そんなこんなで秋アニメのおススメ教えてください。

とりあえずほぼ全部エンコしてますが、全く見れてないので独断と偏見で申し訳ございませんが
------------------------------------------------------------
ひきこまり吸血姫の悶々
豚のレバーは加熱しろ- 
星屑テレパス
葬送のフリーレン
ゴブリンスレイヤー?U-
盾の勇者の成り上がり Season3-
MFゴースト
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
魔法使いの嫁 SEASON2【第2クール】
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。
ガンダムビルドメタバース
------------------------------------------------------------
こんな感じかとw

尚、ひきこまり吸血姫の悶々でしたらAT-X版でさえワンランク下なので
ABEMA等の配信版をyt-dlpで直接落とした方が早いと思います。
これ音声が44KHzなので、ここだけ48KHzに変換すれはソースも結構綺麗なので
BS版よりいい感じだと思います。

MFゴーストに関してはヤバイ原作のキャラデザを上手くクリーンナップされているので
アニメスタッフ有能か!とか思います。

ガンダムビルドメタバースはYouTube配信ですが、これも前述のyt-dlpで落とせば楽ちんです。
こちらはVP9なのでTMPGEnc7等で適時再エンコすれば色々便利かと

そんな感じで、今年もあとわずかですが、引き続きよろしくお願いいたします。

No.3040 2023/10/18(Wed) 10:01:29


メインPCの更新 / 爽快達人 引用

ご無沙汰してました

標記の件、とくに旧メインPC(i5-6600/16GB)に不満があったわけじゃないんですが。

・ほんの7年前に買ったばかりなのにWin11非対応なんて酷い
・電気代高騰の折、省電力にしたい
・できれば今より速くないと買う意味がない
・安いは正義

最近流行りのミニPCを買いました。Minisforum EM680(Ryzen7 6800U/32GB)、ミニPCの中でも極小なんですけどね。
https://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-em680?variant=44199359709350

旧メインPCでは動画エンコードに30分かかってたのに12分ですよ、なのに省電力だし静かってどうなってるんですかぁー。


USB PD給電なので65Wのモバイルバッテリで動作するので、Amazon Fire HDにミラーリングソフトを入れればお外でも使えちゃいます。

そんなこんなで秋アニメのおススメ教えてください。

No.3039 2023/10/18(Wed) 01:47:53


モデラーズ何とかの件です(re: 妻子持ちで隊長がウルトラマン? / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

|すみません、熱さに耐えられず精神的に引きこもってました。
ご自愛ください。しかも昨今、急に寒くなるとか意味不明ですよw

|偶然見かけた蛮族ウルトラマンが妙に気になって国産特撮を30年ぶりとかで見てます。
https://dic.pixiv.net/a/%E8%9B%AE%E6%97%8F%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3
気になってちょっと調べましたが、これは酷いwwwww


https://modefesosaka.wixsite.com/modefes
|あっと思って確認したら今月末じゃないですか。
|行けますでしょうか。

知らないうちに10月になっている事は認識してましたが

この件は何故か【すっかり忘れてました!】

もちろん参加させて頂きます。

しかしながら前日に定年退職者の送別会とかあるので
その関係上、絶対に土曜日は夕食作らないとイケないので
夕方までの参加となる感じな事を事前にお詫び申し上げます><

とりあえずWebを見る限りは今年も特に事前申請とか必要じゃ無いと思うのですが
その辺如何でしょうか?

取り急ぎいつものカフェ・ド・クリエ ATC店が存在している事が確認できたので
当店営業開始時間の【11:00頃】での集合と言う事でよろしいでしょうか?
https://c-united.co.jp/store/detail/101374/

|>カード詐欺
|なんかあちこちの通販サイトから販売履歴が漏れてるようです。
この件、色々調べましたが楽天さんのせいだと思います。
色々手続きがめっちゃ大変でした。


そんな感じで、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが
今回も何卒宜しくお願い致します。

No.3038 2023/10/10(Tue) 15:17:54


妻子持ちで隊長がウルトラマン? / メの使途 引用

お疲れ様です。

すみません、熱さに耐えられず精神的に引きこもってました。
偶然見かけた蛮族ウルトラマンが妙に気になって国産特撮を30年ぶりとかで見てます。
前に見たのがライダーブラックRX・・・

https://modefesosaka.wixsite.com/modefes
あっと思って確認したら今月末じゃないですか。
行けますでしょうか。

>カード詐欺
なんかあちこちの通販サイトから販売履歴が漏れてるようです。

No.3037 2023/10/10(Tue) 11:19:14


不逞害◎人はSHINEBA 良いと思います / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

しれっと9月も終わりました。って、マジかよ!
もうすぐ年賀状とかの季節になるとか意味がわかりません。

と言う昨今、先日いつものようにOutlookの請求詐欺メールを
ほのぼの堪能していた所、VISA(NICOS)から【カード不正利用により
当該決済を停止中です。使用に身に覚えがあるある場合はこちらに
お問い合わせください!】的な典型的な文章で「詐欺だからさくさく無視」って
思っていた所、よく見るとリンクではなく問い合わせ番号のみ&連絡先の
コールセンターの電話番号が記載されています(もちろんHTMLではない
テキストメッセージです)、しかも同様の文面で携帯電話(〇〇.pdx.jp)にも
配信されたので、重い腰を上げて電話連絡しました。

普通に不正利用検知システムが反応し当該取引 7.7万を停止中とのことでした。
海外から国内旅行代理店への請求とのことでした。マジかよ!
VISA様ありがとう!って感じです。

もちろん、ひきコマリン!コマリン!様!最高!で、引きこもりの私は
そんな覚えがないので、さくっと破棄頂きましたが、その場でカード再発行を
強要されて、メインのクレカが10日程使えなくて大災害ですよ。

ちなみに新しいカードが届いて支払先の変更処理が終わったところで
再度カード明細を見ると、新たに前日の不正利用の前の日に4.4万の利用を発見しました。
(こちらは台湾で使用/現地通貨ドンでの支払い)
先日の時点ではまだカード明細に記録されていなかったので、確認が漏れていました。
こちらもNICOSに連絡した所、問題なく社内調査の上、返金(保険処理)扱いになりました。
この辺は不正利用された店舗への交渉含めて、全部利用者側に押し付ける
楽天カードとは違うと思いました。

とりあえず、不逞ベト◎ム/中◎人はハニワ原人のように全滅させるべきですね

そんな感じで、現在進行形で来期のアニメ予約に勤しんでいますが
今期は豚さんとかコマリン!とか色々豊作の匂いがします。

No.3036 2023/10/01(Sun) 11:20:07


もう9月とかw / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

あっとと言う間に上期が終わって、10月改変アニメリストの作成開始ですよ。
と言う昨今、先日アマゾンプライムで唯一見てなかったガンダムシリーズな
Gのレコンキスタ劇場版(全5作)を見ました。
TV版が分かりづらい(確かに放映当時14話で挫折しました)部分を
劇場版では分かりやすく再編集した!って触れ込みでしたが
全話見ましたが全然解りませんでした!舐めんな!

不貞腐れてグリザイアファントムトリガー劇場版を見てました。
超面白かったです。
ちな1話も見てないけど全話エンコしてる仮面ライダーシリーズはともかく
面倒くさいので録画対象から外していた王様戦隊キングオージャーが
封建制度爆発で超面白いらしいとか悔しい限りです。

本日から始まった新しい仮面ライダーは文字通りバッタに変身してて草

そんな感じで、キーボードの無いXperiaに全然慣れなくて
苦労している昨今ですが、何とか今年も乗り切ろうと思います。

No.3035 2023/09/03(Sun) 15:53:09


Xperiaに乗り換えました / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

来年のY!mobile様の3G停波に伴うBlackBerryの後継機選定の件ですが
結局、対象機が見つからないまま今年も後半に突入したので
渋々Xperia 10?Wにデータ移行しました。

Android 11以降が内蔵SDの>Andoroid/data配下に直接書き込みに行けないとか言う
ガッカリ仕様回避のためにX-ploreを使いましたが、結局PC接続でのコピーを含めて
色々問題が発生したために1400冊ほどあるKinoppy書籍(全て自前のEPUB)を
全部手動で登録し直すという悲劇に見舞われました><
銀色BlackBerry→黒BlackBerry間の移動の際はどちらもOS8だったので
data配下のKinoppyのキャッシュ/登録データを移行することで
栞位置を含めて完全に移行できたので、余裕をぶっこいてましたが
そんなことはなかったですw

ちな沙耶の唄のセーブデータは何とかこの問題を回避できたので、きちんと移行できました。
他の点については何だかんだと2ヶ月ほど併用していたので、問題点の洗い出しが
ほぼ終わっていたので、問題なく移行できました。
これも有機ELなので画面下部のおでんボタンとかの焼付きとか超怖いので
3日毎におでんボタンとジェスチャーに切り替えて使ってます。
また液晶と違って、白画面での超小さな文字の見えが(分離)がイマイチで
chmateで目がつかれるので、渋々ダークモードにしました。
文字が超見えやすくなりました。
あとバッテリーがめちゃくちゃ持つのでビビります。

とりあえずこれで、しばらく様子見してまともなキーボード付きの機種が
発表されるのを心待ちにしたいと思います。

No.3034 2023/07/30(Sun) 10:23:50


インターネットで見た! / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

先程アマゾン様より

Transcend SSD 500GB 内蔵2.5インチ SATA3 7mm 【PS4動作確認済】が届きました。
昨日注文時は3990円だったのに今は3380円です>< セール用の2重価格SHINE!

と言う訳で、昨日は朝からPS4が故障して鬱でしたが、先程無事内蔵HDDを
上記のSSDへの交換が終了し無事復旧しました!
うちの初めてのSSDがPC用じゃなくてPS4とか草

神はいると思いますか?
------------------------------------------------------------
インターネットで見た!
------------------------------------------------------------
今回はまさにこれを体験しましたわ!超ありがたいです

購入日を調べると2016年のようでしたが、これでまた数年戦えそうです!

No.3033 2023/07/09(Sun) 16:42:49


PS4死にました>< / 黒桜様教信者 引用

お疲れ様です。

来週の3連休でBlackBerryからXperiaへ乗り換えるべくデータ移行の準備を
コツコツ実施していますが、季節物の7月番組改変の予約とかあって超忙しいです
今期はとりあえず太もも…ライザのアトリエに期待しています。
あと1話も見てなかった百合ガンダムも無事終わったっぽいので、これから見ようと思います。

そんな昨今、朝久しぶりにPS4を起動したら、私に断りもなく
こんなこと言ってます
------------------------------------------------------------
「PS4を始められません。」
「DUALSHOCK 4」をUSBケーブルで接続して、PSボタンを押してください
------------------------------------------------------------
とりあえず、初期化→再インストール用のアップデートファイルを投入しましたが
振り出しに戻ってループしてるので、仕方がなく内蔵HDDの交換としてSSDを購入しました

もちろん公式で修理を検討しましたが、 うちのCUH-1200普通にサポート終わってました。
とりあえず明日SSDが届くので交換しても復旧できない場合は、そのうち出るらしい
薄型PS5でも買おうと思います。><

No.3032 2023/07/08(Sat) 13:50:52


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS