B B S

***  お久しぶりです。

トップのコマ、可愛いっていうかオシャレですね。

来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。。。

From. ひがし
2005.12.31.Sat-22:15:25...No.278

***  Re: お久しぶりです。

こんばんは。

お借りしているものですけれど、色づかいが好きで選びました。確かにオシャレですね〜。

わざわざご挨拶ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。

From. アクア@管理人
2005.12.31.Sat-23:09:56...No.279

***  良いお年を!

『歌う船』を通してアクアさんとお話できるようになって、まだ半年近くしか経っていないんですよね(笑)
それでも本の話をメインにとても楽しかったです。

来年も宜しくお願い致します!

From. コナベ WEB MAIL
2005.12.31.Sat-17:00:14...No.276

***  来年もよろしくお願い致します!

あら、まだ半年近くなのですね(笑)
お名前をあちこちよく拝見していたので、もっと長いような気がしていました。

私も自分の投稿した本を読んでいただけて嬉しかったです。本の話を2006年もたくさんしましょうね〜。

こちらこそ来年もよろしくお願い致します!

From. アクア@管理人
2005.12.31.Sat-19:06:36...No.277

***  メリクリでございます

オークション、残念でしたねぇ・・・。
そういえば、ネットオークションって利用したコトないですね〜。
サーキットでレーサーの持ち物のチャリティ・オークションでヘルメットのバイザーをゲットした程度ですね・・・。

年末までお仕事が続くそうで、お疲れ様でございます。
自分も年末の駆けこみ仕事がありそうなので、なかなかタイヘンかもしれません。
お互いあと一息頑張って、良い新年を迎えましょうね!

From. コナベ WEB MAIL
2005.12.25.Sun-17:52:21...No.274

***  メリークリスマス♪

コナベさん、こんばんは〜。

最後まで気を抜いてはいけないということを、オークションでは学べます(笑)
たまにやる分にはいいですよー。珍しい本が安く買えることもあるので時々使っています。

コナベさんもお忙しそうですね。
今年もあと残りわずか、元気に新年を迎えるためにもあとひと頑張りです。
お互い体調に気をつけて頑張りましょう!

From. アクア@管理人
2005.12.25.Sun-20:14:55...No.275

***  図書館

ブログで図書館の返却日の事を書かれてましたね。
今日、僕も図書館へ行って本を借りてきたら、1週間多く借りていられるようでした。

そんな訳で『南総里見八犬伝』、いよいよスタートします。
あまりに長いので、一巻ずつ感想を書くコトになるのかな〜(汗)

From. コナベ WEB MAIL
2005.12.18.Sun-21:20:56...No.272

***  Re: 図書館

コナベさん、こんにちは。

いよいよ『南総里見八犬伝』を読み始められるのですねー!
長いお休みに読むにはぴったりの本だと思いますので、うらやましいです。
積読が少なければ私もチャレンジしたいところなのですが……。

コナベさんのご感想を拝見しながら、ゆっくり読める日を待ちたいと思います(笑)

From. アクア@管理人
2005.12.19.Mon-12:06:00...No.273

***  キリ番!

メールも送っちゃいましたけど、アクアさんのサイトでキリ番頂くのは初めてなので、記念の(?)書き込み(笑)

昨夜8000Hitをゲットさせて頂きました〜♪
嬉しいです〜。

これからもよろしくです!

From. コナベ WEB MAIL
2005.12.12.Mon-12:42:51...No.270

***  Re: キリ番!

コナベさん、こんばんは!

記念書き込みありがとうございます〜(笑)
久しぶりのリクエストですので、こちらこそ嬉しいです。

寒くなりましたが、これからもよろしくお願いします♪

From. アクア@管理人
2005.12.13.Tue-01:03:53...No.271

***  キャプテン

小説版もあったんですね〜。
小学生の頃テレビで再放送していましたけれど、内容は殆ど覚えてないです(汗)
でも、キャプテンが引き継がれていく所に、
「ああ、現実っぽいな〜」
と、妙な感心をしていた覚えが・・・。

From. コナベ WEB MAIL
2005.12.09.Fri-08:23:41...No.268

***  Re: キャプテン

コナベさん、こんにちは!

はい、あったんですよー。小説版。
私もびっくりしました。
そういえば、アニメにもなっていましたね。そちらのほうはよく知りませんが、どの辺りまでアニメ化されたのか気になるところです。

From. アクア@管理人
2005.12.09.Fri-11:45:36...No.269

***  お久しぶりです♪

アクアさん、先日サイトのほうに頂いたバナーを掲載させていただきました。本当に素敵なバナー、ずっと大事にしますね。
ありがとうございました!
さっそく使ってくださった方もいらしたんですよ(^^)

TOPがクリスマスバージョンになっていますね♪
今回のもとても素敵です。
クリスマスといえば、少し前、街の図書館でアクアさんが感想文投稿してくださったトルーマン・カーポティの「クリスマスの思い出」を発見しました!
今度行ったとき借りてみようと思います(^^)

読了帳の「ブラフマンの埋葬」の記事を拝見して、とても嬉しかったです。
以前から小川洋子さんの作品はアクアさんにオススメしたいと思っていましたが、どの作品を・・と思っているところ「ブラフマン〜」を読んで、にこれだ〜!とピンときました。

なんというか、登場人物がにているとかそういうのではないのですが、あの作品のイメージが、アクアさんの纏っている雰囲気に似ているような、そんな気がするんですよね(^^)あ、私のかってな想像なんですけど(笑)

「ブラフマン〜」や「ゾマーさんのこと」など、なんとも言えない気持ちになる本を読んだ時、アクアさんなら一緒に同じ事を感じて下さる気がして、ついつい読んで読んで、といってしまう私です(^^)ヾ

From. もろりん WEB
2005.12.05.Mon-21:10:14...No.266

***  Re: お久しぶりです♪

もろりんさん、こんにちは!

バナーを使われた方がいらっしゃるんですね〜。
とても嬉しいです。
こちらこそ、色々勉強になりました。よろしければ、またいつでもリクエストをどうぞv

「クリスマスの思い出」を発見されたのですね。
わあ、ぜひ読まれてください。
クリスマスの前に読むのにぴったりの本だと思います。
私は先日黄色い古本屋さんで105円で買うことができました!
短編集では持っていたのですが、やはり挿絵入りのものがオススメです。村上春樹さんの訳もすばらしいんですよね。
もろりんさんのご感想を楽しみにしています。

「ブラフマンの埋葬」については、ご紹介本当にありがとうございました。あの空気、雰囲気は私好みで、もろりんさんの掲示板にも書き込んだのですが、どうして私の趣味が分かるんだろう(笑)と驚きました。

「ブラフマンの埋葬」も「なんとも言えない気持ちになる本」という言い方が本当にぴったりですね。
あんな風に世界が見えたらと思うこともあります。
実際の私についてはノーコメントということで(笑)

From. アクア@管理人
2005.12.06.Tue-12:28:17...No.267

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS