B B S

***  こんばんは!

アクアさん、今晩は。
もろりんさんのサイトでお会いしましたコナベです。
以前からお邪魔させていただいてましたけど、書きこみさせていただくのは初めてです。
今後も宜しくお願いしますね。

『宇宙戦争』を読まれているとのことで。
アクアさんのテーマでの企画で紹介したことがきっかけで読んでいただけたのでしょうかね。
自分で書いた本でも無いのにやたらと嬉しいです!
好きな本や読書を通して多くの方と交流できて素晴らしいなと思っちゃいました。

どうぞ19世紀の空想科学の世界を楽しんでください。
で、読後の感想も是非お聞きしたいです。

From. コナベ WEB MAIL
2005.10.05.Wed-21:26:00...No.234

***  いらっしゃいませ!

コナベさん、こんにちは!
そして、いらっしゃいませ。

書き込みありがとうございました。実は、私もちょくちょくコナベさんのHPは拝見していました。こちらこそ、よろしくお願い致します。

『宇宙戦争』についは、そうです、もろりんさんの企画にコナベさんが投稿されていたので、読もうかなと思って借りました。ずいぶん昔のSFだと思うんですが、臨場感があって、面白いです。まだ第二部の最初ですので、読み終わったら感想をご報告できればと思います。

From. アクア@管理人
2005.10.06.Thu-17:08:15...No.235

***  こんばんはvv

お久しぶりですvv
無事帰宅してきた水無瀬ですー(笑)
マニュアル大変でしたが、慣れてきたら結構面白かったです。
坂道でエンストしなかったのに、カーブでよくエンストしてました…。
クラッチに慣れるまでが大変でした。
何はともあれ、無事卒業できてよかったです。

早速お邪魔したら、なんと6600番を踏みましたvv
久しぶりなので、大変嬉しいです〜〜vv

さてさて、坂木司さんの作品。
「青空の卵」はかつくらでも紹介されていたので、気になっていたんです。
さきほど、アクアさんの日記で「動物園の鳥」の装丁をみたら、マグリットの絵を使っていたので、さらに気になり度がUPしました。
マグリットの描く青空大好きなんですよvv
今度是非よんでみたいと思います。

From. 水無瀬 WEB
2005.09.24.Sat-23:32:58...No.232

***  お帰りなさいませv

本当にお久しぶりですv
そして、卒業おめでとうございます!

カーブでエンストですか……クラッチって慣れるまで確かに大変ですもんね。私はいまだに坂道発進のときにびくついています(笑)だから、エンジンをふかしてしまうのです〜。
ただ、マニュアル車のほうが、より車に乗っているという感じがして、楽しいですよね。ぜひ、マニュアル車に乗って、公道を軽やかに(笑)走ってくださいませ。

そして、6600番のご報告ありがとうございます!
付けておきますので、何かありましたらいつでもどうぞv

さて、坂木司さんの作品……どこかで聞き覚えがあったと思ったら、かつくら紹介作品だったのですね。三部作になっていて、どの装丁も素敵ですv
「動物園の鳥」の絵も内容にあっていいなと思っていたのですが、マグリットだったのですか〜。写真の合成と思っていたのは、内緒です(笑)

ミステリとしてもなかなか面白い作品ですので、ぜひどうぞ。

From. アクア@管理人
2005.09.25.Sun-00:24:24...No.233

***  ホントにお疲れ様でーす!

わあ、日記で紹介してくださってありがとうございます!
みなさんからもとても好評で、
今までの企画の中で一番面白かったと言って下さった方もいらっしゃいました。
嬉しいですよねえ(^_^)
難しいと思っていたけれどとっても面白いテーマでしたね♪

次は空中ブランコですか〜(^_^)
どちらから読んでも良いと思いますけど、
いちおう、「インザプール」のほうが先なんですよ。
楽しんでいただけるとよいなあ。

「青空の卵」も手に入れられていたんですね!
私も面白そうって思っていたんですよね。
ミステリは苦手ですけど、例の人物が心を開いてゆくところとか、ぐっときそうだな〜泣けそうだな〜と思っていました。

From. もろりん WEB
2005.09.23.Fri-09:49:11...No.230

***  Re: ホントにお疲れ様でーす!

こんにちはーv

はい、もろりんさんのところの掲示板を拝見したところ、好評みたいでよかったです!私も読んだ分から、書き込みをしていきたいと思っています。
お休みがしばらく続きますので、たくさん読めますし(笑)

「空中ブランコ」は借りた後で、あっ、こっちが後のお話だと気づいたのですが、まあいいか〜♪と思っています。連作短篇なので、いいですよね?
とても面白そうなので、楽しみです。

企画本については、借りられるもの、買えるものから読んでいきたいと思っています。ただ、マクベインあたりは、興味はあるんだけれど、52作(笑)。
<87分署シリーズ>第一作『警官嫌い』は面白い作品だったので、いつかは…!という感じです。

坂木司さんのシリーズは、3作もう読みましたが、とても読みやすかったですね。

From. アクア@管理人
2005.09.23.Fri-11:49:44...No.231

***  こんばんはーv

キリリクのお品が仕上がりましたので、報告に参りました!
堂々とお見せできるような出来には…正直、とてもなっていやしないのですが(うう;)、よろしければ読んでやってくださると幸いです。

用件のみですみません。
ではでは。

From. 蓮水沙綾 WEB
2005.09.13.Tue-20:42:23...No.228

***  ありがとうございますvv

こんばんはーv

そして、キリリク完成のご報告ありがとうございました。拝見した感想は、そちらで書き込ませていただきます。

お忙しいところに、長いお話をいただき恐縮です。
いつもありがとうございます!

From. アクア@管理人
2005.09.13.Tue-23:53:43...No.229

***  漫画を紹介してみる

もう読まれているかもしれませんが。

こんにちは,森山です。
Comic Baton拝見しました。
『キャプテン』がお好きなのはちょっと意外だったかも。
というわけで『おれはキャプテン』という漫画を紹介してみます。
独特の絵柄がちょっと難ですが,非常に面白いです。
『キャプテン』系統なので多分大丈夫だとは思いますが。
現在はマガジンSPECIALで高校野球編をやっています。
よかったら是非是非。
あとは『キャットルーキー』もお勧めですね。
こっちはもう完結しちゃってますがプロ野球漫画では最高の一作だと思っています。
もしかしたら両方既に読まれているかもしれませんが…。

From. 森山樹 WEB
2005.08.31.Wed-00:01:35...No.226

***  ご紹介ありがとうございます!

こんばんは。

Comic Baton……読み返してみると、確かに『キャプテン』浮いていますね(笑)
実は兄弟の影響で、少年漫画・青年漫画(というんでしょうか)も昔は結構読んでいたのでした。
「マスターキートン」「寄生獣」「AKIRA」「銃夢」「ギャラリー・フェイク」「パトレイバー」などなど。こちらが読めそうなものや、よさそうなものを貸してくれていたのです。

ですが、スポーツ漫画には興味があまりなかったらしく、「タッチ」「H2」ぐらいしか野球漫画は借りた覚えがないです。
森山さんのオススメは両方とも野球漫画ですね。
あまり読んだことがないので、逆にとても楽しみです。
絵柄は慣れていて大丈夫ですので、今度探して見ますね。
ただ、どちらも長そうなので、ゆっくり読めるときにまとめ読みしたいなと思っています。
(秋休みが取れれば…)

読了したら感想を書きにうががいますね。

最後になりましたが、ご紹介ありがとうございました。

From. アクア@管理人
2005.08.31.Wed-01:07:35...No.227

***  はじめまして!

アクアさん。こちらでは、はじめましてになりますね。
さっそくこちらにも、遊びに寄ってみました。

実は、掲示板に書き込みするのはこれが初めてでして。いつも見る専門だったのです。
マナーとかあまり詳しくわかってないので、もし失礼があったらすみません。

こちらは、本好きのかたがたくさんで、とてもうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!

From. めろんぱん
2005.08.22.Mon-21:56:33...No.224

***  いらっしゃいませ!

めろんぱんさん、こんばんは!
こちらでは、はじめまして。
そして、わざわざありがとうございます!
掲示板のマナーに関しては、全然問題ないですよ〜。
お好きなことをどんどん書いてくださいね。

はい、「架空の庭」のお客様のかなりの方が、本読みだと思われます。
かつくら率も高いですので、そちらへもぜひ(笑)

最後になりましたが、こちらこそよろしくお願いします。
また、遊びに来られてくださいね!

From. アクア@管理人
2005.08.22.Mon-22:16:06...No.225

***  お元気ですか

サイト始められて一年になるんですね。
僕は12月に一年になります。
ここに来ると、長くしっかりサイト運営されるコツみたいなものを感じますね(勉強させていただきます)

  こんごともよろしくお願いしますね。

From. ひがし
2005.08.20.Sat-16:21:11...No.222

***  Re: お元気ですか

ひがしさん、こんばんは。
お返事が遅くなりまして、すみませんでした。
(PCを持たずに自宅に帰っていたのです。)

はい、8月で1年となりました。ひがしさんは12月スタートなのですね……。
最近は本当にさっぱり更新出来ていませんが、9月になったらもう少し色々とやれると思います。
コツ……どうなんでしょう?(笑)長く続けて行きたいとは思っていますが。

こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。

From. アクア@管理人
2005.08.22.Mon-20:28:42...No.223

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS