B B S

***  感想文

アクアさんこんばんは!
感想文をありがとうございましたー!
とても読みたくなるような、素敵な感想文だと思いました。

すぐにでもUPしたいのですが、今ちょっとバタバタしていまして〜(T_T)
土、日にはUPしたいと思うので、待っていていただけますでしょうか〜。

本当にありがとうございました(^_^)

From. もろりん WEB
2005.02.18.Fri-18:45:23...No.101

***  ごゆっくりどうぞ。

感想文、喜んでいただけたようで、よかったですー。
どんな形のアップなのかすごく楽しみですので、ごゆっくりどうぞ。

では、またですv

From. アクア@管理人
2005.02.18.Fri-23:57:25...No.102

***  ボケの花

アクアさん、ボケの花を見ましたよ
サイズもかなり小さくしてますね
あのブログは自分も利用していますがもっと大きなサイズでも自動で小さくしてくれます
でも綺麗なボケの花ですね

デジカメを使ってブログで写真を貼って情報を提供できると楽しいですね
今仕事から帰ってきて少し寝てまた昼前には仕事です
今週はそんな生活です(笑)

From. マサヒ WEB
2005.02.16.Wed-08:58:24...No.97

***  Re: ボケの花

お忙しいところをわざわざありがとうございます。
綺麗なボケの花とおっしゃっていただきうれしいです。はい、とても綺麗なのです。あとは、管理人のうで次第ですね(笑)

写真のアップは週1回のペースぐらいでやっていこうと思っています。花はとても好きですので、がんばりたいです。今は梅と蝋梅が咲いています。

今週大変そうですが、お体に注意をして乗りきってください。

From. アクア@管理人
2005.02.16.Wed-11:33:44...No.98

***  Re: ボケの花

週一のペースを続けるのはかなりたいへんでしょうけど頑張ってみてください

蝋梅の花って綺麗ですね
自分は一度も写真にしたことがないのですけど一度挑戦してみるつもりです

今朝帰ってきて少し寝ました
あと一時間ほどしたら出かけて帰りはまた明日朝です
明日は休みですから大丈夫でしょう(笑)

From. マサヒ WEB
2005.02.17.Thu-08:37:13...No.99

***  Re: ボケの花

明日はお休みなのですね……それは、よかったです。ゆっくりされてください。

私も蝋梅の花は大好きです。マサヒさんの写真楽しみにしています。……確かに忙しいときに週一ペースは難しいかもしれないですが、ゆっくりやっていくつもりです。3月は私もかなり忙しいので、大変です(笑)

From. アクア@管理人
2005.02.17.Thu-12:48:58...No.100

***  バレンタインデー

昨日はコメントを3つ下さってありがとうございました!
さっそくUPしました〜♪
これは私へのバレンタインのプレゼントですね?(笑)

メールでも「感想文投稿の日は近い?」とアクアさん仰っていましたが、
きっとそうだと、確信しましたっ!(笑)

今日の読書は「ジーキル博士とハイド氏」
バレンタインにふさわしくない、奇怪なほんを読んでおります。

From. もろりん WEB
2005.02.14.Mon-18:12:00...No.95

***  Re: バレンタインデー

ハッピー・バレンタイン(というのでしょうか?)も過ぎてしまいましたが、そうです! 私からのバレンタインのプレゼントでした(笑)

三冊の本、興味をお持ちいただけたようで、こちらとしてもうれしく思います。自分のHPでは、日記意外には基本的に感想を書くことがないですので、とても楽しみなんですよ〜。

今は、「エルマー」を読まれているんですね。私もなつかしいですv

From. アクア@管理人
2005.02.15.Tue-08:50:24...No.96

***  コメント


最初、前の記事にレスしたのですが、真ん中に記事がついてしまうんですね。
削除してもう一度書いたので、まえのが上に上がってしまいました。スミマセン。


わ〜、コメントのほうは、調子乗ってどんどんどうぞ!(笑)
絵本ってなかなか図書館に行かない私としては、
手に入れにくいんですよね(;^_^A

でも、ぜったいいつか読みたいと思います。

今はバレンタインは特に意識していないのですが、
あの映画化もされた「ショコラ」を読んでいます。おいしいでーす♪

PSクリスマスのつづり、見たかったです。(笑)

From. もろりん WEB
2005.02.13.Sun-18:27:54...No.93

***  Re: コメント

そうなんですねー。<真ん中に記事がつく
全然知らなかった、役立たずの管理人です(笑)
お気になさらず、いつでもどうぞv

さて、もろりんさんのご許可もいただいたので、
あれやらこれやらを投稿しようと思っています。
コメント集や感想文の中にない作家さんを
いくつか今度は書きたいです。
でも、他の方におすすめしたいほど好きな本って、
ジャンルと傾向がものすごく偏ってしまいそうなんですよね。
なかなかに難しいです……。

もろりんさんは、「ショコラ」を読まれているんですね。
とても、おいしそうですv
明日はバレンタインということで……ぴったり。
まだチョコを買ってもいない管理人ですけれど。
(お昼に買おう……)

From. アクア@管理人
2005.02.13.Sun-19:23:19...No.94

***  (No Subject)

アクアさん!
昨日はコメント投稿くださって本当にありがとうございました!
とっても嬉しかったです。
今日、両方UPさせていただきました(^_^)

2つともとても良さそうな本ですね〜!
「蒼の時」に特に惹かれました。不思議な感じの本みたいですね。
私自身、絵本はあまりUP出来ていないので、
アクアさんのコメントは貴重なコメントですよ〜。

ところで、日記で自分のHPにミスを発見、とありましたが、私もあります!

リンクミスはもちろん、
宮本輝⇒宮元輝・・とか。
〜しました⇒〜しますた(なぜか2ちゃんねる語)とか(笑)
完璧なHPづくりへの道は遠いな・・と思いました(笑)

PS、TOPにある、鉢植えの緑が微妙に変っていますね!あ、いいな〜と思いました(^_^)

From. もろりん WEB MAIL
2005.02.10.Thu-18:48:34...No.86

***  Re: (No Subject)

早速確認に行きました!
一生懸命考えたコメントなのですが、
自分のHNが他の方のサイトにあるのは、
やはり緊張しますね〜(笑)

私の大好きな本ですので、どなたか興味を持たれて
読んでくださるとうれしいです。
もろりんさんにも喜んでいただけたようですので、
調子に乗ってどんどんコメント投稿していいですか?
そのときはよろしくお願いします〜。

(私の一番のミス(HP)は、クリスマスのつづりを間違えたことです。笑えないですー)

From. アクア@管理人
2005.02.10.Thu-19:18:09...No.87

***  はじめまして

アクアさん、サイトに来てくださってありがとうございます

アクアさんのサイトを見せていただいたらtokizawaさんのサイトに雰囲気がそっくりだなぁって思いました
リンクを見ましたらtokizawaさんともリンクされてるんですね

ジャズの所を読みました
ジャズに目がないのです(笑)
いつか王子様が・・が大好きなんです
ビルエバンスの演奏とキースジャレットのスタンダーズの演奏で聴くのが好きです

ジャズに詳しいのですね

これからもよろしくお願いします

From. マサヒ WEB
2005.02.11.Fri-13:27:04...No.90

***  ありがとうございます。

わざわざご来訪ありがとうございます!

マサヒさんのサイトには、tokizawaさんのところの
広場から(実は)来ました。写真についてのコメントが
興味深かったので、どんなサイトだろうと
思ったのです。

そして、ジャズのところ読んでいただけてうれしいです。
私もジャズは大好きです!
詳しいとはとても言えないですが、
たくさんの小説と音楽をご紹介していければ、
と思っています。

こちらこそ、よろしくお願いします。

From. アクア@管理人
2005.02.12.Sat-02:21:05...No.91

***  読みましたv

こんばんわー。
「真昼の星」、読みましたよーvv
いつもながら、アクアさんらしい温かみのある
優しさがあふれてるなぁ、と思いました。
まだまだ続くようなので、楽しみですv
壁紙もとっても可愛いですねぇv
次のリクは壁紙を作っていただきたいなぁなんて。
それはまた、ちゃんと考えてからにしますねv
ではまたー!

From. 月夜烏
2005.02.10.Thu-22:40:07...No.88

***  Re: 読みましたv

壁紙作りだけは、ちゃくちゃくと上達しているアクアです(笑)パターンだけではなく、模様っぽい壁紙に今はチャレンジしているところです。リクエストはいつでもOKですので、存分にこき使ってやってください。

「真昼の星」は、なぜあんなに長くなったのかさっぱり分かりません。日記にも書いたように、最後のページとあとがき(笑)は書き終わっていますので、もうすぐです。しばらくお待ちくださいねv

From. アクア@管理人
2005.02.11.Fri-00:53:39...No.89

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS