B B S

***  お久です!

アクアさんこんばんは!
サイトちょっとお休みしていたのでお久しぶりですね♪

「春のソナタ」読まれたんですね!
クラシック沢山出てきますよね〜。
私、「春のソナタ」の音楽の場面を読むのが好きで、
何回も読み返した記憶があります(^_^)
青春物語だけど、ちょっと暗い雰囲気ですよね。

バナー、新しく作られたんですね!すごく素敵!
アクアさんてお仕事とかでwebのこと詳しかったりするのですか?
サイト、統一感があってプロみたいって思います。
私は、HPビルダーに頼りっきりです(笑)

From. もろりん WEB MAIL
2005.02.05.Sat-01:27:38...No.84

***  テストお疲れ様でした。

こちらこそ、お久しぶりですー。
テストお疲れさまでした。

はい、『春のソナタ』読みましたよー。クラシックがいっぱい出てきてますね。話も確かにちょっと暗いですけれど、「スプリング・ソナタ」はそういう曲なのかといろいろ知ることもできてよかったです。ピアノは一応分かるんですけれど、自分の弾いたことのない楽器はなかなかイメージがつかめなかったので、へーと関心しました。

バナーほめていただいてうれしいですv といっても他の方のキリリクの副産物なのですけれど。……もろりんさんはビルダーなのですね。もろりんさんのサイトのほうが、とっても統一感あると思いますよ。私はDreamweaverを使っています。でも、スタイルシートの使い方はいまだにさっぱりで、サンプルデータを加工!加工!加工!して使っている状態です(笑)

(新しいコーナー何ですかー?楽しみですv)

From. アクア@管理人
2005.02.05.Sat-18:36:16...No.85

***  有難う御座いましたvv

キリリクバナー。有難う御座いました!
沢山あって、どれをいただくか、ものすごく悩みました(笑)
えーと、今後の改装を考えて、下から2つ目のブラウン系なお方をいただきます。
大切に、かわいがりますねvv

↑でも書きましたが、改装をしよう!と思ってます。
春休みを利用して、頑張ってタグの勉強をしつつ、改装したいなぁと。

ではでは。あと少し、残りの試験と格闘してきます。
そして、目指せ素敵な読書タイム(笑)

From. 水無瀬 WEB
2005.01.31.Mon-19:10:52...No.82

***  Re: 有難う御座いましたvv

試験あと1日なのですね。最後までがんばってください!

さて、キリリクバナーですが、お役に立てたようでよかったです。でも、下から2つ目のは、実は駆け込みで作ったやつなのでした(笑)……これからも精進しますので、またリクエストお願いしますね。

『川の深さは』を今は読んでいる最中です。どきどきしてしまうので、なかなか読み進められません。読み終わったら、感想聞いてくださいね。

では、またですv

From. アクア@管理人
2005.01.31.Mon-23:32:29...No.83

***  あ

ゴーリー話題…!(気付くのが遅い)

ゴーリー良いですよね!2年ほど前から売れるようになってきて入手が簡単になりとても嬉しい。
あの妙な世界観と不幸っぷりと黒さが病みつきになります。
私は一番好きな作品が「不幸な子供」という何とも歪んだ性格をしているのですが、アクアさんは読まれた中でどれが一番お好きですかね?

中々堂々と「私この人の絵本好き★」とか言えないので(笑)つい食いついてしまいました。それでは。

From. 葉月
2005.01.25.Tue-23:10:20...No.80

***  ゴーリー!

やはりお好きな方はいらっしゃったのですね(笑)
あの内容だけに「好きだ★」と口にするのをためらってしまう……みなさんそういうことなのかもしれません。

私はつい最近読み始めたばかりなのですが、ゴーリー好きですよー。ホラーが苦手な私にもページをめくらせる力があります。(ホラーでは全然ないですけれど)独特の奇妙な世界……黒いですかやっぱり?(笑)……素敵です。

葉月さんの一番は「不幸な子供」なのですね。私はそうですねー、対外的には「うろんな客」か「ウエスト・ウイング」といきたいところですが、「ギャシュリークラムのちびっ子たち」が実は結構1番ではと自分で思ってしまうあたり、葉月さんと同類らしいです。……あのテーマで残酷にも陰惨な感じにもならないところがすごいと思っているだけですよー(と言いわけをしておきます)。

他に何かおすすめがありましたら、教えてくださいね。では。

From. アクア@管理人
2005.01.26.Wed-00:41:15...No.81

***  アリス

アクアさん、こんばんはー!

未来少女アリス、面白そうですね(^_^)
私、「不思議の国のアリス」好きなんですよ。
小さい頃、「不思議の国のアリス」を読んで、
色々想像したり、絵を描いたり・・。色々と思い出のある作品です。

でも、はちゃめちゃなストーリーで、ファンタジーとしては、
現在駄作といわれているとこの前聞きました。
消えつつある作品なのかとおもうとちょっと寂しいです。

※そういえば、アリスは、言葉遊びがたくさんはいっているんですよね。
これって、やっぱり原書で読まないとわからないのですよね〜?

あと、ウエスト・ウイング、文字のない絵本って面白そう!
ちょっと興味を持ちました(^_^)
今度探してみたいと思います。

From. もろりん WEB MAIL
2005.01.20.Thu-01:18:48...No.78

***  アリス!

こんばんはーv

私もアリス大好きです〜。小学生のころに読んで、それからファンタジーを好きになりました。駄作と言われているんですね……あのはちゃめちゃ加減が好きなんですけれど(笑)

『未来少女アリス』も言葉遊びがいっぱいです。うまく訳してあるなあと思ったのですが、一部超訳(あとがきより)もあるみたいです。(オリジナルで読みたい……)

もろりんさんは、『リズム』読まれているのですね。エドワード・ゴーリーはおすすめです!今日もいくつか読みました。ただ、一部の作品は結構不条理というか残酷というか怖いです。読まれたら感想教えてくださいませ〜。

感想という言葉で思い出しましたが、感想文少しも進んでいません(汗)
もう少しお待ちくださいね。

From. アクア@管理人
2005.01.20.Thu-21:23:17...No.79

***  こんばんは。

おひさしぶりですー。
なんだかんだで、1月も半分が過ぎてしまいました…。
ホント、最近時が経つのが早い気がしてなりません。
一日一日を頑張らないとなぁーと思いながら、寒さに負けて、布団にくるまってしまうのですが。

MY倉庫もとい書庫!うらやましいですー。
自分だけの、好きなものに囲まれた空間って、ワクワクしますよね。
秘密の隠れ家な心境です(笑)

ところで、すっかり遅くなりましたが、キリリクさせていただきます。
小噺も捨てがたかったのですが、バナーをお願いしたいです。
大きい方のバナーを作ってないので、作っていただきたいなぁーと思いまして。
急ぎませんので、インスピレーションが沸いた時にでも作っていただけたら嬉しいですvv

それでは、今更ながらですが。
今年もどうぞ、よろしくお願いしますvv
ではでは。

From. 水無瀬 WEB
2005.01.17.Mon-02:32:58...No.76

***  了解しました!

確かにご無沙汰していますー(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いしますv

そして、キリリク確かに承りました。
200×40のバナーですね。
実はSS最近さっぱりネタが思いつかないうえに、
書いては消し(PC上ですが)の繰り返しですので、
楽しく作れそうです。

ない知恵(というよりテクニック)をしぼって、
いくつか作ったものを選んでもらえればと思っています。
(SS書くよりは短時間できますですので、大丈夫ですよ〜)

近々リサーチがてら遊びに行きますので、
そのときはよろしくお願いします。
では!

From. アクア@管理人
2005.01.18.Tue-00:05:25...No.77

***  リンク

先ほどリンク確認させていただきました(^_^)
丁寧な紹介文、とても嬉しいです。
どうもありがとうございました。

私のほうも、先ほどリンクさせていただきましたので、
お時間あるときにでも確認していただければ嬉しいです。
文の変更など、遠慮なく仰ってくださいね。

「いちご同盟」を読まれたそうですが、
同じ作家さんの本で、「春のソナタ」、読まれたことありますか?

バイオリンを弾く青年が主役の物語なので、
クラシックばんばん出てきますよ(^_^)
(ずいぶん昔に読んだ本で、未UPなのですが・・)

私もキリバン踏んで、なにかリクエストしたいなー
と思ってますσ(^◇^)狙っちゃっていいですか♪

From. もろりん WEB MAIL
2005.01.09.Sun-19:51:08...No.74

***  確認しました!

こちらこそ、リンクありがとうございました。
もろりんさんの紹介文のほうがずっとすてきです。
どこのサイトの紹介?(笑)と思ってしまいました。

『春のソナタ』は未読です。
バイオリンを弾く主人公なのですね。
てっきり、『いちご同盟』の続きかと勘違いしていました。
図書館から借りて、今月中には読む予定です。
クラシックがいっぱい出てくるなら、楽しみです〜。
(ネタのストックが増えるのです)

そして、キリ番はいつでも申告OKですよ。
リクエストの消化がさっぱり進まないので、
キリ番を踏まれたら、せっついてください(笑)

From. アクア@管理人
2005.01.09.Sun-21:06:12...No.75

***  1000踏みました!and リクいたします!

毎度ありがとうございますー!ってこれは昼間のノリ(苦笑)

いろいろな興奮も冷め遣らぬうちに、あらたに
どきどきな展開を待ち望む僕であります。

リクさせてください!

詩を聞かせてもらうのもいいし、
壁紙を頂いたらHPつくりたくなるしで、
どうしよう?なのですが、
一番好きなのはお話です。

好きな人が寝物語をしてくれたら、
それはとてもしあわせです。

それで、リク内容は、
「寝物語」でお願いできるでしょうか?

テイストはどのようなものでもかまいません、
どんなものでも喜びます。
楽しみにしておりますv

(皆様に暖かい言葉を頂いて、やるきがわきそうです、
僕もまた、言葉を捏ね繰り回して遊んでみようと思います)

From. 月夜烏
2005.01.06.Thu-23:41:19...No.72

***  1000hitおめでとうございます!

いらっしゃいませーv 毎度ありがとうございます(笑)

とってもくるくる回るカウンタですので(連続防止機能などがないんです)、気づいたら1000になってしまいました。
自爆じゃなくて本当によかったです。
おめでとうございますv

さて、キリリク確かに承りました。
「寝物語」ですね……(考え中)……今回も難しい(笑)……でも、月夜烏さんも書かれるんですよね?
そちらの方が楽しみでーす。

壁紙も初心者マークが早く取れるよう練習していますので、
いつでもOKですよ。

それでは、またですv

From. アクア@管理人
2005.01.07.Fri-21:32:51...No.73

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS