B B S

***  こんばんはv

いつも某所でお世話になってます。
今日はネットカフェからの登場です(笑)

すごく見やすくて綺麗なサイトですねv
内容も意外となかったような・・・小説にでてくる音楽って興味はあっても、実際に聞いた事がないので参考にさせて頂きます♪

では、手短にですが失礼します。
また遊びに来ますね〜。某所でお会いしたときも宜しくお願いします(礼)

乱文失礼しました。

From. さきん
2004.09.18.Sat-22:04:05...No.14

***  ありがとうございます(ぺこり)

さきんさん、わざわざご来訪ありがとうございますv

昨日(18日)は8分差だったと思うんですが、おしゃべりできなかったので本当に残念でした。サイトの感想までいただいて、うれしくお休みが過ごせそうです。

そろそろ更新しなきゃと思っていますので、また遊びにいらっしゃってくださいませ。
それでは、また某所でお会いしましょう(ぺこり)

From. アクア
2004.09.19.Sun-20:13:18...No.16

***  こんばんは!

アクアさん、こんばんはです!その節はどうもありがとうございました!(ペコリ)
素敵なサイトですね♪イイですね〜、私も自分のホームページを持ってみたいものです…。
こうして直接(?)お礼を言えて良かったです。まだまだ未熟者ですが、どうぞ今後もよろしくお願いします。
また遊びにきます!それでは、失礼しました。

From. 緑風 MAIL
2004.09.10.Fri-22:30:46...No.12

***  こちらこそ!

こちらこそ、わざわざご来訪ありがとうございます。

あのトピックよかったですね〜。久しぶりにやる気になりました(笑)自分の趣味の範疇ですので、わっーと書いてしまい、うざったかったかなあと少々思っていたのですが、喜んでもらえてよかったです。

ホームページはぜひ開いてみてください。その辺ど素人の私でも何とかやれていますので、絶対できると思います。

From. アクア
2004.09.11.Sat-00:04:57...No.13

***  西澤保彦 『いつか、ふたりは二匹』

おもいっきり途中。
ただ、出てくる登場人物(犬と猫)が、ポール・ギャリコの『ジェニィ』からとられているというのが、うれしかった。『ジェニィ』(新潮文庫)はおすすめ。

From. アクア
2004.09.03.Fri-11:24:01...No.11

***  さっそく

書き込ませてもらいます〜。
遊びに来てしまいました、葉月です。
爽やかなサイトですねえ!作ったのははじめて、とおっしゃっていたと思うのですが、全然そんなようには思えません・・・。綺麗だし、見やすいし。
コンテンツも今までなかったような。
「小説の中に出てくる曲や詩について」って、凄く興味深いです。普通の感想サイトさんの方が数は多いし・・・。
またちょくちょく遊びに来たいと思います〜。

From. 葉月
2004.08.28.Sat-13:54:14...No.9

***  Re: さっそく

葉月さま、こんばんは。

ご来訪ありがとうございます。そして、爽やかーとおほめいただき、とてもうれしいです。涼しげな感じにしようと思って、ぱこぱこ作っていたので、苦労が報われた気がします。
……まともに見えるのは、作成ソフトのおかげ95%でしょう!(断言)私も葉月さまのところみたいに、おもしろい日記を書いて置ければいいんですが。

こちらこそ、まだまだ読んでいないものが多いので、遊びに来ますね。

From. ありがとうございます。 WEB
2004.08.28.Sat-22:21:31...No.10

***  森博嗣 『探偵伯爵と僕』

まだ、途中。
多分今日読み終わるはず。講談社・ミステリーランドの話は、どれもおもしろくておすすめです。
次は『いつか、ふたりは二匹』を読もうかな。

From. アクア WEB
2004.08.27.Fri-21:24:49...No.8

***  はじめまして。

アクア様、はじめまして。
私のサイトにご来訪&リンクありがとうございました。
アクアさんのページを読ませていただいて
自分もこのマンガ持っているのに気づかなかったというのが多くて、また読み直してみたくなりました。
これからもよろしくお願いします。

From. りかつ WEB
2004.08.25.Wed-12:49:04...No.6

***  Re: はじめまして。

りかつさん、わざわざご来訪ありがとうございます。

実はうちのサイトの漫画のコンテンツは、りかつさんのサイトにかなりお世話になっております。(自分の手持ちもあるんですが、記憶力がないので……)
あっ、これも音楽漫画なんだ!とびっくりする漫画が綺麗に整理されていて、見ていて感心してしまいます。

まだまだ、追いつくには遠いですが、がんばっていきますので、これからもよろしくお願い致します。

From. アクア WEB
2004.08.25.Wed-18:49:10...No.7

***  嶽本野ばら『鱗姫』

昨日読み終わりました。バッハの「フランス組曲」が出ていましたが、う〜ん、あまり私の趣味とは一致しない……。時々、すごくおもしろいと思う表現はあるんですが。
『ミシン』『ツインズ』のほうが私は好きです。

From. アクア
2004.08.25.Wed-09:39:09...No.5

- PHOTO : NOION -
198/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS