|
今日は民数記21章17節までを読みます。
1節に ネゲブに住んでいたカナン人アラデの王は、イスラエルがアタリムの道を進んでくると聞いて、イスラエルと戦い、その何人かを捕虜として捕えていった。 とありますが、捕虜の詳しい意味とは何だろうかと思って、辞書を引くと、戦争などで捕えられた人らしい。昔はそういう人が多くいたんだろう。嘆かわしいですね・・・
5節に 民は神とモーセに逆らっていった。「なぜ、あなたがたは私たちをエジプトから連れ上って、この荒野で死なせようとするのか。パンもなく、水もない。私たちはこのみじめな食物に飽き飽きした。」 とあるが、神様がくださった食物のマナに文句を言っていると、後で神様にしかられるぞ!!と思ったら案の定6節に、 そこで主は民の中に燃える蛇を送られたので、蛇は民にかみつき、イスラエルの多くの人々が死んだ。 とあります。
8節に すると、主はモーセに仰せられた。「あなたは燃える蛇を作り、それを旗ざおの上につけよ。すべてかまれたものは、それを仰ぎ見れば、生きる。」 とありますが、旗ざおって何だろうか?と思って、辞書で引くと出てこなくて、「旗ざお」で検索すると、国旗のようにさおにつけて旗を飾るものみたいだ。
9節に モーセは1つの青銅の蛇を作り、それを旗ざおの上につけた。もし蛇が人をかんでも、その者が青銅の蛇を仰ぎ見ると、生きた。 とあるが、青銅の蛇とは、青銅で作った蛇ということだろうか?と思って脚注を見ると、「青銅の蛇」そのものに魔術的な力があるのではなく、神の約束を信じてこれを仰ぎ見たものだけが、死を免れることができた。青銅の蛇は、人間の罪を負って十字架の上にあげられたキリストを象徴している。 と説明してくださっているが、蛇が人をかんでもという表現は生きた蛇のように感じるのだが・・・
・・・癒しに通じる読み方・・・ 今日はヨハネの福音書の19章36-40節を読みます。 天のお父様神様イエス様どうか今から読む聖書の聖句からイエス様の語られるべきお言葉をお語りください。イエス様の尊い御名によってお祈りいたします。アーメン・・・ 何度か読んでいると、40節の そこで、彼らはイエスのからだを取り、ユダヤ人の埋葬の習慣に従って、それを香料といっしょに亜麻布で巻いた。 が気になるので、これをもう何度か読みます。 イエス様のからだ・・・私も触れてみたい。 |
No.3685 2007/12/26(Wed) 21:52:17
|
|
今日はもう一度、民数記21章17節までを読みます。
16節の 彼らはそこからベエルに向かった。それは主がモーセに、「民を集めよ。わたしが彼らに水を与える。」と言われた井戸である。 が印象に残りました。主が与える水がある井戸なんて素晴らしいですね・・・
・・・癒しに通じる読み方・・・ 今日はヨハネの福音書の19章41,42、20章1-3節を読みます。 天のお父様神様イエス様どうか今から読む聖書の聖句からイエス様の語られるべきお言葉をお語りください。イエス様の尊い御名によってお祈りいたします。アーメン・・・ 何度か読んでいると、2節の それで、走って、シモン・ペテロと、イエスが愛された、もうひとりの弟子とのところに来て、言った。「だれかが墓から主を取って行きました。主をどこに置いたのか、私たちにはわかりません。」 が気になるので、これをもう何度か読みます。 イエス様の不思議な御技・・・ |
No.3686 2007/12/27(Thu) 06:37:20
|
|
☆ Re: 民数記21章17節まで / 大垣 |
引用 |
|
9節は、もし、6節で主が送られた生きた蛇が人をかんでも、その人がモーセが青銅で作った蛇の像を仰ぎ見たら、蛇の毒から救われて生きた、という意味です。 |
No.3688 2007/12/27(Thu) 09:54:55
|
|
☆ Re: 民数記21章17節まで / 沙耶香 |
引用 |
|
あ、そうですか?全然取り違えていました。でも6節では多くの人々が蛇にかまれたことによって死んだとあります。死んだのに、青銅の蛇を仰ぎ見たら生き返るのだろうか? |
No.3690 2007/12/27(Thu) 10:04:27
|
|
☆ Re: 民数記21章17節まで / 大垣 |
引用 |
|
すでに死んだ人は青銅の蛇を仰ぎ見ることができないだろうから、青銅の蛇が上げられてから、毒蛇にかまれた人は、青銅の蛇を仰ぎ見たら生きる、という意味だと思います。
ヨハネ3:14では、モーセが上げた蛇とイエスが上げられたことに対応があることをイエスが言われたので、イエスが十字架に上げられた後に、イエスを仰ぎ見ることに、霊的に生きるための大きな意味があるということだと思います。 |
No.3692 2007/12/27(Thu) 21:22:05
|
|
☆ Re: 民数記21章17節まで / 沙耶香 |
引用 |
|
ヨハネ3:14・・・ モーセが荒野で蛇を上げたように、人の子もまたあげられなければなりません。
なかなか読み込みが難しいですね・・・深い・・・ |
No.3694 2007/12/28(Fri) 09:32:29
|
|